カテゴリー別アーカイブ: ドラム

Mapex SATURN EVOLUTION DRUM SET EXOTIC AGEAN FADE BD22’、TT10”12”、FT16” 【SE529XBOE】

u70195

掲載写真は販売商品実物を撮影しております。 お買い上げいただく楽器そのものとなりますので、是非ご購入の参考にしてください。

Mapex Saturn Evolution BirchWalnutドラムセットが入荷しました。

MAPEXは、Music And Percussion EXcellence の頭文字をとった造語で、演奏家と楽器の関係に対するメーカーとしての理解を反映しています。1989年に設立後、世界中でプロのドラマーからアマチュアまで、さまざまなプレイヤーが愛用し世界のトップブランドに成長しました。

本品はSaturn Evolution BirchWalnut。
2012年にスペシャル・エディションとして登場したバーチ材とウォルナット材のハイブリッド・シェルモデル[SATURN BIRCH-WALNUT]が、2020年[SATURN EVOLUTION]シリーズとして復活。
メイペックスの誇るデザイン・ラボの機能を搭載し、ウォルナットのサウンド特性とバーチのアーティスティックなパンチを完璧に融合させ、ダークでパンチの効いたドライなサウンドを実現しました。

デザインラボとSONIClearアテネーション・システム(SAS)によって強化されたバーチ/ウォルナット・シェルの新バージョンは、最高の響きを提供しサウンドに厳しいドラマーが望む音質を調節するためのチューニングを容易にすることに成功しました。
全てのSATURN EVOLUTIONタムに採用されている革命的なHaloマウントは、タムドラム本来のサウンドとサスティーンを十分に発揮、シェルがオープンかつ自然な音色を自由に奏でることが可能です。
ドラムの直径が大きくなるにつれて、プライは徐々に厚くなり、深さは0.5インチずつ変化、ベアリング・エッジ、SASリング・システムも変化します。
これらの要素が組み合わさることで1つのキットに素晴らしい音のシンフォニーが生まれ、完璧なドラムサウンドを奏でます。

Saturn EVOLUTIONの素晴らしい要素の一つは楽器の「感触」です。エアホールはその感触とシェル全体の響きの重要なポイントになります。度重なる研究、試作を経てシェルの共振に影響を与えない理想なポジションにたどり着きました。
デザインラボのフロアタムはすべて新しい「リフト」ブラケット・デザインを採用。フロアタム・ブラケットの金属パーツはシェルの外側に配置され、特殊なゴム製リフト・ガスケットによって隔離、これによりシェルからの圧力がすべて解放され、振動ロスが軽減されます。

[ドラムセット内容]
BD2218(22×18インチ バスドラム)
FT1616(16×16インチ フロアタム)
TT1209(12×9インチ タムタム)
TT1008(10×8インチ タムタム)
TH800(タムホルダー)x2
※セッティングに使用しているシンバルスタンドは付属致しません。

[スペック]
Shell:Birch and Walnut Hybrid Shell
Finish:Exotic Aegean Fade
Hardware:Chrome
Hoops:Sonic Saver Hoops
SONIClear(TM) Bearing Edge: Toms and FloorToms45°/Bass Drum60°
Air Flow Venting:Toms and Floor Toms 2 Vent Holes/Bass Drum 4 Vent Holes

※セッティングに使用しているシンバルスタンドは付属致しません。
※店頭に展示され試奏解放されておりますため、ヘッドに打痕などの使用感がございます。予めご了承くださいませ。

当店では下取りも歓迎しております。商品ご購入時には高額査定をさせていただきますので、ご不要な楽器等ございましたらご連絡ください。

掲載の商品は実店舗、他のサイトでも販売しております。商品売却後、サイトからの商品削除は迅速に行うよう心がけておりますが、タイムラグが発生し、すでに売却済みとなっている場合もございます。ご容赦ください。

YAMAHA YD9000RC レコーディングカスタム ドラムセット BD22″ TT10″ 12” FT16″ 【Made in Japan】

u72635

1970年代末~80年代にかけて、YAMAHAが総力を結集して開発したYD-9000RC レコーディングカスタムシリーズのドラムセットが入荷しました。

~ Recording Custom ~
50年を超えるヤマハのアコースティックドラムの歴史のなかで、特に銘器とも呼ばれたモデルが1979年に発表されたYD9000Rでした。1980年代に「レコーディングカスタム」と改称され、今でも存在感を放っています。
厳選されたオール・バーチシェルに施された入念な重ね塗り。真円シェルの振動が、少しも妨げられないためこのうえないピュアなサウンドが得られます。
コントロールしやすい鳴りの良さとマイクに乗りやすいサウンドは世界のトップドラマーたちをも魅了し、スタジオ録音はもちろんのこと、ライブ使用のドラムとしても抜群の人気を誇り、世界中の音楽シーンを支えた歴史的なシリーズです。

本品は22”バスドラムをベースに10″、12″タム、16″フロアという現在でもスタンダードなサイズのドラムセット。
BD:22″×16″、10″×8″12″×8″、FT:16″×16″となっております。
シェル内側にも塗装を施してある「日本製」。
ドラムの芸術品と呼ぶにふさわしい別格のシリーズYD-9000R。音楽のジャンルを超え、その名声を世界に響かせています。

【ステータス】
◾️シェルの構成:BD + 2TT + 1FT(4点セット)
◾️シェルの材質:バーチ
◾️フィニッシュ:Stage White ラッカー(艶あり)
◾️フープの仕様:ウッドフープ/トリプルフランジフープ
◾️付属ハードウェア:タムホルダー

【コンディション】
◾️シェルコンディション:若干のくすみ、小傷が見られるが使用には問題なし。
◾️フィニッシュの状態:特にバスドラムにフィニッシュの日焼けが見られます。
◾️パーツの動作状況:使用感はあるが、ロック・高さ調整・角度調整などは問題なく可能。
◾️フープの状態:微軽い傷や小さなメッキ浮き・点サビなどがある。
◾️ヘッドコンディション:明確な打痕・汚れ・テンションのムラなどあり。演奏は可能。

【全体評価】
◾️経年なりの使用感があり、外観に色あせやくすみはありますが、年式相応ではありますが、コンディションは安定しています。

当店の中古品は入荷後に全体のクリーニングや動作確認を行い、最適な状態で販売しております。
美しく、清潔感のある中古楽器を安心してお買い求めいただけます。

中古品につき一点限りの商品となりますので、お早めにお問い合わせ下さい。

また、当店では下取りも歓迎しております。商品ご購入時には高額査定をさせていただきますので、ご不要な楽器等ございましたらご連絡ください。

掲載の商品は実店舗、他のサイトでも販売しております。商品売却後、サイトからの商品削除は迅速に行うよう心がけておりますが、タイムラグが発生し、すでに売却済みとなっている場合もございます。ご容赦ください。

YAMAHA YD-9000R 5点ドラムセット BD22″ TT12″ 13” FT16″ SD14″ Stage White【Made in Japan】【浜松の楽器店 SONIX・1Fドラム専門フロア】

u68695

粘りのある太いサウンドで世界中の音楽シーンを支えたヤマハドラムを代表するロングセラーモデル、YD-9000Rのドラムセットです。

50年を超えるヤマハのアコースティックドラムの歴史のなかで、特に銘器とも呼ばれたモデルが1979年に発表されたYD9000Rでした。
厳選されたオール・バーチシェルに施された入念な重ね塗り。真円シェルの振動が、少しも妨げられないためこのうえないピュアなサウンドが得られます。
コントロールしやすい鳴りの良さとマイクに乗りやすいサウンドは世界のトップドラマーたちをも魅了し、スタジオ録音はもちろんのこと、ライブ使用のドラムとしても抜群の人気を誇り、1980年代に「レコーディングカスタム」と改称され、今でも存在感を放っています。

本品は22”バスドラムを基調に12、13タム、1フロアとスネアドラムのセット。サイズは
BD:22″×14″、12″×8″、13″×9″、FT:16″×16″、SD14”x5.5”となっております。
1980年頃の日本製のモデルです。
国内製造のYAMAHAドラムは大変人気がございますので、お早めにご検討ください。

【ステータス】
◾️シェルの構成:BD + 2TT + 1FT + 1SD(5点セット)
◾️シェルの材質:バーチ
◾️フィニッシュ:Stage White ラッカー(艶あり)
◾️フープの仕様:ウッドフープ/トリプルフランジフープ
◾️付属ハードウェア:タムホルダー

【コンディション】
◾️シェルコンディション:若干のくすみ、小傷が見られるが使用には問題なし。
◾️フィニッシュの状態:軽微な擦り傷・などはあるが、色焼けもほとんどなく良好。
◾️パーツの動作状況:若干の緩みや固さがあるが、現状で実用には支障なし。
◾️フープの状態:軽い傷や小さなメッキ浮き・点サビなどがある。
◾️ヘッドコンディション:出品前または整備時に新品ヘッドへ交換済み。未使用または試奏程度。

【全体評価】
◾️やや使用感があり、小傷や擦れが見られますが、演奏・使用には全く問題ありません。

当店の中古品は入荷後に全体のクリーニングや動作確認を行い、最適な状態で販売しております。
美しく、清潔感のある中古楽器を安心してお買い求めいただけます。

中古品につき一点限りの商品となりますので、お早めにお問い合わせ下さい。

また、当店では下取りも歓迎しております。商品ご購入時には高額査定をさせていただきますので、ご不要な楽器等ございましたらご連絡ください。

掲載の商品は実店舗、他のサイトでも販売しております。商品売却後、サイトからの商品削除は迅速に行うよう心がけておりますが、タイムラグが発生し、すでに売却済みとなっている場合もございます。ご容赦ください。

TAMA Artstar9500 Cordia Drum Set BD22” TT10” 12” 13” FT14” 16”

u70621

掲載写真は販売商品実物を撮影しております。 お買い上げいただく楽器そのものとなりますので、是非ご購入の参考にしてください。

1983年、美しいCordia材を使用し、当時最高級ラインナップと謳われたArtstar9500シリーズのドラムセット中古品が入荷しました。

約2年に渡り、世界中の20人を超えるトップドラマーとのリサーチにより作り上げた世界で唯一のシリーズです。
シェルは長期間自然乾燥し、厳選に厳選を重ねたバーチ材を中心に、そのインナーとアウターに南米産のコルディア材を張り合わせ、鳴りと木目の美しさを同時に追求しました。
シェルはバスドラムが9mm厚、タム、フロアは6mm厚として理想のシェル振動を得る為に2つの厚みに設定されています。
内面のクリアラッカーをやや厚めに仕上げ、ソリッドな音質を求めるアーティストが創ったアーティストの為の最高級ラインナップです。

メロウでディープ、しかも腰のあるタイトなサウンドは現在でもジャンルを問わずアーティストが求めるサウンドの完成形です。

本品は22”バスドラムを基調にタムは3点、フロアは2点という多点セットです。本来はX-TRASと呼ぶ深胴のラインナップですが、12”と13”は上下両サイドからサイズダウンしております。
素晴らしいサウンドと美しい木目、またこれだけの点数が揃うことは大変珍しいです。
この機会にぜひご検討ください。

~Specification~
Size : BD:22”x16” TT:10”x9” 12”x10” 13”x11” FT14”x14” 16”x16”
Shell : Cordia+Birch
Lug : Mighty Lug
Hoop : Tom; Steel Hoop、Bass Drum;Wood Hoop
Finish : Cordia
付属品:Tom Holder

40年近く経過しておりますので傷など使用感は見られますが、良好なコンディションを維持した中古品です。
12”は深さ11”を10”に、13”は深さ12”を11”に変更してあります。

~外観の状態について~
シェル:傷あります。
ラグ:傷あります。
フープ:傷が見られます。
打面ヘッド:タム、フロアはAquarian Respons2 ClearにバスドラムはForce1に交換され、ヘッドコンディションは良好。
裏面ヘッド:タム、フロアはAquarian Hi-Frequenc Clearに、バスドラムはTAMA Black Headになっておりコンディション良好。

当店の中古品は入荷後に全体のクリーニングや動作確認を行い、最適な状態で販売しております。
美しく、清潔感のある中古楽器を安心してお買い求めいただけます。
中古品につき一点限りの商品となりますので、お早めにお問い合わせ下さい。

また、当店では下取りも歓迎しております。商品ご購入時には高額査定をさせていただきますので、ご不要な楽器等ございましたらご連絡ください。

掲載の商品は実店舗、他のサイトでも販売しております。商品売却後、サイトからの商品削除は迅速に行うよう心がけておりますが、タイムラグが発生し、すでに売却済みとなっている場合もございます。ご容赦ください。

TAMA StarClassic Maple Drum Set BD22″ TT12″ FT16″

u62226

掲載写真は販売商品実物を撮影しております。 お買い上げいただく楽器そのものとなりますので、是非ご購入の参考にしてください。

1994年の発売以来、今なお一流アーティストから支持され続けるTAMAの代名詞となったStarClassicシリーズのドラムセット中古品が入荷しました。

「ドラムの持つ本来の鳴りを妨げず、優れたシェル鳴りの実現すること」を目指して、TAMAが開発したのがStarclassic Maple。 その当時は革新的であった、限りなく薄く剛性の高いシェルは、明るくクリアな鳴りとレゾナンス豊かなサウンドが特長。
デビューから30年以上経ち、時代のニーズに合わせて様々な仕様変更を行いながらも、今もなお日本の自社工場で一貫して生産しているTAMAこだわりのシリーズです。

Star-Cast Mouting Systemなど、TAMAのサウンドの核となるアイデアが随所に盛り込まれています。
本品は1990年頃製造の中古品です。当時人気であった深胴サイズのタムが当時流行のビートパンクをはじめとするパンクロックを彷彿とさせます。

~Specification~
Size : BD:22″×16″、12″×11″、FT:16″×16″
Shell : Maple+Sound Focus Ring(BDはSFR無し)
Tom Mount : Star-Cast Mouting System
Hoop : Tom; Die cast Hoop、Bass Drum;Wood Hoop
Finish : Ruby Red
付属品:Tom Holder(MTH3000type)

傷など使用感は見られますが、良好な演奏コンディションを維持した中古品です。
フロアタムのレッグのゴムはバスドラムスパーのものに変更となっています。
12”タムのエアホールキャップが無くなっています。

~外観の状態について~
シェル:傷あります。
ラグ:傷あります。
フープ:傷が見られます。
打面ヘッド:タム、フロアはEVANS G2 ClearにバスドラムはEQ4に交換され、ヘッドコンディションは良好。
裏面ヘッド:タム、フロアはEVANS G1 Clearに、バスドラムはFiberSkinに交換され、コンディション良好。

当店の中古品は入荷後に全体のクリーニングや動作確認を行い、最適な状態で販売しております。
美しく、清潔感のある中古楽器を安心してお買い求めいただけます。
中古品につき一点限りの商品となりますので、お早めにお問い合わせ下さい。

また、当店では下取りも歓迎しております。商品ご購入時には高額査定をさせていただきますので、ご不要な楽器等ございましたらご連絡ください。

掲載の商品は実店舗、他のサイトでも販売しております。商品売却後、サイトからの商品削除は迅速に行うよう心がけておりますが、タイムラグが発生し、すでに売却済みとなっている場合もございます。ご容赦ください。

dw Collectors Maple スネアドラム 13”x5”

u65264

掲載写真は販売商品実物を撮影しております。 お買い上げいただく楽器そのものとなりますので、是非ご購入の参考にしてください。

小さなドラム教室(Drum Workshop)から始まり今や世界のドラムシーンを牽引する世界のスタンダードブランドとなったdw。コレクターズシリーズはdwの最もスタンダードなドラムであり、世界のトップドラマーに愛用され続けているシリーズです。

本品はその中でもワールドスタンダードと言えるdwの基本のモデル、メイプルシェルのスネアドラムです。
10プライシェルに、6プライのレインフォースメントを装着したメイプルシェルは、明るく太く抜けの良いサウンドです。粒立ちの良さとレンジの広さに加え、張りのある太いサウンドで幅の広いジャンルに対応できる人気のモデルです。

2008年製ですのでフープは当時の2.3mmスチールフープが装備されています。現在のdwの特有のヘビーデューティーなパーツはではありませんが、こちらの方が自然なメイプルスネアの鳴りが得られると人気のスペックです。

サイズは13インチですので明るく抜けの良いウッドスネアをお探しの方に最適な一台です。

~Specification~
Size : 13″×5”
Shell : 10ply Maple + 6ply Maple Reinforcement
Hoop : 2.3mm Steel Hoop・8tension
Switch : Delta Throw Off
Snappy : True Tone snare wires
Note : D
Finish : Finish Ply White Marine Pearl
付属品 : ソフトケース

本品は2018年4月に製造されたモデルで、目立つ傷やダメージはほとんど無く、良好なコンディションを維持した中古品です。

~外観の状態について~
シェル:細かい傷あります。
ラグ:細かい傷あります。
フープ:うっすらと磨き痕が見られます。
ストレイナー:目立つ傷無し。
打面ヘッド:ASPR ST250C に交換済み。
裏面ヘッド:REMO Ambassador Snareでコンディション良好。

当店の中古品は入荷後に全体のクリーニングや動作確認を行い、最適な状態で販売しております。
美しく、清潔感のある中古楽器を安心してお買い求めいただけます。

中古品につき一点限りの商品となりますので、お早めにお問い合わせ下さい。

また、当店では下取りも歓迎しております。商品ご購入時には高額査定をさせていただきますので、ご不要な楽器等ございましたらご連絡ください。

掲載の商品は実店舗、他のサイトでも販売しております。商品売却後、サイトからの商品削除は迅速に行うよう心がけておりますが、タイムラグが発生し、すでに売却済みとなっている場合もございます。ご容赦ください。

Ludwig LS901V Vistalite Amber スネアドラム 14″x5″

u68215

掲載写真は販売商品実物を撮影しております。 お買い上げいただく楽器そのものとなりますので、是非ご購入の参考にしてください。

100年以上にわたり世界中の音楽シーンで活躍してきたドラムメーカーLudwig。
1970年代ラディックを代表するアクリルシェルのVistaliteのスネアドラム中古品が入荷しました。
透明なアクリルシェルは強化構成のアクリル使用しており、エッジはわずかにアウターへの傾斜を施した45度のインナーカットを採用しています。アクリルならではのクリアで太い、パワフルなサウンドが特徴です。
また、温度、湿度にも左右されにくい素材ですので会場を問わず安定したサウンドをアンサンブルに提供できます。

カラーはLed ZeppelinのJohn Bonhamが使用したドラムセットと同じアンバー。Vistaliteシリーズの代表的なカラーです。

~Specification~
Size:14″×5”
Shell:Acrylic
Hoop:2.3mm Steel Triple Flanged Hoop・10Tention
Badge:BLUE/OLIVE
Strainer: P-85 Strainer
Lug:Flat Imperial Lug
Finish : Amber
付属品:ソフトケース

Serial Number:3154533
打面ヘッドは新品交換しておりますが、スナッピーはオリジナルでコンディションも良く丁寧に使われた一台かと思われます。細かい傷はありますが大きなダメージは無く、良好なコンディションを維持した中古品です。
お早めにお買い求めください。

~外観の状態について~
シェル:細かな傷が見られます。
ラグ:細かな傷が見られます。
フープ:細かな傷が見られます。
ストレイナー:細かな傷が見られます。動きは良好。
打面ヘッド:Kawai Clear Ambassador 新品交換済み。
裏面ヘッド:オリジナルでコンディション良好

当店の中古品は入荷後に全体のクリーニングや動作確認を行い、最適な状態で販売しております。
美しく、清潔感のある中古楽器を安心してお買い求めいただけます。

中古品につき一点限りの商品となりますので、お早めにお問い合わせ下さい。

また、当店では下取りも歓迎しております。商品ご購入時には高額査定をさせていただきますので、ご不要な楽器等ございましたらご連絡ください。

掲載の商品は実店舗、他のサイトでも販売しております。商品売却後、サイトからの商品削除は迅速に行うよう心がけておりますが、タイムラグが発生し、すでに売却済みとなっている場合もございます。ご容赦ください。

Rogers DYNA-SONIC C.O.B. 14″x5″【1980年代】

u59015

掲載写真は販売商品実物を撮影しております。お買い上げいただく楽器そのものとなりますので、是非ご購入の参考にしてください。

ロジャースの伝説的な名器、ダイナソニックの1980年代モデルが入荷しました。

クロームメッキを施したブラス材に、エッジ側上下に施した2本のビード加工が特徴のメタルシェル。ダイナソニック最大の特徴である独自のスネアフレームを使ったスナッピーシステムを搭載しています。

ブラスシェルならではの太さとパワフルで華やかなトーン、ダイナソニック特有の繊細かつクリアで均一なスネアレスポンスを実現した名器です。
軽いタッチでもスネアワイヤーがしっかり反応し、ゴーストノートやロールが明瞭に聞こえ、大きな音量でも歪むことなくバランスの取れたスネアサウンドを提供してくれます。

ジャズやフュージョン、クラシックロックのドラマーが素晴らしい演奏を残してきた歴史的な名器です。
この機会にぜひご検討ください。

~Specification~
Size:14″×5”
Shell:Chrome Over Brass・5Line・Dualbead
Hoop:Original Press Hoop・10Tention
Lug:Center lug double sided
Strainer : Clockface Strainer
Snappy:Dyna-sonic Snare Rail system /Puresound PD1416
付属品:ソフトケース

ヘッドやスナッピーはオリジナルではありませんが全体的にコンディションも良く丁寧に使われた一台かと思われます。ところどころ傷はありますが大きなダメージは無く、良好なコンディションを維持した中古品です。

~外観の状態について~
シェル : 傷が見られます。
ラグ : 細かな傷が見られます。
フープ : 傷が見られます。
ストレイナー : 細かな傷が見られます。動きは良好。
打面ヘッド : REMO Coted Ambassador 新品交換済み。
裏面ヘッド : REMO Snare Ambassador 新品交換済み。

当店の中古品は入荷後に全体のクリーニングや動作確認を行い、最適な状態で販売しております。
美しく、清潔感のある中古楽器を安心してお買い求めいただけます。

中古品につき一点限りの商品となりますので、お早めにお問い合わせ下さい。

また、当店では下取りも歓迎しております。商品ご購入時には高額査定をさせていただきますので、ご不要な楽器等ございましたらご連絡ください。

掲載の商品は実店舗、他のサイトでも販売しております。商品売却後、サイトからの商品削除は迅速に行うよう心がけておりますが、タイムラグが発生し、すでに売却済みとなっている場合もございます。ご容赦ください。

SAKAE OSAKA HERITAGE SDM1465PBJ 3mm フォスファーブロンズ スネア 14″×6.5″【JAPAN CUSTOM】

u64409

掲載写真は販売商品実物を撮影しております。お買い上げいただく楽器そのものとなりますので、是非ご購入の参考にしてください。

SAKAE OSAKA HERITAGEのPhosphor Bronzeスネアドラムの中古品が入荷しました。

熟練の職人たちが培ってきた卓越した技術と長年に渡る経験をもとに製作されたJAPAN CUSTOMシリーズのPhosphor Bronze。

シェルには3mm厚の削り出しブロンズを採用。エッジ部分が厚くなっているレインフォースメント・リングを採用しており圧倒的な音圧を獲得。
スナッピーは専用の36本モデルを使用。一般的なハイカーボンよりも多くのカーボンを含むウルトラハイカーボン製のワイヤーを採用し、安定したサウンド、より速く、シャープなレスポンスを実現しています。

豊かな音量と音圧、優れたダイナミクス・レンジの広さを誇り、その存在感は圧倒的です。さらに36本スナッピーのレスポンスも非常に繊細なので表現力豊か。ドラマーの感性をそのまま表現してくてる心地よいスネアサウンドです。

~Specification~
Size:14″×6.5”
Shell:3mm Solid Phosphor Bronze
Hoop:2.3mm Righty Halo Hoop・10tension
Snappy : Ultra high carbon wire 36 Strand
Head:Sakae Remo Ambassador
付属品:SAKAEロゴ入りソフトケース

Serial Number:020318

オリジナルのヘッド、スナッピーがそのまま綺麗な状態で維持されており、大変良好なコンディションを維持した中古品です。

~外観の状態について~
シェル:ほぼ傷無し。
ラグ:細かいが傷見られます。
フープ:細かい傷が見られます。
ストレイナー:細かな傷が見られます。動作良好です。
打面ヘッド:オリジナルでコンディション良好。
裏面ヘッド:オリジナルでコンディション良好。

当店の中古品は入荷後に全体のクリーニングや動作確認を行い、最適な状態で販売しております。
美しく、清潔感のある中古楽器を安心してお買い求めいただけます。

中古品につき一点限りの商品となりますので、お早めにお問い合わせ下さい。

また、当店では下取りも歓迎しております。商品ご購入時には高額査定をさせていただきますので、ご不要な楽器等ございましたらご連絡ください。

掲載の商品は実店舗、他のサイトでも販売しております。商品売却後、サイトからの商品削除は迅速に行うよう心がけておりますが、タイムラグが発生し、すでに売却済みとなっている場合もございます。ご容赦ください。

Gretsch 140th Anniversary Snare 14”x7” GRGL0714S6NK140

u60404

掲載写真は販売商品実物を撮影しております。お買い上げいただく楽器そのものとなりますので、是非ご購入の参考にしてください。

グレッチ社創業140周年を記念した、スネアドラムが入荷しました。

1883年、フレデリック・グレッチは、ニューヨーク州ブルックリンに小さな楽器店を開き、ドラム、バンジョー、タンバリンを作りました。ミドルトン通りにあった彼の店が、世界で最も尊敬されるドラム・メーカーのひとつになるとは、当時誰も予想していませんでした。それから140年、グレッチドラムは音楽史において最も象徴的なドラムメーカーのひとつに数えられています。

USAカスタムシリーズで採用されている6plyのメイプル+ガムウッドのシェルのアウターにフィギュアドアッシュ単板をまとい、その杢目を引き立てるナチュラルグロスラッカー仕上げです。また、レギュラーには無い14×7インチのサイズ設定となっております。

スイッチはマイクロセンシティブストレイナーを採用し、パーツのフィニッシュもニッケルメッキの仕上げを採用。ヴィンテージの風合を演出しております。

140周年ロゴ入りのヘッド、オリジナルスネアバッグが付属するとともに、グレッチ社長と工場職人のサイン入り認定証が付属。シェル内側には140周年特別デザインのオリジナルインナーラベルが貼付けされています。

素晴らしいアッシュの美しい杢目と高級感が目を惹き、グレッチを代表するUSAカスタムをベースにしつつ、グレッチらしい8テンションダイキャストフープ、マイクロセンシティブストレイナーを搭載。サウンドはマイルドであたたかみがありつつも、しっかりとしたアタック感、適度なディケイなど、グレッチらしいサウンド。
世界140台限定、国内は5台限定と大変貴重な一台です。

~Specification~
Size:14″×7”
Shell:6ply Gretsch Formula Maple/Gum Shell Outer Figured Ash
Hoop:Die-cast Hoop・8Tention
Lug:16 Lugs
Strainer: Micro-Sensitive Throwoff G5380&5381
Snappy:Gretsch 20st. G5418
Heads:140th.Anniversary Original Logo Permatone Coated
Finish:Natural Gloss
付属品:チューニングキー、140周年ロゴ入りオリジナルスネアバッグ、フレッド・グレッチ社長&USAリッジランド工場職人のサイン入り認定書

Serial Number:GRGL0714-052

【エリア最大級の品揃えを誇るソニックスドラムフロアならではのサービス】
当店では実際にドラムを見て、叩いて選べるように、店頭にて楽器の展示、試奏を展開しております。商品の取り扱いには細心の注意を払っていますが、打面ヘッドには試奏によるスティック痕が生じることがございます。
ご購入頂いたスネアドラムは標準的なチューニングに調整して出荷いたします。チューニング時のスティック痕が薄く生じる場合がございます。予めご了承くださいませ。

【リペア・カスタマイズも行うSONIXならではのバックアップ】
スネアドラムをご購入頂いた際には、ドラム専門スタッフによりお客様のお好みのセッティングに調整いたしますので、ご希望のお客さまはお気軽にお申し付け下さい。
また、お買い上げ後の調整方法などのご質問に関しましてもお気軽にお問い合わせください。全力でサポートさせていただきます。
ご質問等ございましたら、いつでもお気軽にご連絡下さい。

当店では下取りも歓迎しております。商品ご購入時には高額査定をさせていただきますので、ご不要な楽器等ございましたらご連絡ください。

掲載の商品は実店舗、他のサイトでも販売しております。商品売却後、サイトからの商品削除は迅速に行うよう心がけておりますが、タイムラグが発生し、すでに売却済みとなっている場合もございます。ご容赦ください。

https://www.j-guitar.com/products/detail.php?id=1246423