カテゴリー別アーカイブ: 商品
Sonor 150th Signature Shell Set / SN-11004321 【ソナー150周年記念ドラムセット】
創業150年となったドイツの打楽器専門メーカー、ソナー。
常に第一線でプロフェッショナルから音楽教育現場まで幅広く支えてきた実績は世界中で「史上最高のドラム」と高く評価されています。
そのソナー社150周年を記念するSignatureドラムセットがこの夏に入荷したします!
1980年のオリジナルSignatureシリーズがハイエンドドラムの基準を革新したように、この記念モデルも伝統と革新を融合した究極のトリビュートです。
オリジナルと同様に厳選されたドイツ産ビーチ材13プライを使用し、内外層には美しい木目構造と多様な色調、そして暗い縞模様が印象的な、「ブビンガ・ポメレ」を採用。さらに、ブビンガ材の自然美を際立たせるため、クリアハイグロス・ラッカー仕上げが施されています。この仕上げは、複数回にわたり手作業でラッカー塗装と研磨を行っています。
深みのあるブビンガと24金メッキのハードウェアにより、圧倒的な存在感を放つ本製品は150周年を記念するにふさわしい至高のドラムセットと言えるでしょう。
オリジナルを現代風のサイズ構成にアレンジした、SONORが世界に送るまさに頂点とも言える逸品です。
唯一無二の音と美しさが生み出す至高の体験をお届けします。
国内発売3セット限定、世界発売台数 50 セットという大変貴重なモデルです。
シェルセット内容
●バスドラム:22″x16″(マウント付き)
●タム:10″x7″
●タム:12″x8″
●フロアタム:14″x13″
●フロアタム:16″x15″
●スネアドラム:14″x 8″
●ダブルタムホルダー:DTH 675 MC G
※画像のシンバル、スタンド等ハードウェアは付属いたしません。
基本仕様
●シェル:10.5mm / 15Ply シグネチャー・ビーチウッド
●フィニッシュ:厳選されたブビンガ・ハイグロス
●ラグ:TuneSafe 内蔵ソナー・シングルラグ
●テンションボルト:スロテッド・ボルト
●ストレイナー:デュアルグライドシステム ※スネアドラムには SONOR ダイキャスト・フープ搭載。 ※ハードウェアはすべて 24 金メッキ仕様となります。
●バッジ:個別のシリアル番号付きバッジ
●付属品:個別認定証を含むウェルカムパッケージ
※お届けは2025年7月頃を予定しております。
当店では下取りも歓迎しております。商品ご購入時には高額査定をさせていただきますので、ご不要な楽器等ございましたらご連絡ください。
掲載の商品は実店舗、他のサイトでも販売しております。商品売却後、サイトからの商品削除は迅速に行うよう心がけておりますが、タイムラグが発生し、すでに売却済みとなっている場合もございます。ご容赦ください。
ーーーーーーーーーーーー
お支払いについて (各種お支払い方法がご利用いただけます)
◆クレジットカード決済、銀行振込、ショッピングクレジット( JACCS WeBBy )をご利用になれます。
・ショッピングクレジット( JACCS WeBBy )は、ご注文後にお客様のメールアドレス宛にお申し込みメールを送信いたします。メールに記載されたURLにアクセスしていただき、お手続きを進めていただく手順となります。スマートフォン、タブレット端末からでもお手続きいただけます。
http://www.jaccs.co.jp/service/credit/shopping/webby/
◆銀行振込みの場合、振り込み、振替手数料はお客様のご負担となります。
配送について (全国発送が可能です)
◆商品の配送はヤマト運輸にてお届け致します。静岡県浜松市からの発送で、こちらの商品は現在『送料無料』です。
・到着希望日時の指定も可能です。
http://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/search/estimate/cyubu.html
Bacchus BLS-59 TV -Vintage Series- 2004年製
掲載写真は販売商品実物を撮影しております。お買い上げいただく楽器そのものとなりますので、是非ご購入の参考にしてください。
2005年に生産終了となった、人気のバッカス・ビンテージシリーズ。
国内外で高く評価されるその品質とコストパフォーマンスの高さから、中古市場でも常に高い人気を誇るシリーズです。長野県松本市の国内工場にて、熟練の職人によってハンドメイドで製作されており、価格帯を超えた完成度の高さが魅力です。
今回入荷したのは、2004年に製作されたレスポール・タイプの1本。当時の人気モデル「BLS-59」をベースに、TVイエローのカラーリング、ノンバインディング仕様、そしてブラックのプラスチックパーツでまとめられた、特注オーダーによるカスタムモデルです。
見た目の個性とサウンドの実力を兼ね備えた、希少な一本です。
トラスロッドは正常に機能しており、ネックの状態は良好です。
フレットは擦り合わせにより整えられており、高さが80%程度になっています。擦り合わせ後の減りはありませんので、自然なフィーリングで演奏していただくことができます。
〜外観の状態について〜
トップ:弾き傷、擦り傷、所々に当て傷
サイド:擦り傷多め、当て傷、打ち傷、塗装ダメージ
バック:擦り傷多め、当て傷、打ち傷、塗装ダメージ
ネック裏:浅い当て傷、擦り傷、塗装タッチアップ補修跡
ヘッドトップ:擦り傷多め、当て傷、打ち傷、塗装ダメージ
ペグ、エスカッション、ブリッジ、テールピースは同タイプの物に交換されています。
ラッカーフィニッシュのモデルですので、塗装表面に曇りやケースとの接触部分など一部にザラツキがあります。
ジョイント部に塗装クラックがありますが、木部への影響はありません。
所々に擦り傷や打ち傷などの使用傷やダメージがあり、年式相応の外観を保った平均的コンディションの一本です。
傷の多い商品ですので、外観の傷などの状態に神経質な方はご購入をお控えください。
付属品:ソフトケース(非純正の薄手の黒ソフトケースです)
重量:3.65kg
Serial Number:102609
—–
当店の中古品は、入荷後に全体のクリーニング、オーバーホールを入念に行い、高い技術を持った当店リペアマンの手により各楽器に合わせた最適なセットアップを行なって販売しております。
美しく、清潔感のある中古楽器を安心してお買い求めいただけます。
また、中古品につき一点限りの商品となりますので、お早めにお問い合わせ下さい。
【リペア・カスタマイズも行うSONIXならではのバックアップ】
ギター・ベースをご購入頂いた際はお客様のお好みのセッティングに調整いたします。
ご希望のお客さまはお気軽にお申し付け下さい。
また、お買い上げ後の調整方法などのご質問に関しましてもお気軽にお問い合わせください。全力でサポートさせていただきます。
また、当店では下取りも歓迎しております。商品ご購入時には高額査定をさせていただきますので、ご不要な楽器等ございましたらご連絡ください。
掲載の商品は実店舗、他のサイトでも販売しております。商品売却後、サイトからの商品削除は迅速に行うよう心がけておりますが、タイムラグが発生し、すでに売却済みとなっている場合もございます。ご容赦ください。
Gibson Les Paul 70s Deluxe ~Wine Red~【選定品】
掲載写真は販売商品実物を撮影しております。お買い上げいただく楽器そのものとなりますので、是非ご購入の参考にしてください。
1969年に発売されたレスポール・デラックスは、レスポールのラインナップで初めてミニ・ハムバッカーが採用されたモデルです。
ミニ・ハムバッカーは、フルサイズのハムバッカーと同様の性能を持ちながら、よりクリアでブライトなトーンを得ることができます。
新しいレスポール・デラックスは、ノン・ウエイトリリーフのマホガニーボディにメイプルトップ、ラウンドC・プロファイルのマホガニーネック、ヴィンテージ・スタイルのキーストーン・チューナー、Graph Techナットを採用。Orange Dropコンデンサーを搭載したコントロールは2Vol、2toneの伝統的なレスポール同様のレイアウトで、1970年代の初期のモデルにインスパイアされた仕様となっています。
フィニッシュはクラシックなゴールドトップのグロス・ニトロセルロース・ラッカー塗装となっており、経年によるサウンドの変化や外観の風合いなど、楽器の成長を楽しみながらご所有いただくことができます。
今回の入荷品はGibson選定会にてゲットしたセレクト品です。
ボディトップには、生地に擦り込まれたワインレッドカラーが杢目に沿って自然な色ムラとなって現れ、この個体では特にそのムラがバランスよく出ており、深みのある濃淡が美しい陰影を生み出しています。非常に表情豊かな外観が大きな魅力です。
また、ダークカラーのローズウッド指板、ストレートに木取りされた柾目ネックやボディバックなど、全体にわたって良質なマホガニー材が使用されています。重量は3.99kgと軽量で、ネックとボディのウェイトバランスも非常に良好です。
各部に良質な木材が使用されており、生鳴りは心地よく、アンプを通したサウンドも素晴らしい個体です。
適度にタイトなボディ鳴りは、美しく艶やかなクリーントーンを生み出し、ハードなロックリフではトレブリーでスリリングなドライブサウンドを響かせます。ギターソロでは、まるで嘆くようなサスティーンがアグレッシブな演奏表現を際立たせてくれるでしょう。
伝統的な “Les Paul Deluxe” の魅力をしっかりと受け継いだ、素晴らしいサウンドをぜひご体感ください。
~Specification~
Finish : Gloss Nitrocellulose Lacquer
Body : Maple / Mahogany Back
Neck : Mahogany
Fingerboard : Indian Rosewood
Neck Profile : Rounded C
Nut : Graph Tech
Bridge : Tune-O-Matic
Tailpiece : Aluminum Stopbar
Machineheads : Vintage Keystone
Pickguard : Cream
Fret : Medium Jumbo
Neck Pickup : Mini Humbucker
Bridge Pickup : Mini Humbucker
Controls : 2 Volume, 2 Tone (Hand-wired with Orange Drop Capacitors)
Scale Length : 24.75″ / 628.65mm
Width at Nut : 1.695″ / 43.05mm
Fingerboard Radius : 12″ / 304.8mm
付属品 : ブラウンハードケース、メーカー保証書(ユーザー登録書)、ストラップ、トラスロッドカバー、レンチセット、クロス、書類
重量 : 3.99kg
Serial Number : 201740042
—–
当店入荷の商品は、厳しい検品を通過し入荷しております。 ネックの状態、各コントロールの動作等、全てチェックし調整済みですので遠方の方でも安心してお買い求めいただけます。
ご質問等ございましたら、いつでもお気軽にご連絡下さい。
【リペア・カスタマイズも行うSONIXならではのバックアップ】
ギター・ベースをご購入頂いた際はお客様のお好みのセッティングに調整いたします。
ご希望のお客さまはお気軽にお申し付け下さい。
また、お買い上げ後の調整方法などのご質問に関しましてもお気軽にお問い合わせください。全力でサポートさせていただきます。
また、当店では下取りも歓迎しております。商品ご購入時には高額査定をさせていただきますので、ご不要な楽器等ございましたらご連絡ください。
掲載の商品は実店舗、他のサイトでも販売しております。商品売却後、サイトからの商品削除は迅速に行うよう心がけておりますが、タイムラグが発生し、すでに売却済みとなっている場合もございます。ご容赦ください。
KING SNAKE Two Bone ~Dirty Walnut~
掲載写真は販売商品実物を撮影しております。お買い上げいただく楽器そのものとなりますので、是非ご購入の参考にしてください。
50年代〜60年代のビンテージ・ギターを彷彿させる最高のトーン。現在製作される箱物の中で最もオールディーでアコースティックなサウンドを持つハコモノといえます。
コンセプトは「T-Bone Blues Special」
数々のR&R、BLUESミュージシャンが黎明期に使用したP-90 2基搭載のフルボディモデルです。そして何と言ってもモダンブルースの父Tボーン・ウォーカーのあのサウンド。B.B.キング、チャック・ベリー、ゲイトマウスブラウン等を魅了したそのプレイ、そしてそのアコースティック感を持ちつつもキレの有るあのサウンドを求め企画されました。
ピックアップは独自にハンドワイヤリング製作し、低音がブーミーに成りすぎないようネック・ピックアップはワイヤーのターン数を抑え繊細でナチュラルなトーン、ブリッジ・ピックアップは、やや多めにテンションを緩めにワインドし、キレがありながらもミッド&ローが力強いトーンとなるようにキャリブレイトされています。
コントロールは、2 Vol. & 2 Tone / 1 Toggle Switch となっています。
「3.8mmと言う薄めのTOP & Back と深胴のコンビネーションが生む切れ味」
トップ&バックは、カーリーメイプル / スプルース / メイプルのプライ構造。
深銅の持つアコースティック感を生かすため極限までトップ&バック材を薄くし、レスポンスの早さと音量を上げた際のキレとうねりのあるサウンドを実現しています。例えば50年代ES-175は、メイプル(約1mm) / スプルース(約3mm) / メイプル(約1mm)とトータル約5mm厚。それよりも薄く仕上げた事で、レスポンスが違いブレの無いアタック感を持ちます。
スイングミュージックやビックバンドでのリズミカルなバッキングにも適し、Jazz系のプレイヤーからも高い評価を得ております。ジャズやブルースをはじめルーツミュージックにフィットする、理想的なフルアコギターと言えます。
~Specifications~
TOP & Back : 5-Ply Plywood Curly Maple
SIDE : 3-Ply Plywood Curly Maple
BODY WIDTH : 17″ (431.8mm)
BODY DEPTH : 3.35” (85mm)
BRACING : Parallel Bracing
BINDING : Single Ivoroid (Body , Neck & Head)
PICKGUARD : BK 4P
NECK : Maple
FINGERBOARD : Rosewood
RADIUS : 12” (305R)
SCALE : 25.5” (648mm)
NUT WIDTH : Bone/ 1.68” (42.67mm)
BRIDGE : Tune-O-Type on Rosewood / Pinned Style
TAILPIECE : Custom Trapeeze-Style
TUNER : Gotoh SD-90SL
FINISH : Lacquer
PICKUPS : KINGSNAKE TB-1 x 2
CONTROL : 2 Vol. & 2 Tone / 1 Toggle Switch
STRINGS : D’Addario EXL115(.011-.049)
COLOR : Dirty Walnut
CASE : Hardshell Case(White & Black Line)
付属品 : ハードケース、メーカー保証書、調整用レンチ、フレットガード、ステッカー、ケースキー
重量:2.95kg
Serial Number:TB-044
—–
当店入荷の商品は、厳しい検品を通過し入荷しております。 ネックの状態、各コントロールの動作等、全てチェックし調整済みですので遠方の方でも安心してお買い求めいただけます。
ご質問等ございましたら、いつでもお気軽にご連絡下さい。
【リペア・カスタマイズも行うSONIXならではのバックアップ】
ギター・ベースをご購入頂いた際はお客様のお好みのセッティングに調整いたします。
ご希望のお客さまはお気軽にお申し付け下さい。
また、お買い上げ後の調整方法などのご質問に関しましてもお気軽にお問い合わせください。全力でサポートさせていただきます。
また、当店では下取りも歓迎しております。商品ご購入時には高額査定をさせていただきますので、ご不要な楽器等ございましたらご連絡ください。
掲載の商品は実店舗、他のサイトでも販売しております。商品売却後、サイトからの商品削除は迅速に行うよう心がけておりますが、タイムラグが発生し、すでに売却済みとなっている場合もございます。ご容赦ください。
Headway HD-SAKURA’25/ATB HZ-GR ~初桜グラデーション~
掲載写真は販売商品実物を撮影しております。お買い上げいただく楽器そのものとなりますので、是非ご購入の参考にしてください。
本商品は生産本数15本のみの限定モデルです!
Aska Team Buildシリーズより、2025年の春を彩る限定仕様の桜ギターが完成。10年にわたり桜材と向き合い続け、その美しさとサウンドを追求してきたHeadwayだからこそ実現した、細部までこだわり抜かれた完成度を誇ります。カラーリングには、俳句の季語としても知られ、咲き始めの桜を指す言葉「初桜」を思わせる、淡い桜色のグラデーションを施しました。ボディ外周を飾るパーフリングにもピンク色のターコイズを使用し、春らしさのあふれる仕上がりです。
〜春を知らせるツバメと桜〜
春の渡り鳥として日本人にとってなじみの深いツバメをデザインのモチーフに選びました。Headwayともゆかりのある鳥であり、マスタービルダーの故・百瀬恭夫は毎年春になると工房にやってくるツバメを楽しみにしていました。師への想いと、日本の奥ゆかしい風景に焦点を当てたデザインにより、ギター全体を通してストーリーを感じさせる一本です。
〜サウンドホールカバー〜
物語の始点となる、満開の桜に止まった2羽のツバメが印象的なサウンドホールカバー。舞い散る桜の花びらが春の到来を感じさせます。
〜指板を飾る桜のインレイワーク〜
エボニー指板の上を桜を模った色鮮やかなインレイが彩ります。花びらをつなぐように、ツバメの飛び立った軌跡が美しく表現されています。
〜ヘッドトップ〜
桜の枝から飛び立ったツバメが空へと舞い上がる様子がインレイによって描かれています。
〜山桜×インディアンローズウッド〜
桜ギターの要ともなるサイド&バック材には、甘い音色とフレイム杢を兼ね備えた山桜(ヤマザクラ)が採用されています。バックではインディアンローズウッドをセンターピースに用いることで、いっそう華やかな仕上がりを目指しました。ボディの上部にはツバメの親子がインレイによって表現され、それを見上げる和傘の女性という春の日の一コマを切り取ったかのような美しい情景が描かれます。
〜Headway史上最薄”Extra Slim U Neck”〜
従来のHeadwayのネックのイメージを覆す薄さを重視した『Extra Slim U Neck』を採用。Headwayネックの特徴である安定性はもちろん考慮され、カーボンバーを入れる「ハイストレングネック」仕様によって剛性を高めています。カーボンバーの効果は安定性のみでなく、不要なネックのしなりを抑え弦の振動がスムーズにボディトップに伝わることにより、高音域の表現力が向上しています。
〜34セミフォワードシフテッドブレーシング〜
Headwayマスタービルダーの百瀬恭夫が1934年製のビンテージギターのブレーシングを研究し、独自に発展させたブレーシングを継承。Xのクロス位置がサウンドホールに近いセミフォワードシフトで新品時より低音の反応がよく、ボリュームのある鳴りを持ちます。フォワードシフトよりも5mmほどブリッジ寄りになっていることにより、トップ板の安定性も考慮された設計が行われています。
~Specification~
Body Top : Selected Solid Sitka Spruce
Body Side&Back : Solid Yamazakura with 3P / Center: Indian Rosewood
Neck : African Mahogany 1P
Neck Grip : Extra Slim U Grip
Fingerboard : Ebony
Nut : High Density Bone(水牛骨)
Saddle : High Density Bone(水牛骨)
Bridge : Ebony
Pickguard : Purple Heart
Machineheads : GOTOH SG301 AB01 GG
Fret : HHF-AG2S
Scale : 645mm(25.4inch)
Width at Nut : 43mm
Bracing : 34 Semi Forward Shifted, Scalloped X Bracing
Finish : Thin Urethane
String : Elixir NANOWEB Light(.012-.053)
付属品 : ハードケース、 メーカー保証書、サウンドホールカバー、スペックタグ、調整用レンチ
メーカー希望小売価格¥440,000-(税込)
Serial Number:A04065
—–
当店入荷の商品は、厳しい検品を通過し入荷しております。 ネックの状態、各コントロールの動作等、全てチェックし調整済みですので遠方の方でも安心してお買い求めいただけます。
ご質問等ございましたら、いつでもお気軽にご連絡下さい。
【リペア・カスタマイズも行うSONIXならではのバックアップ】
ギター・ベースをご購入頂いた際はお客様のお好みのセッティングに調整いたします。
ご希望のお客さまはお気軽にお申し付け下さい。
また、お買い上げ後の調整方法などのご質問に関しましてもお気軽にお問い合わせください。全力でサポートさせていただきます。
また、当店では下取りも歓迎しております。商品ご購入時には高額査定をさせていただきますので、ご不要な楽器等ございましたらご連絡ください。
Headway HD-SAKURA’25/STD SNP ~Sakura Natural Pearl~
掲載写真は販売商品実物を撮影しております。お買い上げいただく楽器そのものとなりますので、是非ご購入の参考にしてください。
春をイメージしたデザインが印象的な、2025年限定の桜ギターがSTDシリーズより登場。昨年10周年を迎えた桜ギターは、実際に国産の桜材を使用し、サウンドと見た目の両面から桜の魅力を伝えるというポリシーのもと、より美しく進化を続けます。
〜様々な表情を見せるパール塗装〜
ナチュラルなカラーをベースに、桜の花弁をイメージした淡いピンクのパール塗装が施されています。見る角度によって色合いが変わり異なる表情をみせます。
〜春を知らせるツバメと桜〜
春の渡り鳥として日本人にとってなじみの深いツバメをデザインのモチーフに選びました。Headwayともゆかりのある鳥であり、マスタービルダーの故・百瀬恭夫は毎年春になると工房にやってくるツバメを楽しみにしていました。師への想いと、日本の奥ゆかしい風景に焦点を当てたデザインにより、ギター全体を通してストーリーを感じさせる一本です。
〜指板を飾る桜のインレイ〜
桜の花びらを模ったインレイが指板を美しく彩ります。通常のポジションマークをもつギターから持ち替えても違和感の少ないよう、演奏性にも配慮されたデザインです。
〜桜型のピックガード〜
桜ギターを象徴するパープルハート材で作られた桜型のピックガード。最初に作られた一本から変わらない、Headwayの桜ギターである証です。
〜山桜(ヤマザクラ) サイド&バック〜
日本国内で採取された山桜(ヤマザクラ)をサイドバック材として使用。非常に硬質な特徴がありローミッドにピークを持ちつつも、桜材特有の甘いサウンドを奏でます。
〜34セミフォワードシフテッドブレーシング〜
Headwayマスタービルダーの百瀬恭夫が1934年製のビンテージギターのブレーシングを研究し、独自に発展させたブレーシングを継承。Xのクロス位置がサウンドホールに近いセミフォワードシフトで新品時より低音の反応がよく、ボリュームのある鳴りを持ちます。フォワードシフトよりも5mmほどブリッジ寄りになっていることにより、トップ板の安定性も考慮された設計が行われています。
※サンプル動画は、HDよりも小ぶりな「HF-SAKURA’25/STD」の演奏動画です。このモデルのサウンドに、さらに豊かで立体的な響きを加えたものをイメージしていただければと思います。
~Specification~
Body Top : Solid Sitka Spruce
Body Side&Back : Solid Yamazakura
Neck : African Mahogany 1P
Neck Grip : Slim U
Fingerboard : Richlite
Nut : Bone
Saddle : Bone
Bridge : Richlite
Pickguard : Purple Heart
Machineheads : GOTOH SG301 01 GG
Fret : HHF-AG2S
Scale : 645mm(25.4inch)
Width at Nut : 43mm
Bracing : 34 Semi Forward Shifted, Scalloped X Bracing
Finish : Thin Urethane
String : Elixir NANOWEB Light(.012-.053)
付属品 : ハードケース、 メーカー保証書、スペックタグ、調整用レンチ
メーカー希望小売価格¥308,000-(税込)
Serial Number:S03395
—–
当店入荷の商品は、厳しい検品を通過し入荷しております。 ネックの状態、各コントロールの動作等、全てチェックし調整済みですので遠方の方でも安心してお買い求めいただけます。
ご質問等ございましたら、いつでもお気軽にご連絡下さい。
【リペア・カスタマイズも行うSONIXならではのバックアップ】
ギター・ベースをご購入頂いた際はお客様のお好みのセッティングに調整いたします。
ご希望のお客さまはお気軽にお申し付け下さい。
また、お買い上げ後の調整方法などのご質問に関しましてもお気軽にお問い合わせください。全力でサポートさせていただきます。
また、当店では下取りも歓迎しております。商品ご購入時には高額査定をさせていただきますので、ご不要な楽器等ございましたらご連絡ください。
掲載の商品は実店舗、他のサイトでも販売しております。商品売却後、サイトからの商品削除は迅速に行うよう心がけておりますが、タイムラグが発生し、すでに売却済みとなっている場合もございます。ご容赦ください。
Gibson G-Bird ~Natural~
掲載写真は販売商品実物を撮影しております。お買い上げいただく楽器そのものとなりますので、是非ご購入の参考にしてください。
Gibsonの名機「Hummingbird」の伝統を継承しながら、新たな時代のサウンドを実現した「G-Bird」が入荷しました。
本モデルは、Gibson独自の最新技術 「Gibson Player Port(ギブソン・プレイヤーポート)」 を搭載し、従来のアコースティックギターにはない立体的で広がりのあるサウンドを実現。プレイヤー自身が、オーディエンスが聴くのと同じ豊かなギターサウンドを直接体感できる、画期的な仕様となっています。
「Gibson Player Port」は、 1960年代初頭にGibsonが着想を得ながらも、長年実現されることのなかった革新的なデザインです。
長年の研究開発を経て、ついにモンタナ州ボーズマンのGibsonアコースティックギター工房にて、熟練のルシアーによる手作業で実装されました。「プレイヤーポート」によって、演奏者は従来のギターでは得られなかったダイレクトなサウンドを体験でき、より一層演奏に没入することができます。
トップにはソリッド・シトカスプルース、サイド&バックには ソリッド・ウォルナット を採用し、クリアで歯切れの良いトーンを実現。
伝統的なスクエアショルダーボディを僅かに薄めに設計することで、快適な抱え心地と演奏性を向上させています。
「Hummingbird」ならではの 豊かな低域とバランスの取れた中高域をしっかりと継承しており、ストロークプレイはもちろん、アルペジオやフィンガースタイルでも美しく響きます。
ネック材にはマホガニーと同等の特性を持つユーリー(Utile)材を使用し、快適な演奏性を追求した「Advanced Response」ネックプロファイルを採用。さらに、ナット&サドルにはTUSQを使用することで優れたサスティーンとチューニングの安定性を実現し、「Grover Mini Rotomatic」チューナーによるスムーズで正確なチューニングが可能となっています。
「L.R.Baggs Element Bronze」ピックアップを搭載し、ナチュラルで温かみのあるアコースティックサウンドをそのまま出力することで、プライベートな練習からライブパフォーマンスまで幅広いシーンで活躍します。
Gibsonの伝統を継承しながら、現代のプレイヤーのために進化を遂げたG-Birdは、ステージでのパフォーマンス、レコーディング、自宅での演奏まで幅広く対応する一本です。
~Specification~
Finish : Satin Nitrocellulose Lacquer
Top : Sitka Spruce
Side & Back : Walnut
Bracing : Traditional Scalloped X-bracing
Neck : Utile
Neck Profile : Advanced Response
Fingerboard : Striped Ebony
Joint : Compound Dovetail Neck-to-body Joint; Hot Hide Glue
Inlays : G-Collection Single Bar
Nut & Saddle Material : TUSQ
Bridge : Traditional Belly Up, Ebony
Machineheads : Grover Mini Rotomatic
Pickguard : Black
Fret : Standard
Scale Length : 24.75″ / 628.65mm
Nut Width : 1.725″ / 43.815mm
Under Saddle Pickup : LR Baggs Element Bronze
Output Jack : 1/4″ Endpin Jack
Controls : Soundhole Mounted Volume
付属品 : ギブソン・ギグケース、メーカー保証書(ユーザー登録書)、調整用レンチ、Humidipak(調湿材)、クロス、キーホルダー、書類
Serial Number : 21243330
—–
当店入荷の商品は、厳しい検品を通過し入荷しております。 ネックの状態、各コントロールの動作等、全てチェックし調整済みですので遠方の方でも安心してお買い求めいただけます。
ご質問等ございましたら、いつでもお気軽にご連絡下さい。
【リペア・カスタマイズも行うSONIXならではのバックアップ】
ギター・ベースをご購入頂いた際はお客様のお好みのセッティングに調整いたします。
ご希望のお客さまはお気軽にお申し付け下さい。
また、お買い上げ後の調整方法などのご質問に関しましてもお気軽にお問い合わせください。全力でサポートさせていただきます。
また、当店では下取りも歓迎しております。商品ご購入時には高額査定をさせていただきますので、ご不要な楽器等ございましたらご連絡ください。
掲載の商品は実店舗、他のサイトでも販売しております。商品売却後、サイトからの商品削除は迅速に行うよう心がけておりますが、タイムラグが発生し、すでに売却済みとなっている場合もございます。ご容赦ください。
Fender Custom Shop Yngwie Malmsteen Signature Stratocaster Scalloped Maple Fingerboard ~Candy Apple Red~
掲載写真は販売商品実物を撮影しております。お買い上げいただく楽器そのものとなりますので、是非ご購入の参考にしてください。
イングヴェイ・J・マルムスティーンのように、Stratocasterの指板に感情的なモディファイを加えて、独自のネオクラシカル・シュレッドというジャンルを開拓したプレイヤーは、他に誰もいないでしょう。フェンダーカスタムショップは、マルムスティーンと共同設計し、特別なピックアップや独特なスキャロップ指板など、彼がそれを受け入れるまで、カスタムショップの職人は絶えず徹底的にデザインを洗練させていきました。
ダイナミックなレスポンスと、アーティキュレーションのバランスが取れた、カスタムのSeymour Duncan YJM Furyシングルコイルピックアップをマウント。
2ピースのセレクトアルダーボディには、WLSアンダーコートのNOSラッカー塗装が施されています。ネックは、マルムスティーンのオリジナルと同じように、9.5インチ(241ミリ)ラジアスの指板にスキャロップ加工が施されており、グリップはより自由なフィンガリングのために設計された、“Custom C”シェイプのプロファイルを採用しています。これは、単にシュレッダーのためだけではなく、ベンディングなどのギターをコントロールする能力が高まり、より豊かな表現を可能にしています。
ヴィンテージスタイルのラージヘッドストック、ヴィンテージブリッジと「F」刻印の入ったチューナー、21個のスーパージャンボフレット、ブラスナットを採用。演奏中の安全性をより高めるために、ストラップロックが搭載されています。
その他の仕様に、5ウェイピックアップスイッチ、ヴィンテージスタイルのワイヤリング、3プライのエッグシェルピックガード、ヴィンテージスタイルのシンクロナイズドトレモロブリッジ、金属スペーサー付きウィング型ストリングツリーを搭載。Yngwie Malmsteen Signature .008〜.046ライトゲージエレキギター弦、デラックスハードシェルケース、ストラップ、認定証等が付属します。
~Specifications~
Body : 2-Piece Select Alder
Body Finish : Nitrocellulose Lacquer
Neck Material : Flat Sawn Maple
Fingerboard : Round-Lam Scalloped Maple
Neck Shape : “C” Shape
Nut Width : 1.620″ (41.15mm)
Neck Finish: Polyurethane
Nut : Brass
Number of Frets : 21
Fret Board Radius : 9.5″ (241 mm)
Fret Wire : Super Jumbo
Bridge Pickup : Seymour Duncan® YJM Fury™ Strat® STK-S10B
Middle Pickup : Seymour Duncan® YJM Fury™ Strat® STK-S10N
Neck Pickup : Seymour Duncan® YJM Fury™ Strat® STK-S10N
Controls : 5-Position Blade, Master Volume, Tone 1. (Neck Pickup), Tone 2. (Middle Pickup)
Bridge : 6-Saddle Vintage-Style Synchronized Tremolo
Tremolo Block : Cold Rolled Steel
Machine Head : Schaller® “F”
Pickguard: 3-Ply Eggshell
Control Knobs: Vintage White
Switch Tips: Vintage White
Strings: .010-.046 Gauges
付属品 : ツイードハードケース、メーカー保証書、証明書、フロアトラベラー(仕様書)、トレモロアーム、豹柄ストラップ&ストラップロック、ブリッジカバー、弦、トレモロスプリング、書類等
重量:3.56kg
Serial Number : R131858
Certificate Date : 09-05-2023
—–
当店入荷の商品は、厳しい検品を通過し入荷しております。 ネックの状態、各コントロールの動作等、全てチェックし調整済みですので遠方の方でも安心してお買い求めいただけます。
ご質問等ございましたら、いつでもお気軽にご連絡下さい。
【リペア・カスタマイズも行うSONIXならではのバックアップ】
ギター・ベースをご購入頂いた際はお客様のお好みのセッティングに調整いたします。
ご希望のお客さまはお気軽にお申し付け下さい。
また、お買い上げ後の調整方法などのご質問に関しましてもお気軽にお問い合わせください。全力でサポートさせていただきます。
また、当店では下取りも歓迎しております。商品ご購入時には高額査定をさせていただきますので、ご不要な楽器等ございましたらご連絡ください。
掲載の商品は実店舗、他のサイトでも販売しております。商品売却後、サイトからの商品削除は迅速に行うよう心がけておりますが、タイムラグが発生し、すでに売却済みとなっている場合もございます。ご容赦ください。
Fender Custom Shop Michael Landau Signature 1968 Stratocaster Round-Laminated Rosewood ~Black~
掲載写真は販売商品実物を撮影しております。お買い上げいただく楽器そのものとなりますので、是非ご購入の参考にしてください。
今回ご紹介する「Michael Landau Signature 1968 Stratocaster」は、世界的に著名なセッションギタリスト、マイケル・ランドウ氏が所有する1968年製Stratocasterを基に設計されています。ランドウ氏は80年代初頭から数百以上のアルバムレコーディングに参加し、ジョニ・ミッチェル、シール、マイケル・ジャクソン、ジェイムス・テイラー、BBキング、ピンク・フロイド、マイルス・デイヴィスなどの著名アーティストと共演してきました。また、レイジング・ホーキンス、バーニング・ウォーター、最近ではロベン・フォードとのプロジェクト「レネゲイド・クリエイション」でも活躍しています。自身のグループでは、エレクトリックジャズ、インストゥルメンタル、ロックギターの要素を組み合わせた音楽を創作し、現在も精力的に活動を続けています。
「Michael Landau Signature 1968 Stratocaster」は、ハンドセレクトされた軽量なアルダーボディ、”custom oval”のネックプロファイル、そしてカスタムショップ製の「Handwound Strat Fat ’50s」ピックアップを採用しています。このピックアップは、ハンドワウンドならではの奥行きを感じる美しいサウンドと、扱いやすいパワー感を共存させています。ボディには、ニトロセルロースラッカーの3トーンサンバースト仕上げが施され、クラシックな雰囲気を演出しています。
さらに、7.25インチ(184.1ミリ)のラジアス、6105フレットを採用したダークカラーのローズウッド指板が特徴で、この時代を象徴するラージヘッドストック、5ウェイピックアップスイッチ、カスタムのヴィンテージスタイルのトレモロブリッジを搭載しています。
まるで長年使い込まれたかのようなへヴィなレリック加工が施されたフィニッシュは、偉大なヴィンテージ・フェンダーの風格を漂わせています。フェンダーのレリック技術の高さやセンスを楽しむことができ、眺めているだけでも飽きない芸術的な魅力に包まれた一本となっています。
~Specifications~
Body : Alder
Body Finish : Lacquer
Neck Material : Maple Plain Grain
Fingerboard : Round Laminate AAA Rosewood
Facedots : Mother on Pearl
Sidedots : Mother on Pearl
Neck Shape : Landau Custom ’63 “C”
Nut Width : 1.650″ (41.91mm)
Nut : Bone
Neck Finish : Med Tint Nitrocellulose Lacquer
Number of Frets : 21
Fret Board Radius : 7.25″
Fret Wire : Narrow Tall / 6105
Bridge Pickup : Handwound Strat Fat ’50s Neck Bridge Relic
Middle Pickup : Handwound Strat Fat ’50s Neck Relic
Neck Pickup : Handwound Strat Fat ’50s Neck Relic
Selector Switch : 5way Lever CRL
Pickpguard : 63-76 Strat GBG Nitro Relic
Bridge : 6-Saddle Vintage Strat Synchronized Tremolo / Landau Relic
Mid Tone Wired To Neck & Mid
Rear Tone Wired To Bridge
付属品 : ハードケース、メーカー保証書、証明書、仕様書(フロアトラベラー)、トレモロアーム、ブリッジカバー、ストラップ、トレモロスプリング、ピック、書類
重量:3.42kg
Serial Number : R138801
Certificate Date : 09-11-2024
—–
当店入荷の商品は、厳しい検品を通過し入荷しております。 ネックの状態、各コントロールの動作等、全てチェックし調整済みですので遠方の方でも安心してお買い求めいただけます。
ご質問等ございましたら、いつでもお気軽にご連絡下さい。
【リペア・カスタマイズも行うSONIXならではのバックアップ】
ギター・ベースをご購入頂いた際はお客様のお好みのセッティングに調整いたします。
ご希望のお客さまはお気軽にお申し付け下さい。
また、お買い上げ後の調整方法などのご質問に関しましてもお気軽にお問い合わせください。全力でサポートさせていただきます。
また、当店では下取りも歓迎しております。商品ご購入時には高額査定をさせていただきますので、ご不要な楽器等ございましたらご連絡ください。
掲載の商品は実店舗、他のサイトでも販売しております。商品売却後、サイトからの商品削除は迅速に行うよう心がけておりますが、タイムラグが発生し、すでに売却済みとなっている場合もございます。ご容赦ください。
Taylor Legacy 810e ~Legacy Collection~【ファーストロットモデル!】
掲載写真は販売商品実物を撮影しております。お買い上げいただく楽器そのものとなりますので、是非ご購入の参考にしてください。
テイラーの伝統と革新を融合させた「Legacy Collection」が遂に登場!今回入荷した「Legacy 810e」は、1975年の創業以来、テイラーが培ってきたギター製作の技術と精神を受け継ぎながら、さらなる進化を遂げた特別で美しいギターです。
トップにはシトカ・スプルース、サイド&バックにはインディアン・ローズウッドを採用。ボブの洗練されたトーン・センスにより、伝統的なXブレーシングがもたらす豊かな倍音が響き渡り、温かみと輝きを兼ね備えた力強くも繊細なサウンドを実現。繊細なタッチにも反応し、表現力豊かな一本に仕上がっています。
このモデルのためにアップデートされたモダンなテイラー・ネックは、快適なフィンガリングとスムーズな演奏性を提供。わずかに改良されたドレッドノートボディは、オリジナルのデザインを踏襲しつつも、より優れた響きを実現しています。
また、外観には初期の800シリーズを彷彿とさせるクラシカルな仕様を採用。ホワイトバインディング、グリーンアバロンの3リングロゼッタ、マザー・オブ・パールのラージダイヤモンド・インレイ、鼈甲柄のピックガード、グリーンアバロン・ドット付きのエボニー・ブリッジピンなど、細部にまでこだわり抜かれています。
エレクトリック面では、L.R. Baggs Element VTCピックアップを搭載。サウンドホール内にコントロールを配置することで、自然なアコースティックトーンを忠実に再現しつつ、プレイヤーの演奏表現をより自在にコントロールできます。
さらに、初回ロット限定で、ボブ・テイラー氏とカート・リスタグ氏の直筆サイン入りラベルを採用。これは、テイラーギターズの創業者たちが送り出す、特別な一本である証です。
現在、日本国内での入荷は僅か2本のみ。この希少なモデルを手にするチャンスをぜひお見逃しなく!
当店は『Taylor Guitars Repair 正規認定店』です。
Taylor Guitarsのトレーニングプログラムを受けた認定スタッフにより、店内で調整を行うことができます。
弦高調整につきましては、販売時に無料にて行っておりますので、ご注文時にご希望の6弦12Fの弦高をご指定ください。(6弦12F=2.2mmまで可能)
~Specifications~
Top : Solid Sitka Spruce
Back&Side : Solid Indian Rosewood
Neck : Neo-Tropical Mahogany
Bracing : X-Bracing with Relief Rout
Binding : White
Fretboard : West African Crelicam Ebony
Headstock Overlay : Indian Rosewood
Body : Gloss
Nut/Saddle : White TUSQ Nut, White Micarta Saddle
Bridge : West African Crelicam Ebony
Bridge Pins : West African Ebony with Green Abalone Dots
Tuners : Taylor Nickel with Nickel Buttons
Fretboard Inlay : Mother-of-Pearl Large Non-Engraved Diamonds
Rosette : Green Abalone 3 Ring
Electronics : L.R. Baggs Element VTC
Scale : 25 1/2″(647.7mm)
Neck Width : 1 3/4″(44.45mm)
Strings : D’Addario XS Coated Phosphor Bronze Medium (.013 – .056)
Case : Taylor Deluxe Hardshell Brown
付属品 : デラックス・ハードケース、エッセンシャルカード(ユーザー登録用QR記載)、書類
Serial Number : 1209054021
—–
当店入荷の商品は、厳しい検品を通過し入荷しております。 ネックの状態、各コントロールの動作等、全てチェックし調整済みですので遠方の方でも安心してお買い求めいただけます。
ご質問等ございましたら、いつでもお気軽にご連絡下さい。
【リペア・カスタマイズも行うSONIXならではのバックアップ】
ギター・ベースをご購入頂いた際はお客様のお好みのセッティングに調整いたします。
ご希望のお客さまはお気軽にお申し付け下さい。
また、お買い上げ後の調整方法などのご質問に関しましてもお気軽にお問い合わせください。全力でサポートさせていただきます。
また、当店では下取りも歓迎しております。商品ご購入時には高額査定をさせていただきますので、ご不要な楽器等ございましたらご連絡ください。
掲載の商品は実店舗、他のサイトでも販売しております。商品売却後、サイトからの商品削除は迅速に行うよう心がけておりますが、タイムラグが発生し、すでに売却済みとなっている場合もございます。ご容赦ください。