カテゴリー別アーカイブ: 商品
YAMAHA Pacifica Standard Plus PACS+12 ~Shell White~
掲載写真は販売商品実物を撮影しております。お買い上げいただく楽器そのものとなりますので、是非ご購入の参考にしてください。
ヤマハエレキギターを代表するモデルとして、1990年のリリース時よりプロアマ問わず非常に多くのプレイヤーに愛用されてきたPacificaシリーズ。
今日までに多くのラインナップが展開されており、どのモデルも実戦的で使える楽器として高評価を獲得しています。
本機、Pacifica Standard Plus PACS+12は、近年のミュージックシーンの要求に合わせリニューアルされたパシフィカの新しいスタイルです。
スタンダードなアルダーボディにヤマハ独自の音響設計”アコースティック・デザイン”に基づいたルーティングを施し、生鳴りの周波数バランスを改善。以前までのパシフィカより僅かにワイドなボディシェイプは演奏時のフォームをより理想系にします。
適度なグリップ感のCシェイプメイプルネックに、ローズ指板のステンレス22フレット仕様。新たにデザインされたパシフィカロゴとYAMAHAエンブレムがヘッドを飾ります。
トラスロッドアジャストがネックエンド側に変更されたのも嬉しいポイントです。ホイールナットを搭載していますので、簡単にネック調整が行えます。
ピックアップにはレコーディング機器の名門”RUPERT NEVE DESIGNS”との共同開発にて生まれた”Reflectone(リフレクト―ン)”を搭載。
各弦の音量感や分離感に優れ、ピックアタックのニュアンスをしっかりと表現します。
非常にクリアなサウンドは、従来の真空管アンプはもちろんデジタル系アンプとの相性にも優れています。
ヤマハらしい設計理念によって生み出された今後のスタンダードなりうる完成度の高い一本です。
扱いやすいエレキギターをお探しの方は是非手にしてみてください。
~Specification~
Body: Alder
Neck: Maple
Fingerboard: Rosewood 22F
Fingerboard Radius: 350R
Nut Width: 42mm
Fret: Medium-Stainless
Scale: 25.5”
Neck Joint:Bolt-on
Machineheads: Gotoh SG381 MG-T Locking
Bridge: Gotoh 510T FE-1
Pickups: (Neck)Reflectone HS7n(Middlle)Reflectone HS7m(Bridge)Reflectone HH7b
Controls : Master Volume, Master Tone(w/Tap SW),5Way SW
付属品: ギグケース、トレモロアーム、調整用レンチ、書類
重量:3.48kg
Serial Number:IJZ123055
当店入荷の商品は、厳しい検品を通過し入荷しております。ネックの状態、各コントロールの動作等、全てチェックし調整済みですので遠方の方でも安心してお買い求めいただけます。
ご質問等ございましたら、いつでもお気軽にご連絡下さい。
【リペア・カスタマイズも行うSONIXならではのバックアップ】
ギター・ベースをご購入頂いた際はお客様のお好みのセッティングに調整いたします。
ご希望のお客さまはお気軽にお申し付け下さい。
また、お買い上げ後の調整方法などのご質問に関しましてもお気軽にお問い合わせください。全力でサポートさせていただきます。
また、当店では下取りも歓迎しております。商品ご購入時には高額査定をさせていただきますので、ご不要な楽器等ございましたらご連絡ください。
掲載の商品は実店舗、他のサイトでも販売しております。商品売却後、サイトからの商品削除は迅速に行うよう心がけておりますが、タイムラグが発生し、すでに売却済みとなっている場合もございます。ご容赦ください。
KING SNAKE Smith ~Black~
掲載写真は販売商品実物を撮影しております。お買い上げいただく楽器そのものとなりますので、是非ご購入の参考にしてください。
黄金期のビンテージ・ギターを彷彿させる最高のトーン。現在製作される箱物の中で最もオールディーでアコースティックなサウンドのハコモノといえます。
「フルアコ」と言うとジャズと連想がちですが、そもそもソリッドギターが登場する前は、カントリー、ブルース、R&B、R&R、大衆音楽など全てフルアコにて奏でられていました。当時のギタリスト達は、チューブ・アンプがヴォリュームを上げることにより発生するドライブを、ピッキングタッチや、ボリュームコントロールで操りながら演奏していました。
その時代のワイルドなサウンドも「フルアコ」と言うギターの魅力であると言う事を伝えたい。フルアコじゃないと出せない良き枯れた音。そこへ焦点を絞り切って、新たなブランドを立ち上げたのが「KING SNAKE(キングスネーク)」です。
今回入荷したのは、P-90スタイルP.U.を2基配したした16インチのThin Bodyモデルのフルアコです。
アンプに通した時のトーン、音量を第一に考えてデザインされており、ボディの内部のブリッジの裏側に当たる位置に15mmの分厚いスプルース材を施したことにより、通常のフルアコでは得る事の出来ない独特なサスティーンと腰の強さが得られ、クランチに歪ませた設定でも十分に対応出来る。言い換えるならば、セミアコとフルアコの中間的なころ合いの良いところに収めたサウンドとなっています。
イナタい音を基軸に構成されたマテリアル故に、サウンドの芯を与えるべく独自なミドル感を持ちながらも、ふくよかなアコースティック感をも持ち合わせ、アンプリファイドされたそのサウンドは、クリーン時では太く、クランチ時では芯がぼやける事無くロックする。ビートの効いた音楽にベストマッチするサウンドとなっています。ドラミングが激しいビートの利いたアンサンブル内でもノンストレスにて響き、ジャズ、ブルースはもちろんの事、ブルース・ロック、R&R、カントリー・ロック、フォーク・ロック等ビートニクな全ての音楽にベストマッチするでしょう。
~Specifications~
TOP : Plywood Maple
SIDE & BACK : Plywood Maple
BODY WIDTH : 16″ (406.4mm)
BODY DEPTH : 1.75” (44.5mm)
BRACING : Parallel Bracing
BINDING : Single Ivoroid (Body & Neck)
PICKGUARD : BK 4P
NECK : Mahogany
FINGERBOARD : Rosewood RADIUS 12” (305R)
SCALE : 625mm
NUT WIDTH : Bone/ 1.68” (42.67mm)
BRIDGE : Tune-O-Type
TAILPIECE : Custom Trapeeze-Style
TUNER : Gotoh SD-90
FINISH : Lacquer
PICKUPS : KINGSNAKE SMITH-1 x 2
CONTROL : 2 Vol. & 2 Tone
STRINGS : D’Addario EXL115(.011-.049)
COLOR : Black
CASE : Hardshell Case(White & Black Line)
付属品 : ハードケース、メーカー保証書、ピックアップスペーサー、フレットガード、調整用レンチ、ケースキー、ステッカー
重量 : 2.44kg
Serial Number : S-138
—–
当店入荷の商品は、厳しい検品を通過し入荷しております。 ネックの状態、各コントロールの動作等、全てチェックし調整済みですので遠方の方でも安心してお買い求めいただけます。
ご質問等ございましたら、いつでもお気軽にご連絡下さい。
【リペア・カスタマイズも行うSONIXならではのバックアップ】
ギター・ベースをご購入頂いた際はお客様のお好みのセッティングに調整いたします。
ご希望のお客さまはお気軽にお申し付け下さい。
また、お買い上げ後の調整方法などのご質問に関しましてもお気軽にお問い合わせください。全力でサポートさせていただきます。
また、当店では下取りも歓迎しております。商品ご購入時には高額査定をさせていただきますので、ご不要な楽器等ございましたらご連絡ください。
掲載の商品は実店舗、他のサイトでも販売しております。商品売却後、サイトからの商品削除は迅速に行うよう心がけておりますが、タイムラグが発生し、すでに売却済みとなっている場合もございます。ご容赦ください。
Rickenbacker Model 330 ~Fireglo~
掲載写真は販売商品実物を撮影しております。お買い上げいただく楽器そのものとなりますので、是非ご購入の参考にしてください。
エレクトリックギターのパイオニアとして、唯一無二の魅力を持つ楽器を世に送り出している”Rickenbacker”は、Beatlesをはじめ世界中のプレイヤーたちに愛され続け、今日でも高い人気を誇るエレキギターの名門ブランドです。
『Model 330』は他のモデルと同様にボディもネックもメイプル材が使用されており、「Hi-gain」と名付けられた2基のシングルコイル・ピックアップから生まれる、輪郭の強いダイレクトなサウンドは、リッケンバッカーのみが持つ個性的なサウンドと言えます。クランチでもコード感を失う事がないため、特にロックミュージックでのバッキングでは伝統的でアグレッシブなサウンドを響かせます。
今回入荷したのはヴィンテージ同様の21F仕様に生まれ変わった最新の2024年製モデルです。同モデルで最も人気のカラーである”Fireglo”は、現在国内への入荷数が非常に少なく今後も入手しにくい状態が続くことが予想されます。お探しだった方はこの機会に是非ご検討ください!
~Specification~
Body: Semi-hollowbody
Body Shape: 330 Thinline
Body Material: Maple
Neck: Maple
Fingerboard Material: Rosewood
Neck Joint: Set Neck
Fingerboard: 10”Radius
Fingerboard Inlay: Dot
Number of Frets: 21
Scale Length: 24 3/4”(628.65mm)
Nut Width: 1.63”(41.4mm)
Neck Pickup: Rickenbacker High Gain Single-coil
Bridge Pickups: Rickenbacker High Gain Single-coil
Bridge/Tailpiece: Rickenbacker 6-Saddle Bridge with “R” Trapeze Tailpiece
Tuners: Schaller Machine Head
Case: Hardshell Case
Color: Fireglo
付属品: ハードケース、メーカー保証書、リッケンバッカークロス、調整用レンチ、ケースキー、書類
重量: 3.37kg
メーカー希望小売価格¥368,500-(税込)
Serial number: 24 14702/ 2024 (week14)
—–
当店入荷の商品は、厳しい検品を通過し入荷しております。 ネックの状態、各コントロールの動作等、全てチェックし調整済みですので遠方の方でも安心してお買い求めいただけます。
ご質問等ございましたら、いつでもお気軽にご連絡下さい。
【リペア・カスタマイズも行うSONIXならではのバックアップ】
ギター・ベースをご購入頂いた際はお客様のお好みのセッティングに調整いたします。
ご希望のお客さまはお気軽にお申し付け下さい。
また、お買い上げ後の調整方法などのご質問に関しましてもお気軽にお問い合わせください。全力でサポートさせていただきます。
また、当店では下取りも歓迎しております。商品ご購入時には高額査定をさせていただきますので、ご不要な楽器等ございましたらご連絡ください。
掲載の商品は実店舗、他のサイトでも販売しております。商品売却後、サイトからの商品削除は迅速に行うよう心がけておりますが、タイムラグが発生し、すでに売却済みとなっている場合もございます。ご容赦ください。
Cordoba Stage Guitar ~Black Burst~
掲載写真は販売商品実物を撮影しております。お買い上げいただく楽器そのものとなりますので、是非ご購入の参考にしてください。
あらゆるステージに対応する、 真のナイロン・ストリング・トーン。
STAGE GUITARは、ナイロンギターのデザインに革命を起こすべく、何年もかけて製作されました。ソリッド・スプルース・トップに薄いフレームマップル・ベニアとカスタム・デザインのスプルース・ブレーシング・パターンを備えています。人間工学に基づいて設計された新しいボディシェイプは、ソリッドマホガニーから削り出され、豊かな音響特性を維持しながら、ステージに適した41mmのボディ厚を実現しています。Córdobaの特徴である フュージョン・ネックは、400Rの指板と48mmのナット幅で、あらゆるタイプのプレイヤーに快適で素早い演奏体験を提供します。エッジバースト・トップとフルグロス・ポリウレタン・フィニッシュが、このギターの印象的なビジュアルを作り上げています。
~Fishmanと共同開発したSTAGE ピックアップシステム~
Stage Pickup Systemと、軽量化とレゾナンスを向上させるソリッド・フルチャンバーボディによりしっかりとしたトーンの土台を形成しています。ボリューム、EQ、Body Blendノブを装備し、好みのアコースティック・トーンに調整することが可能です。 Fishmanと共同開発したPickup Systemは、Cordobaの本格的なアコースティック・ナイロン弦のトーンを生み出し、そのサウンドとフィーリングは革命的なものとなっています。
~人間工学に基づくステージに適したシェイプ と定評のあるフュージョン・ネック~
Cordoba独自のFusion Neckは、48mmのナット幅と400Rフレットボードにより、従来のナイロン弦ギターよりわずかに薄く、スチール弦ギターに近い演奏性を実現しています。スチール弦ギターを弾く方や手の小さな方でも、ナイロン弦ギターの世界へ容易に移行することができます。 ステージ映えするボディシェイプ、41mmのボディ厚。人間工学に基づいた演奏しやすいボディシェイプ。細部まで丁寧に削り込まれたコンターで快適な演奏性。 深い カッタウェイはハイフレットへのアクセスが容易で、ステージ上での 10フレットを超えるソロ演奏に最適です。
~マホガニー製フルチェンバードボディによる 軽量化と高音質化~
マホガニー製フルチェンバードボディは、軽量化、共鳴の強化、トップの自由な振動を実現し、自然なアコースティックトーンと弾きやすさを提供します。計算されてアーチ状に配置されたサウンドホールは、ギターの振動を助け、自然なナイロン弦の音色を実現します。
~リサイクル・ナイロンギグバッグ付属~
付属のギグバッグは、持ち運びに便利なパッド入りのハンドルとストラップがバッグの側面と前面に配置されています。 Cordobaの環境への影響を最小限に抑えるという目標のために、新しいデザインのギグバッグは、耐久性のあるリサイクル・ナイロンから作られています。 このナイロン生地は、マイクロプラスチックや廃棄された漁網など、回収された廃棄物をブレンドしたものです。
〜仕様〜
・トップ : ソリッドスプルース w/フレイムメイプルベニア
・バック&サイド : チェンバードマホガニー
・ネック : マホガニー
・ネックシェイプ : Cシェイプ
・フィンガーボード : パーフェロー
・トラスロッド : デュアルアクション / 4mm
・フレット数 : 22
・チューニングマシン : Cordoba Black and Gold with Black Buttons
・ネックジョイント : セットネック
・ナット幅 : 48mm
・スケール : 650mm
・ピックアップシステム : Fishman Stage Pickup System
・コントロール : マスターボリューム、EQ、ボディブレンド
・ナット&サドル材 : Bone
・ストラップピン : クローム
付属品:ギグケース、メーカー保証書、取扱説明書、調整用レンチ、書類
メーカー希望小売価格¥Open Price
Serial Number : 92330722
—–
当店入荷の商品は、厳しい検品を通過し入荷しております。 ネックの状態、各コントロールの動作等、全てチェックし調整済みですので遠方の方でも安心してお買い求めいただけます。
ご質問等ございましたら、いつでもお気軽にご連絡下さい。
【リペア・カスタマイズも行うSONIXならではのバックアップ】
ギター・ベースをご購入頂いた際はお客様のお好みのセッティングに調整いたします。
ご希望のお客さまはお気軽にお申し付け下さい。
また、お買い上げ後の調整方法などのご質問に関しましてもお気軽にお問い合わせください。全力でサポートさせていただきます。
また、当店では下取りも歓迎しております。商品ご購入時には高額査定をさせていただきますので、ご不要な楽器等ございましたらご連絡ください。
掲載の商品は実店舗、他のサイトでも販売しております。商品売却後、サイトからの商品削除は迅速に行うよう心がけておりますが、タイムラグが発生し、すでに売却済みとなっている場合もございます。ご容赦ください。
EVH Wolfgang Special QM Baked Maple Fingerboard Indigo Burst
掲載写真は販売商品実物を撮影しております。お買い上げいただく楽器そのものとなりますので、是非ご購入の参考にしてください。
掲載写真は販売商品実物を撮影しております。お買い上げいただく楽器そのものとなりますので、是非ご購入の参考にしてください。
ハードロックギターに革命を起こした20世紀最大のギターヒーロー、エドワード・ヴァン・ヘイレン。
圧倒的なテクニックだけでなく、ギター本体からアンプ、ペダルに至るまで徹底したこだわりによって奏でられるサウンドは、世代を問わず理想のロックギターサウンドとして探求され続けています。
本機”Wolfgang Special”は、美しいキルトメイプルをあしらったアーチトップのソリッドバスウッドボディに、グラファイト補強されたベイクドメイプルネックをボルトオンジョイントした、エレガントでパワフルなモデルです。
ネック材はクォーターソーン(柾目)で木取りされており、より優れたレスポンスを実現します。
エネルギッシュなリフからスピーディなリードプレイまで柔軟に対応する12″~16″コンパウンドラジアスのベイクドメイプル指板には22本のジャンボフレットが打ち込まれ、スムースな演奏感を実現しています。
ネックエンドにはスポークホイールが付いており、トラスロッドの調整も簡単に行えます。
ダイレクトマウントされた”EVH Wolfgang Humbucking Pickup”は、パワーに頼りすぎず、プレイのニュアンスを最大限発揮するようデザインされており、分厚く表現力のあるサウンドをアウトプットします。
ボリュームコントロールポットには”EVH Bourns Low Friction Pot”を、トーンコントロールポットには、”EVH Bourns High Friction Pot”をそれぞれ採用し、更なる快適な操作性と安全性を獲得しました。
ブリッジにはEVHブランドのFloyd Roseロッキングトレモロを採用し、過激なアーム奏法をしても正確なチューニングを維持します。瞬時にドロップDチューニングに切り替えられる便利なEVH D-Tunaも装備しています。
細部に到るまでトップギタリストのコダワリが満載された頼れる一本。
アーティストシグネチャーの枠を超えて後世まで愛され続けること間違い無しの名器です。
~Specifications~
Body: (Top)Quilted Maple (Back)Basswood
Neck: Quartersawn Baked Maple with Graphite Reinforcement
Neck scale: 25.5″
Fingerboard: Baked Maple
Fingerboard Radius: 12″-16″ Compound
Fret: 22F
Nut: Floyd Rose R2 Locking
Bridge: EVH-Branded Floyd Rose Locking Tremolo with EVH D-Tuna
Pickups: EVH Wolfgang Humbucking(Direct Mount)
Controls: Volume (500K EVH Bourns Low Friction Pot) with Treble Bleed Circuit, Tone (250K EVH Bourns High Friction Pot),3-Position Toggle PU Selector
付属品: ギグケース、メーカー保証書、トレモロアーム、調整用レンチ、タグ類
重量:3.35kg
Serial Number:WGM233484
当店入荷の商品は、厳しい検品を通過し入荷しております。ネックの状態、各コントロールの動作等、全てチェックし調整済みですので遠方の方でも安心してお買い求めいただけます。
ご質問等ございましたら、いつでもお気軽にご連絡下さい。
【リペア・カスタマイズも行うSONIXならではのバックアップ】
ギター・ベースをご購入頂いた際はお客様のお好みのセッティングに調整いたします。
ご希望のお客さまはお気軽にお申し付け下さい。
また、お買い上げ後の調整方法などのご質問に関しましてもお気軽にお問い合わせください。全力でサポートさせていただきます。
また、当店では下取りも歓迎しております。商品ご購入時には高額査定をさせていただきますので、ご不要な楽器等ございましたらご連絡ください。
掲載の商品は実店舗、他のサイトでも販売しております。商品売却後、サイトからの商品削除は迅速に行うよう心がけておりますが、タイムラグが発生し、すでに売却済みとなっている場合もございます。ご容赦ください。
Bizen Works Grain Arched HRM/Cuban Mahogany ~Cherry Sunburst~
掲載写真は販売商品実物を撮影しております。お買い上げいただく楽器そのものとなりますので、是非ご購入の参考にしてください。
愛知県春日井市に工房を構える”Bizen Works”
フラッグシップモデル”Grain”は、マスタービルダー坂本氏の選定眼にて選び抜かれた最高クラスの木材を使用したセットネックモデルです。
華美すぎることなく存在感を主張する上質なハードメイプルを用いたアーチトップに、純種のマホガニーであるキューバンマホガニーを1ピースバックにて採用した極上の一本。
ネック材も同じくキューバンマホガニーを採用し、指板材はハカランダとなっております。
LPスタイルを製作する上で最高と考えられる素材のマッチングにより、美しく力強いサウンドを奏でるギターとして仕上がっています。
トラッドなLPスタイルの魅力的なサウンドやルックスを継承しつつも、ヒールカットやバックカットを施すことでプレイアビリティが飛躍的に改善しているのも本機のアピールポイントです。
また、通常ウッドパーツが採用されるエスカッションやピックガードをあえて伝統的なプラスチックパーツにすることで、よりトラッドなLPらしいスタイリングとなっております。
国産セットネックの最高峰と言える ”Bizen Works” 珠玉の一本をぜひお試しください。
~Specification~
Body: (Top)Arched HRM(Back)Cuban Mahogany
Neck: Cuban Mahogany
Fingerboard: BRW 22F
Position Mark: Parallelogram
Scale: 635mm
Head Veneer: BRW
Bridge: Gotoh Tune-O-matic
Tailpiece: BRW
Neck Joint: Set-Neck
Pickups: Bizen Vintage Custom
Controls: 2Volume 2Tone 3Way Toggle SW
付属品: ハードケース、メーカー保証書、スペックシート、調整用レンチ、書類
重量:3.42kg
Serial Number:240619
当店入荷の商品は、厳しい検品を通過し入荷しております。ネックの状態、各コントロールの動作等、全てチェックし調整済みですので遠方の方でも安心してお買い求めいただけます。
ご質問等ございましたら、いつでもお気軽にご連絡下さい。
【リペア・カスタマイズも行うSONIXならではのバックアップ】
ギター・ベースをご購入頂いた際はお客様のお好みのセッティングに調整いたします。
ご希望のお客さまはお気軽にお申し付け下さい。
また、お買い上げ後の調整方法などのご質問に関しましてもお気軽にお問い合わせください。全力でサポートさせていただきます。
また、当店では下取りも歓迎しております。商品ご購入時には高額査定をさせていただきますので、ご不要な楽器等ございましたらご連絡ください。
掲載の商品は実店舗、他のサイトでも販売しております。商品売却後、サイトからの商品削除は迅速に行うよう心がけておりますが、タイムラグが発生し、すでに売却済みとなっている場合もございます。ご容赦ください。
Bizen Works BURNED FV ~Pelham Blue~
掲載写真は販売商品実物を撮影しております。お買い上げいただく楽器そのものとなりますので、是非ご購入の参考にしてください。
愛知県春日井市に工房を構える”Bizen Works”
マスタービルダー坂本氏の選定眼にて選び抜かれた最高クラスの木材を使用しハンドメイドされるギターは、その類稀なるクオリティにて急速にユーザーを増やしています。
待望のニューモデル”BURNED FV”は、1958スタイルFVのリイシューモデルです。
オリジナル同様に、コリーナ材を用いたボディ&ネックにハカランダ指板をマッチさせた極上スペックの一本。
THE YELLOW MONKEY菊地英昭氏が使用する個体と同仕様のPelham Blueフィニッシュの個体です!
細部の形状はもちろん、側面の滑り止めゴムに至るまでオリジナルに敬意を払って製作された一本。
各部の接着にはヴィンテージ同様にHide Glue(ニカワ)を使用し、トラスロッドもチューブレス仕様を採用する徹底っぷりが最高です。
塗装の質感や色味はUSA製カスタムモデルと比較しても全く遜色なく、坂本氏のヴィンテージギターに対する愛情やリスペクトをひしひしと感じる渾身の仕上がりです。
国産セットネックの最高峰と言える ”Bizen Works” 珠玉の一本をぜひお試しください。
~Specification~
Body: Korina
Neck: Korina
Fingerboard: BRW 22F
Scale: 24.75”
Bridge: Gotoh Tune-O-matic
Neck Joint: Set-Neck
Pickups: Bizen Vintage Custom
Controls: Volume 2Tone 3Way Toggle SW
付属品: ハードケース、メーカー保証書、調整用レンチ、書類
重量:3.16kg
Serial Number:240638
当店入荷の商品は、厳しい検品を通過し入荷しております。ネックの状態、各コントロールの動作等、全てチェックし調整済みですので遠方の方でも安心してお買い求めいただけます。
ご質問等ございましたら、いつでもお気軽にご連絡下さい。
【リペア・カスタマイズも行うSONIXならではのバックアップ】
ギター・ベースをご購入頂いた際はお客様のお好みのセッティングに調整いたします。
ご希望のお客さまはお気軽にお申し付け下さい。
また、お買い上げ後の調整方法などのご質問に関しましてもお気軽にお問い合わせください。全力でサポートさせていただきます。
また、当店では下取りも歓迎しております。商品ご購入時には高額査定をさせていただきますので、ご不要な楽器等ございましたらご連絡ください。
掲載の商品は実店舗、他のサイトでも販売しております。商品売却後、サイトからの商品削除は迅速に行うよう心がけておりますが、タイムラグが発生し、すでに売却済みとなっている場合もございます。ご容赦ください。
Gibson Hummingbird Original ~Heritage Cherry Sunburst~【選定品!】
掲載写真は販売商品実物を撮影しております。お買い上げいただく楽器そのものとなりますので、是非ご購入の参考にしてください。
ギブソンのファースト・スクエアショルダー・ドレッドノートとして1960年に導入されたハミングバードは、音楽の新時代の幕開けと共に登場し、またたく間に多くのミュージシャンに支持され歴史に残る名曲を生み出してきました。
キース・リチャーズやグラム・パーソンズ等、フォーク、カントリー、ロック等の様々なジャンルで活躍し60年代以降の音楽シーンに名を刻む有名なモデルとなりました。
オリジナル・コレクションの Hummingbird Original は、ヴィンテージ感溢れるルックスと現代の製造技術に裏打ちされた確かなクオリティを見事なまでに併せもっています。キーストーン・チューナー、ダブル・アンティーク処理が施されたヴィンテージの質感が香るバインディング、Hummingbirdと刻印されたトラスロッドカヴァー、ボーンナット、ボーンサドル等の仕様を纏っています。
何気なく爪弾くだけで深く豊かなトーンが溢れ出す反応の良さ。時と場所、音楽スタイルを問わないオール・ラウンダーであることがハミングバードの最大の魅力です。
フルサイズのマホガニー・ボディと厳選されたシトカ・スプルース・トップの組み合わせから生まれる甘く極上のトーンは、バンド・サウンドに埋もれない切れ味の良いカッティングから、最先端のフィンガーピッカーが求める繊細なピッキング・ニュアンスまでをもカバーします。
マホガニー・ネックは快適な丸みを帯びたラウンドプロファイルを持ち、指板には豪華なマザーオブパールのパラレログラム・インレイが施されています。ピックアップにはL.R.Baggs Element VTCを搭載。Element VTCはプリアンプ部にオートコンプがビルトインされており、ストロークでもフィンガースタイルでもバランスの取れたサウンドをアウトプットすることができます。とても自然にコンプレッサーが作動するため、コンプ加工感を感じないナチュラルなサウンドが魅力となっています。
今回の入荷品は複数の同モデルの中から選んだ自信の一本です。
トップ材には非常に細かく目の詰まったスプルース、サイド&バックには良質なマホガニー材が採用されています。掲載画像では確認しにくいですがバック材には薄らとトラ目が浮かび上がるフレームマホガニーが使用されており、所有者に喜びをもたらします。サウンドも素晴らしく、豊かでリッチなローエンドを持ちながらもレスポンスが良く、軽やかでバランスの取れたトーンを響かせ、ストロークでもフィンガースタイルでも魅力的なサウンドを奏でます。複数の同モデルの中から選び抜いたスペシャルな一本ですので、この機会に是非ご検討ください!
~Specification~
Color : Heritage Cherry Sunburst
Finish : Gloss Nitrocellulose Lacquer
Joint : Compound Dovetail Neck-to-body
Top : Sitka spruce
Side & Back : Mahogany
Neck : Mahogany
Neck Profile : Round
Fingerboard : Rosewood
Inlays : Mother-of-pearl Parallelograms
Nut & Saddle Material : Bone
Bridge : Traditional belly up
Machineheads : Gotoh Keystone
Pickguard : .060” Hummingbird
Fret : Standard
Scale Length : 24.75″ / 628.65mm
Nut Width : 1.72″ / 43.81mm
Under Saddle Pickup : LR Baggs VTC
Controls : 1Volume and 1Tone controls
付属品 : ブラウン・ハードケース、メーカー保証書(ユーザー登録書)、ヒューミディパック(調湿剤)、調整用レンチ、クロス、ストラップピン、ピックホルダー、書類
Serial Number : 20744073(2024年製)
—–
当店入荷の商品は、厳しい検品を通過し入荷しております。 ネックの状態、各コントロールの動作等、全てチェックし調整済みですので遠方の方でも安心してお買い求めいただけます。
ご質問等ございましたら、いつでもお気軽にご連絡下さい。
【リペア・カスタマイズも行うSONIXならではのバックアップ】
ギター・ベースをご購入頂いた際はお客様のお好みのセッティングに調整いたします。
ご希望のお客さまはお気軽にお申し付け下さい。
また、お買い上げ後の調整方法などのご質問に関しましてもお気軽にお問い合わせください。全力でサポートさせていただきます。
また、当店では下取りも歓迎しております。商品ご購入時には高額査定をさせていただきますので、ご不要な楽器等ございましたらご連絡ください。
掲載の商品は実店舗、他のサイトでも販売しております。商品売却後、サイトからの商品削除は迅速に行うよう心がけておりますが、タイムラグが発生し、すでに売却済みとなっている場合もございます。ご容赦ください。
Gibson 50s J-45 Original ~Vintage Sunburst~
掲載写真は販売商品実物を撮影しております。お買い上げいただく楽器そのものとなりますので、是非ご購入の参考にしてください。
Gibsonアコースティックラインナップの中でも最もスタンダードなモデルであるJ-45。ラウンドショルダースタイルのボディシェイプが印象的なこのギターは、1942年に産声をあげて以来、世界中の様々なギタリストたちに愛用され続けてきた歴史的な名器です。
50s J-45 Originalは、ギブソン黄金期由来のヴィンテージ感溢れる外観に加え、ウッディで豊かなサウンドを奏でます。
クラシックな仕様を持ち、通称“Workhorse(ワークホース)”としてどんな時も頼りになる本モデルは、シトカ・スプルース・トップ、サイドとバックにマホガニーを擁しています。ボディトップにあしらわれた多層バインディングとボディバックのシングル・バインディングは、僅かにアンティーク色がかった処理が施され、年季の入った味わいあるギブソン・アコースティックギターの雰囲気を醸成するのに一役買っています。
クリーム・ボタン・チューナー、50年代的なトータスシェル・ピックガード、そしてナチュラルなアンプ増幅を可能にするLR Baggs® VTCピックアップを搭載。
L.R.Baggs Element VTCはプリアンプ部にオートコンプがビルトインされており、ストロークでもフィンガースタイルでもバランスの取れたサウンドをアウトプットすることができます。とても自然にコンプレッサーが作動するため、コンプ加工感を感じないナチュラルなサウンドとなっています。
トラディショナルな雰囲気を纏った『50s J-45 Original』は、軽やかで美しいハイ〜ミッドレンジ、そしてエアー感のある立体的なローエンドを特徴としています。兄弟機種である『J-45 Standard』と比べ、表情豊かでウッディーなサウンドが魅力となっています。
~Specification~
Finish : Gloss Nitrocellulose Lacquer
Top : Sitka spruce
Side & Back : Mahogany
Bracing : Traditional hand scalloped X-bracing
Neck : Mahogany
Neck Profile : Round
Fingerboard : Rosewood
Nut & Saddle Material : Bone
Bridge : Traditional belly up
Machineheads : Grover Strap Cream Button
Pickguard : 50’s, Tortoise
Fret : Standard
Scale Length : 24.75″ / 628.65mm
Nut Width : 1.72″ / 43.81mm
Under Saddle Pickup : LR Baggs VTC
Controls : 1Volume and 1Tone controls
付属品 : ブラウンハードケース、メーカー保証書(ユーザー登録書)、ヒューミディパック(調湿剤)、調整用レンチ、ストラップピン、クロス、キーホルダー、書類
メーカー希望小売価格¥Open
Serial Number : 20434053(2024年製)
—–
当店入荷の商品は、厳しい検品を通過し入荷しております。 ネックの状態、各コントロールの動作等、全てチェックし調整済みですので遠方の方でも安心してお買い求めいただけます。
ご質問等ございましたら、いつでもお気軽にご連絡下さい。
【リペア・カスタマイズも行うSONIXならではのバックアップ】
ギター・ベースをご購入頂いた際はお客様のお好みのセッティングに調整いたします。
ご希望のお客さまはお気軽にお申し付け下さい。
また、お買い上げ後の調整方法などのご質問に関しましてもお気軽にお問い合わせください。全力でサポートさせていただきます。
また、当店では下取りも歓迎しております。商品ご購入時には高額査定をさせていただきますので、ご不要な楽器等ございましたらご連絡ください。
掲載の商品は実店舗、他のサイトでも販売しております。商品売却後、サイトからの商品削除は迅速に行うよう心がけておりますが、タイムラグが発生し、すでに売却済みとなっている場合もございます。ご容赦ください。
Kino Evertone Guitar Walkurey-T
掲載写真は販売商品実物を撮影しております。お買い上げいただく楽器そのものとなりますので、是非ご購入の参考にしてください。
従来とは全くアプローチにて、誰もが理想とするサウンドを作り上げる”EVERTONE PICKUP”を手がける”EVERTONE PROJECT”が生み出した革新的エレキギターがWalkürey(バークリー)です。
ライブやレコーディング等、実際に音楽が生み出される現場での使用を前提として開発された本機は、kino Factoryにてクラフトされた本体にEVERTONE PICKUPをマウントして構成されます。
アルダーボディにパーフェロ指板のメイプルネックをボルトオンして構成され、定評あるkino Factoryのクラフトワークにて群を抜いた抜群の演奏感と環境変化に左右されない安定性を獲得しています。
HHレイアウトにて搭載されるのは、EVERTONE PICKUP Newtone Class-Sです。
メーカーサイトに詳細な説明がございますが、エンジニアの観点で”良いギターサウンド”を追求したこのピックアップは、弦振動の挙動を全て正確にピックアップします。
エレキギター演奏時に多くの人が感じる”生音”と”アンプ音”の発音レスポンスやニュアンスの乖離が全く無く、驚くほど自然なプレイが可能です。
アンプの種類(チューブ、トランジスタ、デジタル)や音量/音色、を問わず、”自分が弾いた”そのままのサウンドがスピーカーから飛び出る様はまさに革命で、既存のエレキギターに感じていた潜在的ストレスを見事に解消しています。
純粋なパッシブ構造ですが、驚くほどにノイズが少ない点もポイントです。現代の製作環境にてローノイズであることはとにかく”助かり”ます。
また、コイルタップ(トーンつまみのスイッチにて対応)時のサウンドも秀逸で、単体のシングルコイルと比較しても全く劣ることの無いサウンドを出力します。
コントロールつまみ間に配されるNewtoneスイッチは”トランジェントシェイプをコントロールする”従来にない機能です。
===========================================================
MILD (スイッチポジション上)
ピッキングからピークにかけてのアタック立ち上がり、ピークからサステインまでのディケイ、弦をミュートした際の音が消えるまでのリリースのカーブが緩やかになる。
柔らかなタッチを出したい時や、音符の隙間を埋めたい場合に適切。
FAST&Clear (スイッチポジション中央)
ピッキングからピークにかけてのアタック立ち上がり、ピークからサステインまでのディケイ、弦をミュートした際の音が消えるまでのリリースのカーブが急になる。
素早いレスポンスと素早いディケイによりカッティングや高速フレーズでの分離の良さや休符の表現に適している。
非常にクリアなサウンドを持つ。
FAST&BITE(スイッチポジション下)
ピッキングからピークにかけてのアタック立ち上がり、ピークからサステインまでのディケイ、弦をミュートした際の音が消えるまでのリリースのカーブが急になる。
素早いレスポンスと素早いディケイによりカッティングや高速フレーズでの分離の良さや休符の表現に適している。
超高域を発生し、ピーク近辺でジャリっとした食いつき感を持つ。
===========================================================
上記メーカーサイト引用の通り、3パターンのレスポンスを選択できます。
以前までは楽器本体の持ち替えで対応していたような、フレーズや奏法によって求められる表現力の違いにアクセス可能となったことで、真にオールマイティな楽器が誕生したのです。
“普遍的なエレキギターのサウンド”と”快適な演奏感”という、意外なほど両立が難しい2点をこれまでに無いクオリティで両立させた革命の一振り。
サウンドに悩むプレイヤーにとっての確かな救済がここにあります。
~Specification~
Body : Alder 2P
Neck : Hard Maple(Center Flat Sawn)
Finger Board : Pau Ferro
Scale : 648mm(22F)
Finish : Urethane
Tuner : Gotoh SG381
Bridge : Gotoh 510TS-FE1
Pickup : NEWTONE HB Class-S set
Control : Vol + Tone(with coilsplit) + 5way SW + NEWTONE SW(Slow-Fast-Bite)
付属品: ギグケース、トレモロアーム、調整用レンチ
重量:3.69kg
当店入荷の商品は、厳しい検品を通過し入荷しております。ネックの状態、各コントロールの動作等、全てチェックし調整済みですので遠方の方でも安心してお買い求めいただけます。
ご質問等ございましたら、いつでもお気軽にご連絡下さい。
【リペア・カスタマイズも行うSONIXならではのバックアップ】
ギター・ベースをご購入頂いた際はお客様のお好みのセッティングに調整いたします。
ご希望のお客さまはお気軽にお申し付け下さい。
また、お買い上げ後の調整方法などのご質問に関しましてもお気軽にお問い合わせください。全力でサポートさせていただきます。
また、当店では下取りも歓迎しております。商品ご購入時には高額査定をさせていただきますので、ご不要な楽器等ございましたらご連絡ください。
掲載の商品は実店舗、他のサイトでも販売しております。商品売却後、サイトからの商品削除は迅速に行うよう心がけておりますが、タイムラグが発生し、すでに売却済みとなっている場合もございます。ご容赦ください。