カテゴリー別アーカイブ: 商品
Gibson Custom Shop Historic Collection 1954 Les Paul Standard Reissue VOS ~Double Gold~
掲載写真は販売商品実物を撮影しております。お買い上げいただく楽器そのものとなりますので、是非ご購入の参考にしてください。
伝統と革新が融合するGibson Custom Shopの1954年の仕様を忠実に再現したLes Paul Goldtop Reissueが入荷しました。
艶やかで深みのある“Double Gold”フィニッシュがひときわ目を引く本モデルは、単なる復刻にとどまらず、ギター史に名を刻んだサウンドと佇まいを現代に甦らせた一本です。
1954年当時のスタイルを象徴するP-90ピックアップと、ブリッジ兼テールピースであるラップアラウンドブリッジを搭載。
このシンプルかつ力強い組み合わせは、プレイヤーのタッチをダイレクトに反映し、ファットで抜けの良いトーンを生み出します。
フレディ・キングやジェフ・ベックといったレジェンドたちが愛用した理由を、ぜひその手でご体感ください。
ボディには厳選されたメイプルトップとミディアム・ウェイトのマホガニーバックを使用。
接着にはハイドグルー(にかわ)を用い、ヴィンテージ・レプリカパーツを各部に採用。
さらに、酸化によって味わい深く変化する金属粉入りのゴールド仕上げは、時を経るごとに風格を増し、唯一無二の個体へと育っていきます。
極薄のVOS(ヴィンテージ・オリジナル・スペック)仕上げによって、使い込まれたかのような落ち着いた風合いと、スムーズな弾き心地を実現。新品でありながら、まるで長年弾き込まれた楽器のような佇まいが魅力です。
伝統を守りながらも、現代のプレイヤーの期待に応える一本。
「真にヴィンテージを知る人」にこそふさわしい、1954年レスポールの“魂”がここにあります。
~Specifications~
Body
Top Material : 2-Piece Plain Maple, Hide Glue Fit
Binding Style : 1-Ply Royalite
Weight Relief : None
Finish : Nitrocellulose VOS (Vintage Patina)
Neck
Neck Material : Solid Mahogany
Neck Profile : 50s Rounded Medium C
Fingerboard Material : Indian Rosewood, Hide Glue Fit
Frets : Historic Gibson Narrow/Tall 22F
Nut Material : Nylon
Nut Width : 1.687″ / 42.85mm
Inlays : Aged Cellulose Nitrate Trapezoid
Hardware
Finish : Nickel
Bridge : Wraparound
Tuners : Kluson Single Line, Single Ring
Pick Guard : Laminated Cellulose Acetate Butyrate
Truss Rod Cove : Authentic Stepped 2-Ply
Control Knobs : Gold Speed Knobs
Switch Tip : Amber Catalin
Switch Washer : Silkscreened Cellulose Acetate Butyratee
Jack Plate : Laminated Cellulose Acetate Butyrate
Electronics
Neck Pickup : Custom Soapbar P90
Bridge Pickup : Custom Soapbar P90
Control : CTS 500K Audio Taper Potentiometers, Paper-in-Oil Capacitors
Miscellaneous
Case : Brown/Pink Lifton Reissue 5-Latch
Included Accessoriesl : Gibson Custom Switchplate Medallion (w/ Historic Brown Plastic Cover in Case), Certificate of Authenticity Booklet, Historic Reissue Hang Tags
付属品 : ブラウンハードケース、メーカー保証書(ユーザー登録書)、認定証、トグルバックプレート、タグ類、書類
重量 : 3.89kg
Serial Number : 4 5338
Pre-Pack Checklist Date : 5-20-2025
—–
当店入荷の商品は、厳しい検品を通過し入荷しております。 ネックの状態、各コントロールの動作等、全てチェックし調整済みですので遠方の方でも安心してお買い求めいただけます。
ご質問等ございましたら、いつでもお気軽にご連絡下さい。
【リペア・カスタマイズも行うSONIXならではのバックアップ】
ギター・ベースをご購入頂いた際はお客様のお好みのセッティングに調整いたします。
ご希望のお客さまはお気軽にお申し付け下さい。
また、お買い上げ後の調整方法などのご質問に関しましてもお気軽にお問い合わせください。全力でサポートさせていただきます。
また、当店では下取りも歓迎しております。商品ご購入時には高額査定をさせていただきますので、ご不要な楽器等ございましたらご連絡ください。
Gibson Custom Shop Historic Collection 1957 Les Paul Dark Back ~Gold Top~ 2003年製
掲載写真は販売商品実物を撮影しております。お買い上げいただく楽器そのものとなりますので、是非ご購入の参考にしてください。
ヴィンテージ・リイシューモデルとして高い完成度を誇る「1957 Les Paul Standard Reissue」。本機はその中でも、素材・組み込みともに特に評価の高い“2003年製”の一本です。ギブソン・カスタムショップの中でも完成度の高い年として知られ、2000年代ヒストリック・ファンにとって特別な存在です。
ゴールドトップ × ダークバック、そして2基のハムバッカーという王道の1957年スタイル。
ピックアップにはBurst Bucker #1(フロント)と #2(リア)を搭載し、ビンテージPAFの再現を目指した設計により、艶やかで煌びやかな中高域と芯のある低域が絶妙にブレンド。クリーン〜ドライブまで、レスポールならではの太く伸びやかなトーンを楽しめます。
ネックはしっかりとした握り心地の’50sスタイルラウンドグリップを採用し、ロングテノン・ジョイント、ABR-1ブリッジ、アルミ製ストップバー、バンブルビー・コンデンサーなど、ビンテージファン納得のスペックが盛り込まれています。
ギブソン黄金期の響きを今に伝える、魅力溢れる一本です。良質な木材が使用されたこの2003年製は、単なるリイシューを超えた圧倒的な存在感とトーンを備えています。
トラスロッドは正常に機能しており、ネックの状態は良好です。
フレット減りは若干ありますが95%は残っていますので、 新品時に近いフィーリングで演奏いただくことができます。
〜外観の状態について〜
トップ:弾き傷、擦り傷少々、小さな傷が数点
サイド:擦り傷、小さな傷、エルボー部分に傷が複数あり
バック:擦り傷多め、ボディ下部エッジ付近に打ち傷(塗装欠け)
ネック裏:浅い傷少々
ヘッドトップ:擦り傷、小さな傷少々
金属パーツには年式相応の曇りなどがあります。
ノブの内部にヒビが見られますが、使用上の問題はありません。
ジャックプレートは交換されていますが、その他は全てオリジナルだと思います。
所々に使用傷がありますが、全体的に見て綺麗な外観を保ったコンディション上々の一本です。
付属品:純正ハードケース、証明書、調整用レンチ、書類、タグ類、ケースキー
重量:4.19kg
Serial Number:731372
—–
当店の中古品は、入荷後に全体のクリーニング、オーバーホールを入念に行い、高い技術を持った当店リペアマンの手により各楽器に合わせた最適なセットアップを行なって販売しております。
美しく、清潔感のある中古楽器を安心してお買い求めいただけます。
また、中古品につき一点限りの商品となりますので、お早めにお問い合わせ下さい。
【リペア・カスタマイズも行うSONIXならではのバックアップ】
ギター・ベースをご購入頂いた際はお客様のお好みのセッティングに調整いたします。
ご希望のお客さまはお気軽にお申し付け下さい。
また、お買い上げ後の調整方法などのご質問に関しましてもお気軽にお問い合わせください。全力でサポートさせていただきます。
また、当店では下取りも歓迎しております。商品ご購入時には高額査定をさせていただきますので、ご不要な楽器等ございましたらご連絡ください。
掲載の商品は実店舗、他のサイトでも販売しております。商品売却後、サイトからの商品削除は迅速に行うよう心がけておりますが、タイムラグが発生し、すでに売却済みとなっている場合もございます。ご容赦ください。
Taylor 314ce J-Spec ~Natural~
掲載写真は販売商品実物を撮影しております。お買い上げいただく楽器そのものとなりますので、是非ご購入の参考にしてください。
1974年にボブ・テイラーとカート・リスタグの2人によって創立されたTaylor Guitarsは、木材の厳選から加工・仕上げまで、その細部に至るまでテクノロジーとクラフトマンシップが組み合わさり、革新的でありながらも極めて伝統的で優れたサウンドを生み出す、モダン・アコースティック・ギターの主要ブランドです。国内外問わず、多くのアーティストが使用しており、現在、一際大きな注目を浴びているメーカーです。
幅広いジャンルに対応する表現力と高い演奏性で人気の「314ce」に、日本限定の特別仕様“J-Spec”バージョンが登場しました。
J-Specモデルでは、ナット幅を約42.86mmに設定し、さらに誰にでも弾きやすいスリムなネックグリップを採用。これにより、手の小さな方やエレキギターから持ち替えるプレイヤーにとっても抜群の握りやすさと操作性を実現しています。レギュラーモデルのネックがやや太く感じる方にも非常におすすめの一本です。
ボディはグランド・オーディトリアム(GA)シェイプを採用し、Sitka SpruceトップとSapeleサイド&バックの組み合わせによって、煌びやかで明瞭な高音域と、心地よいミッドレンジを兼ね備えたバランスの良いサウンドを響かせます。ストロークでもフィンガースタイルでも、表現力豊かに応えてくれるモデルです。
さらに、革新的なV-Classブレーシングを搭載することで、音量・サスティン・ピッチ精度が飛躍的に向上。コードの響きや単音の明瞭度においても、次世代のアコースティックサウンドを体感いただけます。
ピックアップにはTaylor独自開発のES2(Expression System 2)を搭載。ライブやレコーディング時でも、ギター本来のニュアンスをナチュラルに再現し、信頼性の高いサウンドを提供します。
持ち運びに便利で軽量なTaylor Aerocaseが付属し、自宅・ステージ・スタジオなどあらゆるシーンで即戦力となるモデルです。
“日本のプレイヤーのために設計された”特別な一本を、ぜひその手でお確かめください。
当店は『Taylor Guitars Repair 正規認定店』です。
販売時の弦高調整(ネックアングル調整)は無料にて行っておりますので、ご注文時にご希望の6弦12Fの弦高をご指定ください。
(6弦12F=2.2mmまでご指定が可能です)
~Specifications~
Top : Solid Sitka Spruce
Back&Side : Solid Sapele
Neck : Tropical Mahogany
Bracing : V Class with Relief Rout
Binding : Black Plastic
Fretboard : West African Crelicam Ebony
Headstock Overlay : West African Crelicam Ebony
Body : Gloss Top / Satin Side&Back
Nut/Saddle : Black Graphite, Micarta saddle
Bridge : West African Crelicam Ebony
Tuners : Taylor Nickel
Fretboard Inlay : Gemstone, Italian Acrylic
Peghead Inlay : Gemstone, Italian Acrylic
Rosette : 3 Rings
Electronics : Expression System 2 (ES2)
Scale : 25 1/2″(647.7mm)
Neck Width : 1 11/16″(約42.86mm)
Strings : D’Addario XS Coated Phosphor Bronze Light (.012 – .053)
Case : Taylor Aerocase
付属品 : Taylor Aerocase(セミハードケース)、エッセンシャルカード(ユーザー登録用QR記載)、書類
Serial Number : 1206074061
—–
当店入荷の商品は、厳しい検品を通過し入荷しております。 ネックの状態、各コントロールの動作等、全てチェックし調整済みですので遠方の方でも安心してお買い求めいただけます。
ご質問等ございましたら、いつでもお気軽にご連絡下さい。
【リペア・カスタマイズも行うSONIXならではのバックアップ】
ギター・ベースをご購入頂いた際はお客様のお好みのセッティングに調整いたします。
ご希望のお客さまはお気軽にお申し付け下さい。
また、お買い上げ後の調整方法などのご質問に関しましてもお気軽にお問い合わせください。全力でサポートさせていただきます。
また、当店では下取りも歓迎しております。商品ご購入時には高額査定をさせていただきますので、ご不要な楽器等ございましたらご連絡ください。
掲載の商品は実店舗、他のサイトでも販売しております。商品売却後、サイトからの商品削除は迅速に行うよう心がけておりますが、タイムラグが発生し、すでに売却済みとなっている場合もございます。ご容赦ください。
Taylor Academy 10
掲載写真は販売商品実物を撮影しております。お買い上げいただく楽器そのものとなりますので、是非ご購入の参考にしてください。
在庫入れ替え特価品ですので、チョイ傷品として特別価格にて販売させていただきます。僅かな擦り傷、若干の色焼け、パーツのくすみ等がある場合がございますが、プレイアビリティの不具合は一切ございません。販売時には改めてクリーニング、弦交換、セットアップ等のメンテナンスを行いお客様にお届けさせていただきます。
ボディサイドにほんの僅かな擦れ傷があります。(掲載画像参照)
テイラーのアカデミーシリーズは、10万円代前半で販売されているアコースティックギターの中でも、最も優れたサウンドを持つモデルの一つとして知られています。
ギターを続けていくためには、初心者にとって弾きやすくて品質の高いギターを選ぶことが重要です。弾きやすいギターは上達も早くなり、ギターの演奏がより楽しくなること間違いありません。そこで、2017年にテイラーは「アカデミー・シリーズ」を発売しました。このシリーズは、音楽を楽しむ心地よさや信頼性のある楽器で演奏することを初心者や予算の制約のある人々に提供し、魅力的なギターの世界への扉を開きました。
アカデミーシリーズは、他のテイラーモデルと同様に「テイラーネック」を採用しており、ギターのイントネーションを長期間にわたって正確に保つことができます。また、弦長は約631mmとやや短めで、ナット幅は約42.8mmです。さらに、出荷時にはライトゲージの弦が張られており、滑らかな弦の感触と指への負担の軽減を実現しています。さらに、演奏の快適性を高めるために、ボディのエッジをソフトにカットしたアームレストも採用されており、一層の弾きやすさを提供しています。
このシリーズのギターは、単板のシトカ・スプルースのトップとサペリのサイド&バックで構成されており、上位モデルと同様に高品質な木材が使用されています。Academy10 は、ドレッドノートボディタイプであり、力強い低音域とクリアな中音域、そして輝きのある最高音域が調和し、バランスの取れた力強さと表現力豊かなサウンドを実現しています。
~Specifications~
Top : Solid Sitka Spruce
Back&Side : Layered Sapele
Neck : Hard Rock Meple
Fretboard : West African Ebony
Body Finish : Varnish
Nut/Saddle : NuBone/Micarta
Scale : 24 7/8″(約631mm)
Body Length : 20″
Body Width : 16″
Body Depth : 4 5/8″
Nut Width : 1-11/16(約42.8mm)
付属品 : テイラー・ギグケース、エッセンシャルカード(ユーザー登録用QR記載)、書類
Serial Number : 2205182216
—–
当店入荷の商品は、厳しい検品を通過し入荷しております。 ネックの状態、各コントロールの動作等、全てチェックし調整済みですので遠方の方でも安心してお買い求めいただけます。
ご質問等ございましたら、いつでもお気軽にご連絡下さい。
【リペア・カスタマイズも行うSONIXならではのバックアップ】
ギター・ベースをご購入頂いた際はお客様のお好みのセッティングに調整いたします。
ご希望のお客さまはお気軽にお申し付け下さい。
また、お買い上げ後の調整方法などのご質問に関しましてもお気軽にお問い合わせください。全力でサポートさせていただきます。
また、当店では下取りも歓迎しております。商品ご購入時には高額査定をさせていただきますので、ご不要な楽器等ございましたらご連絡ください。
掲載の商品は実店舗、他のサイトでも販売しております。商品売却後、サイトからの商品削除は迅速に行うよう心がけておりますが、タイムラグが発生し、すでに売却済みとなっている場合もございます。ご容赦ください。
Taylor 112ce-N ~Natural~ 【エレガット】
掲載写真は販売商品実物を撮影しております。お買い上げいただく楽器そのものとなりますので、是非ご購入の参考にしてください。
1974年にボブ・テイラーとカート・リスタグの2人によって創立されたTaylor Guitarsは、木材の厳選から加工・仕上げなど、その細部に至るまでテクノロジーとクラフトマンシップが組み合わさった、革新的ながらも極めて伝統的で優れたサウンドを生み出す、モダン・アコースティック・ギターの主要ブランドです。国内外を問わず、様々なアーティストたちの使用もあり、現在一際大きな注目を浴びているメーカーであると言えるでしょう。
112ce-Nは、Taylor 100シリーズとして初めて登場したナイロン弦仕様のカッタウェイ付きグランドコンサートモデルです。小ぶりで抱えやすいボディにより、エントリーユーザーから経験豊富なプレイヤーまで幅広くお楽しみいただけます。
トップ材にはソリッド・トリファイド・スプルースを採用し、豊かな鳴りとレスポンスを実現。サイド&バックにはレイヤード・サペリを組み合わせ、クリアでバランスの取れた音色を奏でます。ナイロン弦の自然な温かさと明瞭さを引き出す専用設計により、フィンガースタイルから軽めのストロークまで幅広く対応可能です。
12フレットジョイントのネックと1-7/8インチ(約47.6mm)のナット幅は、一般的なクラシックギターよりもやや細めで、スティール弦ギターからの持ち替えにも違和感が少なく、スムーズに演奏できます。
エレクトリック面では、Taylor独自のES-Nピックアップシステムを搭載し、スタジオ録音やステージでも信頼できるサウンドを提供。外観はマット仕上げのボディにブラックバインディング、3リングロゼッタを施し、エボニー指板にはアクリル製ドットインレイが配されています。クラシカルなスロテッド・ペグヘッドにはニッケル製チューナーを搭載し、上品で洗練された印象を与えます。
手頃な価格帯でテイラーらしい快適な弾き心地とナイロン弦の魅力を存分に楽しめるワンランク上のエレガットギターです。
当店は『Taylor Guitars Repair 正規認定店』です。
販売時の弦高調整(ネックアングル調整)は無料にて行っておりますので、ご注文時にご希望の6弦12Fの弦高をご指定ください。
(6弦12F=2.5mmまでご指定が可能です)
~Specifications~
TopSitka : Solid Torrefied Sitka Spruce
Back&Side : Layered Sapele
Cutaway : Venetian Cutaway
Body Binding : Black
Body Finish : Matte
Neck : Mahogany
Fretboard : Ebony or Eucalyptus (based on availability)
Fretboard Inlay : Faux Pearl 4mm Dots
Neck Finish : Matte
Nut/Saddle : White NuBone Nut, White Micarta Saddle
Electronics : ES-N
Nut Width : 1-7/8″(47.6mm)
Scale : 25-1/2″(648mm)
Strings : D’Addario Pro Arte Carbon (.024 – .046)
Case : Taylor Hard Gigbag
付属品 : Taylor Hard Gigbag”(セミハードケース)、エッセンシャルカード(ユーザー登録用QR記載)、書類
Serial Number : 2202285059(2025年2月28日製造)
—–
当店入荷の商品は、厳しい検品を通過し入荷しております。 ネックの状態、各コントロールの動作等、全てチェックし調整済みですので遠方の方でも安心してお買い求めいただけます。
ご質問等ございましたら、いつでもお気軽にご連絡下さい。
【リペア・カスタマイズも行うSONIXならではのバックアップ】
ギター・ベースをご購入頂いた際はお客様のお好みのセッティングに調整いたします。
ご希望のお客さまはお気軽にお申し付け下さい。
また、お買い上げ後の調整方法などのご質問に関しましてもお気軽にお問い合わせください。全力でサポートさせていただきます。
また、当店では下取りも歓迎しております。商品ご購入時には高額査定をさせていただきますので、ご不要な楽器等ございましたらご連絡ください。
掲載の商品は実店舗、他のサイトでも販売しております。商品売却後、サイトからの商品削除は迅速に行うよう心がけておりますが、タイムラグが発生し、すでに売却済みとなっている場合もございます。ご容赦ください。
Taylor 214ce Walnut ~Natural~
掲載写真は販売商品実物を撮影しております。お買い上げいただく楽器そのものとなりますので、是非ご購入の参考にしてください。
1974年にボブ・テイラーとカート・リスタグの2人によって創立されたTaylor Guitarsは、木材の厳選から加工・仕上げまで、テクノロジーとクラフトマンシップが融合し、革新的でありながらも伝統的な優れたサウンドを生み出す、モダン・アコースティック・ギターの主要ブランドです。国内外の多くのアーティストが使用しており、現在、一際大きな注目を浴びているメーカーです。
今回入荷した最新モデル「214ce」は、新しい「C-Class」ブレーシング構造を採用し、ボリューム、サスティン、低音域の明瞭さが向上しました。トップ材にはスプルース単板を使用し、特殊な「Roasting process(焙煎プロセス)」が施され、安定した状態を保ちながら、優れた共鳴とヴィンテージ楽器のような甘さを加えます。サイド&バック材にはウォルナットを採用しており、豊かな中音域と重厚さを兼ね備え、マホガニーとローズウッドの中間的なサウンドを提供します。
214ceはオールサテン(艶消し)フィニッシュで、ナット幅は約42.8mmのナローネック仕様。幅広ネックが苦手な方や手の小さい方にも弾きやすいグリップです。グランド・オーディトリアムシェイプ(GA)のボディデザインは、豊かなボリュームと繊細なプレイを両立し、ストロークからフィンガースタイルまで幅広い演奏スタイルに対応。世界中のプレイヤーたちから絶賛されている、テイラーで最も人気のボディスタイルです。
ピックアップにはTaylor独自開発のエクスプレッション・システム・ピックアップ「ES2」を搭載し、ギター本来の生音のニュアンスを忠実にアウトプットします。
付属の「Taylor Hard Gigbag」は、持ち運びやギターの保護に最適なセミハードケースです。
ぜひ一度、その素晴らしいサウンドと演奏性を体感してみてください。
当店は『Taylor Guitars Repair 正規認定店』です。
Taylor Guitarsのトレーニングプログラムを受けた認定スタッフにより、店内で調整を行うことができます。
弦高調整につきましては、販売時に無料にて行っておりますので、ご注文時にご希望の6弦12Fの弦高をご指定ください。(6弦12F=2.2mmまで可能)
~Specifications~
Top : Torrefied Solid Spruce
Back&Side : Layered Walnut
Bracing System : C-Class Bracing
Neck : Neo-Tropical Mahogany
Fretboard : West African Crelicam Ebony
Body Finish : Satin
Nut/Saddle : White NuBone Nut, White Micarta Saddle
Tuners : Die-cast Chrome with Chrome Buttons
Fretboard Inlay : Faux Pearl 4mm Dots
Scale : 25 1/2″(647.7mm)
Body Length : 20″(508mm)
Body Width : 16″(406.4mm)
Body Depth : 4 5/8″(117.475mm)
Neck Width : 1 11/16″(42.8625mm)
Electronics : Expression System 2 (ES2)
付属品 : Taylor Hard Gigbag”(セミハードケース)、エッセンシャルカード(ユーザー登録用QR記載)、書類
Serial Number : 2202195253(2025年2月19日)
—–
当店入荷の商品は、厳しい検品を通過し入荷しております。 ネックの状態、各コントロールの動作等、全てチェックし調整済みですので遠方の方でも安心してお買い求めいただけます。
ご質問等ございましたら、いつでもお気軽にご連絡下さい。
【リペア・カスタマイズも行うSONIXならではのバックアップ】
ギター・ベースをご購入頂いた際はお客様のお好みのセッティングに調整いたします。
ご希望のお客さまはお気軽にお申し付け下さい。
また、お買い上げ後の調整方法などのご質問に関しましてもお気軽にお問い合わせください。全力でサポートさせていただきます。
また、当店では下取りも歓迎しております。商品ご購入時には高額査定をさせていただきますので、ご不要な楽器等ございましたらご連絡ください。
掲載の商品は実店舗、他のサイトでも販売しております。商品売却後、サイトからの商品削除は迅速に行うよう心がけておりますが、タイムラグが発生し、すでに売却済みとなっている場合もございます。ご容赦ください。
Fender Japan JG66 3TS ~3-Tone Sunburst~
掲載写真は販売商品実物を撮影しております。お買い上げいただく楽器そのものとなりますので、是非ご購入の参考にしてください。
Fender Jaguarは、グランジやオルタナティヴ・ロックを象徴するギターとして知られていますが、近年ではロック/ポップスを中心に再び注目を集め、多くの現代アーティストに使用される存在となっています。その独自のルックスと機能性が、多様なプレイスタイルに応える個性を放っています。
本機は、2002〜2004年に製造されたFender Japan製「JG66」。高い完成度を誇る日本製ならではの品質で人気の高いモデルです。
ボディにはアルダー材を使用しており、適度な重量感とレスポンスの良さ、そして中域に芯のあるヴィンテージライクなトーンを提供します。ネックは22フレットのショートスケール仕様で、ストラトやテレキャスよりも短めなスケールにより取り回しが良く、手の小さな方や速いフレーズを多用するプレイヤーにも最適です。2基のシングルコイルピックアップは、Jaguarらしいシャープでエッジの効いたトーンを奏でます。
クラシックなルックスと、現代の音楽にもマッチする柔軟な対応力を兼ね備えた一本。Fender Japanによる丁寧な作りも相まって、初めてのJaguarとしても、こだわりの一本を探している方にもおすすめの逸品です。
トラスロッドは正常に機能しており、ネックの状態は良好です。
フレット減りは若干ありますが98%は残っていますので、 新品時に近いフィーリングで演奏いただくことができます。
〜外観の状態について〜
トップ:弾き傷、擦り傷少々
サイド:擦り傷少々
バック:擦り傷
ネック裏:良好
ヘッドトップ:僅かな傷
ピックアップ及びコントロールキャビティ内部にはノイズ処理(同電塗料)が施されています。
ケースはフェンダーデラックス ギグケースが付属しています。
所々に使用傷はありますが、全体的に見て綺麗な外観を保ったコンディション上々の一本です。
~Specifications~
Body: Alder
Neck: Maple, Oval Type
Scale: 610 mm
Fingerboard: Rosewood
Radius: 184 mm
Frets: 22
Tremolo: Floating Tremolo
Pickup: JG-Single × 2
Controls:1 Volume, 1 Tone, Preset Volume & Tone
Switches: Pickup On/Off & Low Cut
付属品:デラックスギグケース、トレモロアーム(非純正)
重量:3.67kg
Serial Number:Q099925 / Crafted in Japan
2002年-2004年製
Body Stamp : 041202 JG-66 3TS
Neck Stamp : JG-66
—–
当店の中古品は、入荷後に全体のクリーニング、オーバーホールを入念に行い、高い技術を持った当店リペアマンの手により各楽器に合わせた最適なセットアップを行なって販売しております。
美しく、清潔感のある中古楽器を安心してお買い求めいただけます。
また、中古品につき一点限りの商品となりますので、お早めにお問い合わせ下さい。
【リペア・カスタマイズも行うSONIXならではのバックアップ】
ギター・ベースをご購入頂いた際はお客様のお好みのセッティングに調整いたします。
ご希望のお客さまはお気軽にお申し付け下さい。
また、お買い上げ後の調整方法などのご質問に関しましてもお気軽にお問い合わせください。全力でサポートさせていただきます。
また、当店では下取りも歓迎しております。商品ご購入時には高額査定をさせていただきますので、ご不要な楽器等ございましたらご連絡ください。
掲載の商品は実店舗、他のサイトでも販売しております。商品売却後、サイトからの商品削除は迅速に行うよう心がけておりますが、タイムラグが発生し、すでに売却済みとなっている場合もございます。ご容赦ください。
HISTORY CV-SV 3TS ~3-Tone Sunburst~
掲載写真は販売商品実物を撮影しております。お買い上げいただく楽器そのものとなりますので、是非ご購入の参考にしてください。
“初めての一本から、質の高い楽器を”というコンセプトのもとに誕生した CVシリーズ。手頃な価格帯でありながら、品質の高さが多くのユーザーから高い評価を得ているシリーズです。
ネックの製作や組み込みといった楽器の要となる工程は国内で行い、ボディの木工加工および塗装は、徹底した品質管理のもと海外工場で実施。高い製造クオリティを維持しながらコストダウンに成功した、HISTORYならではの1本です。
ボディにはトーンバランスに優れたバスウッドを採用。3基のシングルコイル・ピックアップとシンクロナイズド・トレモロとの組み合わせにより、多彩な音楽ジャンルに対応する柔軟なサウンドを生み出します。
ネックはUシェイプのハードメイプル1ピース構造、指板には密度が高く滑らかな弾き心地を誇るカリマンタン・エボニーを採用。250Rのややフラットな指板と22フレット仕様により、リードプレイ時の操作性にも優れています。
初心者の方にも扱いやすく、また中級プレイヤーの要求にも応えられる即戦力の国産ストラトタイプ。高品質なエントリーモデルをお探しの方に、ぜひおすすめしたい1本です。
トラスロッドは正常に機能しており、ネックの状態は良好です。
フレット減りは若干ありますが95%は残っていますので、 新品時に近いフィーリングで演奏いただくことができます。
〜外観の状態について〜
トップ:弾き傷多め、擦り傷少々
サイド:擦り傷、エッジに当て傷
バック:バックル傷、擦り傷少々、小さな傷
ネック裏:浅いヘコミ傷が少々
ヘッドトップ:擦り傷少々、当て傷少々
バックパネルはありません。
所々に使用傷がありますが、全体的に見て綺麗な外観を保ったコンディション上々の一本です。
~Specifications~
Body: Basswood
Neck: Hard Maple 1-Piece (U Shape)
Fingerboard: Kalimantan Ebony
Fingerboard Radius: 250R
Scale Length: 648 mm
Frets: 22
Fret Size: Medium
Pickup: Single Coil × 3
Bridge: Synchronized Tremolo
Controls: 1 Volume, 2 Tone, 5-Way Pickup Selector
Other Features: Head-access truss rod
Finish: 3-Tone Sunburst (3TS)
付属品:ソフトケース(黒い薄手のケース)、トレモロアーム(非純正)
重量:3.70kg
Serial Number:G190875
—–
当店の中古品は、入荷後に全体のクリーニング、オーバーホールを入念に行い、高い技術を持った当店リペアマンの手により各楽器に合わせた最適なセットアップを行なって販売しております。
美しく、清潔感のある中古楽器を安心してお買い求めいただけます。
また、中古品につき一点限りの商品となりますので、お早めにお問い合わせ下さい。
【リペア・カスタマイズも行うSONIXならではのバックアップ】
ギター・ベースをご購入頂いた際はお客様のお好みのセッティングに調整いたします。
ご希望のお客さまはお気軽にお申し付け下さい。
また、お買い上げ後の調整方法などのご質問に関しましてもお気軽にお問い合わせください。全力でサポートさせていただきます。
また、当店では下取りも歓迎しております。商品ご購入時には高額査定をさせていただきますので、ご不要な楽器等ございましたらご連絡ください。
掲載の商品は実店舗、他のサイトでも販売しております。商品売却後、サイトからの商品削除は迅速に行うよう心がけておりますが、タイムラグが発生し、すでに売却済みとなっている場合もございます。ご容赦ください。
Fender Roland GK-Ready Stratocaster ~Black~
掲載写真は販売商品実物を撮影しております。お買い上げいただく楽器そのものとなりますので、是非ご購入の参考にしてください。
FenderストラトとRolandのV-Guitarテクノロジーが融合した「Roland GK-Ready Stratocaster 」中古品が入荷しました。
本機「GC-1」は、FenderのストラトキャスターにRolandの革新的なV-Guitarシステムを搭載したスペシャルなモデルです。
通常のストラトとしてのプレイアビリティやサウンドに加え、VG-99 / GR-55 / GP-10といったローランドの対応機材と連携することで、ギターの表現力が飛躍的に向上します。
ボディにはアルダー、ネックにはモダンCシェイプのメイプルネック、ピックアップはシングルコイル3基に加え、各弦ごとの信号を独立して出力できる「ディバイデッド・ピックアップ」を搭載。これにより、従来のギターでは不可能だった演奏表現が可能になります。
-GK端子で驚異のシンセ・サウンドへ-
本体側面には13ピンGK端子を装備しており、VG-99 / GR-55 / GP-10などとGKケーブル1本で接続が可能。COSMモデリングによるリアルで多彩な音色、驚くようなシンセサウンド、さらには演奏情報をMIDIデータとして出力することも可能です。
DTM環境やレコーディングでも即戦力となり、シームレスな音楽制作をサポートします。
-ストラトキャスターとしての完成度も妥協なし-
・9.5インチラジアスのローズウッド指板
・22フレットのミディアムジャンボフレット
・ヴィンテージスタイル・シンクロナイズド・トレモロブリッジ
・通常のVOLUME / TONE / 5Wayスイッチに加え、GK専用のボリュームやスイッチ類も装備
純粋なエレキギターとしても高品質で、ストラトらしい明瞭なトーンと操作性の高さが魅力です。
中古品として入荷した個体ですが、演奏面・機能面ともに良好な状態です。V-Guitarの魅力を体感できる、希少な1本をぜひこの機会にご検討ください。
トラスロッドは正常に機能しており、ネックの状態は良好です。
フレット減りは少々ありますが80%程度は残っていますので、まだまだ弾き込んでいただくことができます。
〜外観の状態について〜
トップ:弾き傷、擦り傷少々
サイド:擦り傷少々
バック:擦り傷少々、小さな当て傷
ネック裏:僅かな傷
ヘッドトップ:小さな傷少々
所々に使用傷がありますが、全体的に見て綺麗な外観を保ったコンディション上々の一本です。
付属品 : ギグケース、トレモロアーム、取扱説明書(コピー)、GKケーブル3M
重量:3.75kg
Serial Number:MX11312119
完成登録日(12-06-2011)
—–
当店の中古品は、入荷後に全体のクリーニング、オーバーホールを入念に行い、高い技術を持った当店リペアマンの手により各楽器に合わせた最適なセットアップを行なって販売しております。
美しく、清潔感のある中古楽器を安心してお買い求めいただけます。
また、中古品につき一点限りの商品となりますので、お早めにお問い合わせ下さい。
【リペア・カスタマイズも行うSONIXならではのバックアップ】
ギター・ベースをご購入頂いた際はお客様のお好みのセッティングに調整いたします。
ご希望のお客さまはお気軽にお申し付け下さい。
また、お買い上げ後の調整方法などのご質問に関しましてもお気軽にお問い合わせください。全力でサポートさせていただきます。
また、当店では下取りも歓迎しております。商品ご購入時には高額査定をさせていただきますので、ご不要な楽器等ございましたらご連絡ください。
掲載の商品は実店舗、他のサイトでも販売しております。商品売却後、サイトからの商品削除は迅速に行うよう心がけておりますが、タイムラグが発生し、すでに売却済みとなっている場合もございます。ご容赦ください。
TAMA Silverstar バーチドラムセット BD20 TT10 12 FT16 【浜松の楽器店 SONIX・1Fドラム専門フロア】
TAMAサウンドの伝統であるオール・バーチ・シェルを採用したSilverstarシリーズのドラムセット 中古品が入荷しました。
Silverstarのシェル材には厳選されたバーチ材を採用。ハイエンドクラスのシリーズと同様の成型方法を用いることで、このクラスのドラムとは思えないパワフルなサウンドと豊かな鳴り、そして温かい響きを実現。また、内面を塗装することによりビンテージドラムのようなルックスを演出しています。
ドラムのレゾナンスを高める為に開発された、打面フープの4箇所で支持するマウントシステム、“Star-Mount System”。ブラケット部のアイボルトを左右にスライドさせることが出来るので、二つのタムタムをセットアップする際にブラケットが近づいても、アイボルトが干渉することなくセットアップすることが可能です。
「リーズナブルな価格で自分らしいドラムセットをアレンジしたい。」 「様々な演奏環境にも自分のセットを持って行きたい。」ドラマーなら誰もが一度は持つ願望を叶えるために誕生したSilverstarシリーズ。本品はコンセプト通りにバスドラムは20”、タムは10”、12”、フロアタムは16″を採用したセット販売には無いセットアップです。
サイズはBD20”x18”、TT10”x8”12”x8”、FT16”x14。
20インチのバスドラムは太いサウンドなので十分な迫力があり、運搬性も高く実に扱いやすいセットです。
【ステータス】
◾️シェルの構成:BD + 2TT + 1FT(4点セット)
◾️シェルの材質:バーチ
◾️フィニッシュ:アンティーク・ブラウン・バーチ -ABBラッカー(艶なし/マット)
◾️フープの仕様:ウッドフープ/Sound Arc Hoop
◾️付属ハードウェア:タムホルダー
【コンディション】
◾️シェルコンディション:細かいスリ傷や軽度の使用感はあるが、全体的に清潔感がある。
◾️フィニッシュの状態:軽微な擦り傷などはあるが、目立たない。
◾️パーツの動作状況:使用感はあるが、ロック・高さ調整・角度調整などは問題なく可能。
◾️フープの状態:細かいメッキダメージががあり、美観に多少の影響あり。
◾️ヘッドコンディション:コーテッドのため打痕・汚れが目立ちますが演奏は十分に可能。
【全体評価】
◾️やや使用感があり、小傷や擦れが見られますが、演奏・使用には全く問題ありません。
当店の中古品は入荷後に全体のクリーニングや動作確認を行い、最適な状態で販売しております。
美しく、清潔感のある中古楽器を安心してお買い求めいただけます。
中古品につき一点限りの商品となりますので、お早めにお問い合わせ下さい。
また、当店では下取りも歓迎しております。商品ご購入時には高額査定をさせていただきますので、ご不要な楽器等ございましたらご連絡ください。
掲載の商品は実店舗、他のサイトでも販売しております。商品売却後、サイトからの商品削除は迅速に行うよう心がけておりますが、タイムラグが発生し、すでに売却済みとなっている場合もございます。ご容赦ください。