カテゴリー別アーカイブ: ギター
FERNANDES JS-100
掲載写真は販売商品実物を撮影しております。 お買い上げいただく楽器そのものとなりますので、是非ご購入の参考にしてください。
日本を代表するギターブランドとして、80年代〜90年代に圧倒的人気を誇ったフェルナンデス。
惜しくも昨年に廃業してしまいましたが、多くのアーティストモデルを筆頭に革新的な楽器を多数リリースしており、現在でも高い人気を誇ります。
今回入荷したのは、1980年代半ばの製造と推測される”JS-100”です。
いわゆるRVシェイプの攻撃的なルックスが印象的な一本。
当時(1985年)のカタログより、ソフトメイプルボディ/メイプルネック/ローズ指板の木材構成となります。
ネックジョイントはセットネックとなっていますが、スルーネックの本家同様にヒール部分はスムースな形状になっていますのでハイポジションのプレイアビリティも良好です。
ブリッジはFloyd Rose FRT-3を搭載。ファインチューナーの無いシンプルな構造です。
利便性では現行モデルが勝りますが、このシンプルな仕様はファンの方も多く、グッとくるポイントなのでは無いでしょうか。
メタル魂を刺激するホットな一本です!この機会にぜひご検討ください!
~Specification~
Body: Soft Maple
Neck: Maple
Fingerboard: Rosewood
Fret: 22F
Scale: 648mm
Fingerboard Radius: 350R
Neck Joint: Set-Neck
Bridge: Floyd Rose FRT-3
Pickups: Fernandes VH-2
Control: 2Vol,1Tone,3Way Toggle SW
付属品: ギグケース、トレモロアーム
トラスロッドは正常に機能しており、ネックの状態は良好です。
フレット減りは少々ありますが90%程度は残っていますので、まだまだ弾き込んでいただくことができます。
~外観の状態について~
トップ:擦り傷少々
サイド:擦り傷、つの部分塗装剥がれ
バック:擦り傷、一部塗装剥がれ
ネック裏:擦り傷少々
ヘッドトップ:擦り傷少々
所々に擦り傷や打ち傷があり、変形シェイプの宿命と言えるつの部分の塗装欠けがありますが、全体的に見て良好な外観を保ったコンディション上々の一本です。
重量:3.82kg
当店の中古品は、入荷後に全体のクリーニング、オーバーホールを入念に行い、高い技術を持った当店リペアマンの手により各楽器に合わせた最適なセットアップを行なって販売しております。
美しく、清潔感のある中古楽器を安心してお買い求めいただけます。
また、中古品につき一点限りの商品となりますので、お早めにお問い合わせ下さい。
【リペア・カスタマイズも行うSONIXならではのバックアップ】
ギター・ベースをご購入頂いた際はお客様のお好みのセッティングに調整いたします。
ご希望のお客さまはお気軽にお申し付け下さい。
また、お買い上げ後の調整方法などのご質問に関しましてもお気軽にお問い合わせください。全力でサポートさせていただきます。
また、当店では下取りも歓迎しております。商品ご購入時には高額査定をさせていただきますので、ご不要な楽器等ございましたらご連絡ください。
掲載の商品は実店舗、他のサイトでも販売しております。商品売却後、サイトからの商品削除は迅速に行うよう心がけておりますが、タイムラグが発生し、すでに売却済みとなっている場合もございます。ご容赦ください。
Paul Reed Smith [PRS] SE Swamp Ash CE 24 Sandblasted Limited Edition ~Sandblasted Green~
掲載写真は販売商品実物を撮影しております。 お買い上げいただく楽器そのものとなりますので、是非ご購入の参考にしてください。
サウンド、演奏性、美しさ、全てにおいて圧倒的なクオリティを誇り、多くのギタリストにとっての憧れであるPaul Reed Smith
生産工程やデザインを再定義することで手に届きやすい価格帯を実現した人気シリーズ”SE”より、インパクト抜群のルックスを誇る限定モデルの中古品が入荷しました!
ベースモデルは”SE CE 24”
こちらのトップ材をアッシュとし、サンドブラスト加工にて特徴的な木目を立体的に浮き立たせています。
ブラックとグリーンの2トーンカラーは、某エナジードリンクを彷彿させる鮮烈なルックでステージでの存在感を確約します。
ボディバックはおなじみマホガニー。ボルトオン・メイプル・ネック、10インチ・ラディアスのローズウッド指板を採用し、24フレット、25インチ・スケール、ワイド・Thin・シェイプのネックグリップにて高いプレイヤビリティを実現。
ピックアップには、高音域から低音域までバランス良くクリアで明瞭なサウンドを特徴とする85/15 “S”を搭載し、シングルコイルとハムバッカーを切り替えるプッシュ/プル・トーン・コントロールによる多彩なサウンドを生み出します。
プレイヤビリティ、サウンド、ルックス、その全てに於いて所有者を満足させられるモデルといえるでしょう。
~Specifications~
Body:(Top)Swamp Ash(Back)Mahogany
Neck:Maple
Fingerboard:Rosewood
Neck Joint:Bolt-On
Scale:25”
Frets:24F
Bridge:PRS Patented Tremolo
Tuners : PRS Designed Tuners
Pickups:85/15 “S”
Controls:Volume and Push/Pull Tone Control w/ 3-Way Toggle Pickup Switch
付属品: ギグケース、トレモロアーム
トラスロッドは正常に機能しており、ネックの状態は良好です。
フレット減りはほぼありませんので、新品時のフィーリングで演奏 していただくことができます。
~外観の状態について~
トップ:弾き傷程度
サイド:打ち傷少々
バック:打ち傷少々
ネック裏:良好
ヘッドトップ:良好
擦り傷程度の僅かな傷やごく浅い打ち傷がございますが、大きく目立つダメージはありません。良好なコンディションの中古品です。
重量:3.16kg
Serial Number:CTI G034213
当店の中古品は、入荷後に全体のクリーニング、オーバーホールを入念に行い、高い技術を持った当店リペアマンの手により各楽器に合わせた最適なセットアップを行なって販売しております。
美しく、清潔感のある中古楽器を安心してお買い求めいただけます。
また、中古品につき一点限りの商品となりますので、お早めにお問い合わせ下さい。
【リペア・カスタマイズも行うSONIXならではのバックアップ】
ギター・ベースをご購入頂いた際はお客様のお好みのセッティングに調整いたします。
ご希望のお客さまはお気軽にお申し付け下さい。
また、お買い上げ後の調整方法などのご質問に関しましてもお気軽にお問い合わせください。全力でサポートさせていただきます。
また、当店では下取りも歓迎しております。商品ご購入時には高額査定をさせていただきますので、ご不要な楽器等ございましたらご連絡ください。
掲載の商品は実店舗、他のサイトでも販売しております。商品売却後、サイトからの商品削除は迅速に行うよう心がけておりますが、タイムラグが発生し、すでに売却済みとなっている場合もございます。ご容赦ください。
Taylor 414ce Studio SEB ~Shaded Edgeburst~
掲載写真は販売商品実物を撮影しております。お買い上げいただく楽器そのものとなりますので、是非ご購入の参考にしてください。
Taylorの人気ラインである400シリーズから、新たに誕生した“Studio”グレード「414ce Studio SEB」が国内初入荷。従来の400シリーズと同等の高品質な仕様を保ちながら、¥364,900(税込)という非常に魅力的なプライスで登場した注目モデルです。
ボディには、単板のインディアン・ローズウッド(サイド&バック)と、トリファイド加工を施したシトカ・スプルースの単板トップを採用。豊かな倍音、クリアな高音域、深みのある低音を実現しつつ、トリファイド材ならではの温かみと、弾き込まれたような甘さも感じさせる、豊かで表情豊かなサウンドを生み出します。
また、Taylor独自のV-Classブレーシングを採用することで、音量感、サステイン、ピッチの安定感を高次元で両立。ストローク、アルペジオ、フィンガーピッキングまで、あらゆる演奏スタイルにおいてその真価を発揮します。
そして、ピックアップにはTaylorが独自開発したエクスプレッション・システム・ピックアップ”ES2″を搭載しており、ギター本来の生音のニュアンスを失わず、クリアーでバランスのとれたテイラー・サウンドをリアルにアウトプットすることができます。
ボディシェイプは汎用性の高いGrand Auditoriumを採用。ライブ・録音・作曲など様々なシーンで活躍できる“万能型”の一本と言えます。
さらに、シェーデッド・エッジバーストのトップやグロス仕上げのボディが美しい外観を演出。プロフェッショナル仕様のギターでありながら、手に取りやすい価格帯で提供されていることも大きな魅力です。
Taylorらしい演奏性とサウンドクオリティをお求めの方に、自信を持っておすすめできる一本です!
~Specifications~
Top : Solid Torrefied Spruce
Back&Side : Solid Indian Rosewood
Neck : Neo-Tropical Mahogany
Bracing System : V-Class Bracing
Fretboard : West African Crelicam Ebony
Peghead Veneer Wood : West African Crelicam Ebony
Bridge : West African Crelicam Ebony
Body Finish : Gloss
Neck Finish : Satin
Nut/Saddle : White NuBone Nut, White Micarta Saddle
Tuners : Taylor Nickel with Nickel Buttons
Fretboard Inlay : Faux Pearl 4mm Dots
Rosette : Black Plastic 3 Ring
Pickguard : Tortoise
Electronics : Expression System 2 (ES2)
Scale : 25 1/2″(647.7mm)
Nut Width : 1-11/16″(42.86mm)
Color : Shaded Edgeburst
付属品 : Taylor Tan Structured Gig Bag(セミハードタイプ)、エッセンシャルカード(ユーザー登録用QR記載)、書類
Serial Number : 1212064097
—–
当店入荷の商品は、厳しい検品を通過し入荷しております。 ネックの状態、各コントロールの動作等、全てチェックし調整済みですので遠方の方でも安心してお買い求めいただけます。
ご質問等ございましたら、いつでもお気軽にご連絡下さい。
【リペア・カスタマイズも行うSONIXならではのバックアップ】
ギター・ベースをご購入頂いた際はお客様のお好みのセッティングに調整いたします。
ご希望のお客さまはお気軽にお申し付け下さい。
また、お買い上げ後の調整方法などのご質問に関しましてもお気軽にお問い合わせください。全力でサポートさせていただきます。
また、当店では下取りも歓迎しております。商品ご購入時には高額査定をさせていただきますので、ご不要な楽器等ございましたらご連絡ください。
掲載の商品は実店舗、他のサイトでも販売しております。商品売却後、サイトからの商品削除は迅速に行うよう心がけておりますが、タイムラグが発生し、すでに売却済みとなっている場合もございます。ご容赦ください。
momose MT2-STD/M ~Sonic Blue Blonde~
掲載写真は販売商品実物を撮影しております。お買い上げいただく楽器そのものとなりますので、是非ご購入の参考にしてください。
momose Custom Craft Guitarsは、ビンテージギターの持つ基本構造や理念を継承しながら、より現代的なアップデートを随所に盛り込み、現在のミュージシャンの求めるトーンとプレイアビリティーを満たすハイクオリティな楽器をラインナップしています。
“材の個性に応じた加工により材の鳴りをそのまま引き出す”百瀬恭夫氏が作り上げた楽器制作に対する哲学・技術の両面を製品設計に落とし込み、熟練した職人がハンドメイドで一本一本丁寧に制作しています。
今回入荷した“MT2-STD/M”はモモセオリジナルのTLスタイルモデル。
モモセならではの”伝統的な部分”と”進化させるべき部分”を見事なミックスバランスで体現したこのモデルは、落とし込み処理されたネックジョイントプレート&ヒールカットや、広く取られた1弦側カッタウェイ間口により、トラッドなルックスやフィーリングを崩さない範囲で的確な演奏感の向上が施されています。
ボディはアッシュ、ボルトオンのメイプルネックにメイプル指板の50’sスタイルです。
TLスタイルならではのシャープな立ち上がりと分離感の良いサウンドは、コードカッティングとの相性抜群です。
長年の経験に裏打ちされたハイクオリティな仕上がりにてプレイヤーの演奏をサポートします。
優れた製作スキルによって完成した抜群のレスポンスと弾きやすさをぜひ体感してください。
~Specification~
Body: Ash 2P
Neck: Maple
Fingerboard: Maple
Scale:25.5”
Nut: Oiled Bone
Fret: JESCAR FW9662-NS 22F
Fingerboard Radius: 210R
Nut Width: 42.0mm
Neck Joint: Bolt-on
Tuner: GOTOH SD91-05M MG
Bridge: DEVISER/DTB-1
Pickups: Momose VP-1
Controls: 1Vol,1Tone
付属品: 純正ギグケース(プロテクトケース)、メーカー保証書、調整用レンチ、書類
重量:3.37kg
Serial Number:19940
当店入荷の商品は、厳しい検品を通過し入荷しております。ネックの状態、各コントロールの動作等、全てチェックし調整済みですので遠方の方でも安心してお買い求めいただけます。
ご質問等ございましたら、いつでもお気軽にご連絡下さい。
【リペア・カスタマイズも行うSONIXならではのバックアップ】
ギター・ベースをご購入頂いた際はお客様のお好みのセッティングに調整いたします。
ご希望のお客さまはお気軽にお申し付け下さい。
また、お買い上げ後の調整方法などのご質問に関しましてもお気軽にお問い合わせください。全力でサポートさせていただきます。
また、当店では下取りも歓迎しております。商品ご購入時には高額査定をさせていただきますので、ご不要な楽器等ございましたらご連絡ください。
掲載の商品は実店舗、他のサイトでも販売しております。商品売却後、サイトからの商品削除は迅速に行うよう心がけておりますが、タイムラグが発生し、すでに売却済みとなっている場合もございます。ご容赦ください。
Headway HD-701
掲載写真は販売商品実物を撮影しております。 お買い上げいただく楽器そのものとなりますので、是非ご購入の参考にしてください。
Headway Custom 700Series は、昭和のヘッドウェイサウンドを蘇らせた音色が特徴です。伝統を作り上げた剛性感のある煌びやかで粒立ちの良い極上のアコースティックサウンドを奏でます。
当時のCustom Seriesは現在のCustom ShopとATB Seriesの中間の様な立ち位置(中間ではあるがCustom Shop寄り)であり、百瀬氏を中心とし4名の職人で製作を行っていました。ボディトップ裏に百瀬氏のサインが入っているのは百瀬氏がボディ製作を担当したことの証明として入れたられたものです。当時はCustom Shopがラインナップにありませんでしたが、ほぼ全ての工程に百瀬氏が携わり製作を行っていたシリーズとなります。材料面でも現在のCustom Shopと並ぶハイグレードな材料を使用して製作されておりました。総じて現在では当時の金額では製作できない大変お買い得で希少価値の高いモデルとなります。
外観は百瀬氏が好むビンテージ志向のシンプルで最小限の装飾となっており、これによりトーンウッドの素材の良さと、往年の技術力による丁寧な加工を引き立てています。
セミフォワード・スキャロップド・Xブレーシングは、ノーマルの位置からサウンドホール側に寄せたブレーシングレイアウトを採用しており、スキャロップ加工による繊細な反応を持ちながらも1音1音しっかりと鳴り響き、芯のあるサウンドを実現しています。
ダイレクトで強いストロークサウンド、フィンガーピッキングでのクリアで美しい響き、それらはプレイヤーの感情と深く繋がる繊細なタッチフィールを持っており、百瀬氏の製作するこのモデルでしか味わうことのできない特別なサウンドとなっております。
トラスロッドは正常に機能しており、ネックの状態は良好です。
フレット減りは少々ありますが90%以上残っていますので、まだまだ弾き込んでいただくことができます。
~外観の状態について~
トップ:僅かな弾き傷、僅かな擦り傷
サイド:擦り傷少々
バック:僅かな擦り傷
ネック裏:良好
ヘッドトップ:擦り傷少々、傷少々
少々の使用傷はありますが、大切に扱われてきた事が伺えるコンディション抜群の中古品です。
弦高:
6弦12F= 約2.2mm
1弦12F= 約1.8mm
サドル高:
6弦側= 約3.0mm
1弦側= 約2.6mm
~Specification~
Body Top : Solid Sitka Spruce
Body Side&Back : Solid Indian Rosewood
Neck : Honduras Mahogany
Fingerboard :Ebony
Bracing : Semi Forward Scalloped X Bracing
Scale : 645mm
Machineheads : Gotoh SE510W 06M
Width at Nut : 44.5mm
Finish : Top Lacquer
重量:2.10kg
付属品 : 純正ハードケース(少々傷あり)
ボディトップ裏に百瀬氏直筆サイン : y momose 07.9
Serial Number:001907(2007年製)
ファーストオーナー購入日 : 2008年4月16日
—–
当店の中古品は、入荷後に全体のクリーニング、オーバーホールを入念に行い、高い技術を持った当店リペアマンの手により各楽器に合わせた最適なセットアップを行なって販売しております。
美しく、清潔感のある中古楽器を安心してお買い求めいただけます。
また、中古品につき一点限りの商品となりますので、お早めにお問い合わせ下さい。
【リペア・カスタマイズも行うSONIXならではのバックアップ】
ギター・ベースをご購入頂いた際はお客様のお好みのセッティングに調整いたします。
ご希望のお客さまはお気軽にお申し付け下さい。
また、お買い上げ後の調整方法などのご質問に関しましてもお気軽にお問い合わせください。全力でサポートさせていただきます。
また、当店では下取りも歓迎しております。商品ご購入時には高額査定をさせていただきますので、ご不要な楽器等ございましたらご連絡ください。
掲載の商品は実店舗、他のサイトでも販売しております。商品売却後、サイトからの商品削除は迅速に行うよう心がけておりますが、タイムラグが発生し、すでに売却済みとなっている場合もございます。ご容赦ください。
YAMAHA LS6 ARE
掲載写真は販売商品実物を撮影しております。お買い上げいただく楽器そのものとなりますので、是非ご購入の参考にしてください。
A.R.E.技術を採用したYAMAHAの定番ハイコストパフォーマンスモデル!!
「L6シリーズ」は、ヤマハの様々な独自技術を搭載しています。イングルマンスプルース単板によるトップ材はA.R.E (Acoustic Resonance Enhancement)処理が施されています。さらに、改良されたブレイシングデザインによって、優れた音量バランスを保ちながら、より力強く、より大きな音を響かせます。
また、現代のギタリストのニーズにマッチしたパッシブタイプのピックアップを搭載。このピックアップにより、ライブやレコーディングにおいても、アコースティックギターとしての外観はそのままに、ギターの鳴りを損なうことなく高い表現力を発揮します。
繊細なサウンドを奏でる少し小さなボディサイズは、フィンガーピッキングでのプレイ相性がバツグンです。小柄な方や女性にも抱えやすく、快適に演奏できます。
〜仕様〜
胴型 : フォークタイプ
胴厚 : 100mm~120mm
表板 : イングルマンスプルース単板(A.R.E.)
裏板 : ローズウッド
側板 : ローズウッド
棹 : マホガニー+ローズウッド5プライ
指板 : ローズウッド
下駒 : ローズウッド
弦長 : 650mm
指板幅(上駒部/胴接合部) : 44mm/55mm
糸巻 : ゴールドペグ(TM29G)
付属品 : セミハードケース、メーカー保証書、調整用レンチ、取扱説明書、書類
Serial Number: IKX300041(October, 2024)
—–
当店入荷の商品は、厳しい検品を通過し入荷しております。 ネックの状態、各コントロールの動作等、全てチェックし調整済みですので遠方の方でも安心してお買い求めいただけます。
ご質問等ございましたら、いつでもお気軽にご連絡下さい。
【リペア・カスタマイズも行うSONIXならではのバックアップ】
ギター・ベースをご購入頂いた際はお客様のお好みのセッティングに調整いたします。
ご希望のお客さまはお気軽にお申し付け下さい。
また、お買い上げ後の調整方法などのご質問に関しましてもお気軽にお問い合わせください。全力でサポートさせていただきます。
また、当店では下取りも歓迎しております。商品ご購入時には高額査定をさせていただきますので、ご不要な楽器等ございましたらご連絡ください。
掲載の商品は実店舗、他のサイトでも販売しております。商品売却後、サイトからの商品削除は迅速に行うよう心がけておりますが、タイムラグが発生し、すでに売却済みとなっている場合もございます。ご容赦ください。
Sterling by MUSIC MAN MAJ100 ~Arctic Dream~【John Petrucci Signature Model】
掲載写真は販売商品実物を撮影しております。お買い上げいただく楽器そのものとなりますので、是非ご購入の参考にしてください。
チョイ傷アウトレット品ですので、目立たない程度の僅かな傷やパーツの曇り等がある場合があります。
※チョイ傷アウトレット品ですが演奏面と機能的な問題は一切なく、外観保証を除き通常品と同じ保証が付属いたしますので、安心してご購入いただけます。一本のみの入荷品です、アウトレット品は人気が高いため、気になる方はお早めにご検討ください。
“DREAM THEATER”のギタリストとして、圧倒的かつ正確無比なプレイで聴衆を魅了し続ける”John Petrucci”のシグネチャーモデルが入荷しました!
初代モデルとも言える”JP”シリーズの進化系として誕生した”MAJESTY”のコストパフォーマンスモデルです。
ドンズバモデル同様の洗練されきったボディアウトラインは、抱えた際のフィット感が異常に良く、25.5”スケールの楽器とは思えないほどに快適なプレイポジションを得られます。
ボディ/ネック共にマホガニーを採用。ネックジョイント方式はセットネックです。
24フレットの指板はローズウッドで、1F部分にジョン・ペトルーシのシンボルマークがインレイされています。
2基のオリジナルハムバッカーに、1ボリューム、1トーン、3ウェイ・ピックアップセレクターのコントロール。ボリュームつまみのプッシュにて、12dBアクティブ・ブーストが機能します。
USモデルと比較すると随分お求めやすい価格設定ですが、モデルコンセプトはしっかりと継承していると実感できる一本です。
JPモデルと言えば!なArctic Dreamカラーもクールです。
いつもより上手く弾けること間違いなしのオススメモデルです!
~Specification~
Body: Mahogany
Neck: Mahogany
Fingerboard: Rose Wood
Fret: 24F
Scale: 25.5”
Neck Joint: Set-Neck
Bridge: Modern Tremolo
Pickups: Sterling By Music Man Designed Humbuckers
Control: Volume(w/Active Boost),tone,3Way Toggle Switch
付属品: ギグケース、メーカー保証書、トレモロアーム、調整用レンチ
重量:2.80kg
Serial Number:240808465
当店入荷の商品は、厳しい検品を通過し入荷しております。ネックの状態、各コントロールの動作等、全てチェックし調整済みですので遠方の方でも安心してお買い求めいただけます。
ご質問等ございましたら、いつでもお気軽にご連絡下さい。
【リペア・カスタマイズも行うSONIXならではのバックアップ】
ギター・ベースをご購入頂いた際はお客様のお好みのセッティングに調整いたします。
ご希望のお客さまはお気軽にお申し付け下さい。
また、お買い上げ後の調整方法などのご質問に関しましてもお気軽にお問い合わせください。全力でサポートさせていただきます。
また、当店では下取りも歓迎しております。商品ご購入時には高額査定をさせていただきますので、ご不要な楽器等ございましたらご連絡ください。
掲載の商品は実店舗、他のサイトでも販売しております。商品売却後、サイトからの商品削除は迅速に行うよう心がけておりますが、タイムラグが発生し、すでに売却済みとなっている場合もございます。ご容赦ください。
Fender American Vintage II 1966 Jazzmaster Rosewood Fingerboard ~Sherwood Green Metallic~
掲載写真は販売商品実物を撮影しております。お買い上げいただく楽器そのものとなりますので、是非ご購入の参考にしてください。
American Vintage IIは、音楽の歴史を変えた革新的なエレクトリックギターを、極めて正確に再現したシリーズです。当時の仕様を忠実に反映したボディシェイプ、ネック、ハードウェア構成、プレミアムなフィニッシュ、そして年代別にヴォイシングされ細部にまでこだわり抜いたピックアップを搭載し、本物のFenderクラフトマンシップとトーンのエッセンスを凝縮した一本です。
Jazzmasterは発表当時、「フェンダーが培ってきた技術を結集し、あらゆる利便性を備えたギター」として宣伝されました。贅沢な演奏体験を提供し、ジャズギタリストをソリッドボディのエレクトリックギターに向かせることを意図して開発されたこの未来的で快適なオフセットモデルは、当時ジャズギタリストの間で主流だった箱型のアーチトップとはまったくかけ離れた、突拍子もないものとして大衆の目に映りました。このギターはジャズギタリストには受け入れられなかった一方で、60年代のサーフギタリストに予想外に人気を博し、その後インディーロック、オルタナティヴ、カントリーミュージックといったジャンルのプレイヤーの間で絶大な人気を得ることになったのです。
1966 “C”シェイプのメイプルネックを採用したAmerican Vintage II 1966 Jazzmasterは、21本のヴィンテージトールフレットを配した7.25インチラジアスのラウンドラミネイト・ローズ指板を備え、まるで1966年に舞い戻ったかのような、当時の楽器の演奏性を彷彿させます。ホワイトネックバインディング、パールブロックインレイ、Fender Deluxeチューニングマシン、そしてカスタムカラーモデルにはマッチングヘッドを備えるなど、1966年生産のJazzmasterの特徴を纏ったギターとなっています。特許取得のフローティングトレモロ、スレデッドサドル式のアジャスタブルブリッジ、リズム/リード回路に配線されたPure Vintage ’66 Jazzmasterピックアップが、クラシックなトーンとオーセンティックなフェンダーのフィーリングを提供します。
フェンダーのアイコニックなギターシェイプを讃えて開発された American Vintage II 1966 Jazzmaster は、ニトロセルロースラッカーフィニッシュを採用しています。
American Vintage IIは、フェンダーの礎を築いたギターとベースを忠実に復刻している、ヴィンテージフェンダーのトーンとフィーリングを愛するプレイヤーへ向けたシリーズです。音楽の歴史を作り上げてきたギターとベースを、現代の技術で蘇らせています。
~Specification~
Body:Alder
Body Finish : Gloss Nitrocellulose Lacquer
Neck : 1-Piece Maple
Finger Board : Bound Round-Laminated Rosewood
Neck Shape : 1966 “C”
Neck Finish : Gloss Nitrocellulose Lacquer
Nut Width : 1.650″ (42mm)
Fingerboard Radius: 7.25″ (184.1mm)
Fret: 21F Vintage Tall
Scale Length: 25.5″ (647.7mm)
True Rod : Vintage-Style Butt Adjust
Bridge Pickup : Pure Vintage ’66 Single-Coil Jazzmaster
Neck Pickup : Pure Vintage ’66 Single-Coil Jazzmaster
Inlay : Pearloid Block
Machine Head : Pure Vintage Single Line “Fender Deluxe”
Bridge: Pure Vintage Jazzmaster with Threaded Steel Barrel Saddles
Hardcase : Vintage-Style Black (Orange Interior)
付属品 : ハードケース、メーカー保証書、証明書、トレモロアーム、ブリッジカバー、調整用レンチ、ケースキー、書類
重量 : 3.31kg
Serial Number : V2448610(完成登録日 : 11-21-2024)
—–
当店入荷の商品は、厳しい検品を通過し入荷しております。 ネックの状態、各コントロールの動作等、全てチェックし調整済みですので遠方の方でも安心してお買い求めいただけます。
【リペア・カスタマイズも行うSONIXならではのバックアップ】
ギター・ベースをご購入頂いた際はお客様のお好みのセッティングに調整いたします。
ご希望のお客さまはお気軽にお申し付け下さい。
また、お買い上げ後の調整方法などのご質問に関しましてもお気軽にお問い合わせください。全力でサポートさせていただきます。
また、当店では下取りも歓迎しております。商品ご購入時には高額査定をさせていただきますので、ご不要な楽器等ございましたらご連絡ください。
掲載の商品は実店舗、他のサイトでも販売しております。商品売却後、サイトからの商品削除は迅速に行うよう心がけておりますが、タイムラグが発生し、すでに売却済みとなっている場合もございます。
Fender Custom Shop 2024 Limited Edition 1959 Stratocaster Maple Fingerboard Gold Hardware NOS ~Fiesta Red~
掲載写真は販売商品実物を撮影しております。お買い上げいただく楽器そのものとなりますので、是非ご購入の参考にしてください。
2024 Fall Event 用に製作された限定モデル「1959 Stratocaster」が入荷しました!
カスタムショップならではの美しさと実用性を兼ね備えた鮮やかなフィエスタレッドにゴールドハードウェア、そして印象的なAAAグレードのバーズアイメイプルネックが圧倒的な存在感を放つ、まさに“特別な一本”です。
ボディには厳選されたアルダー材を使用し、ナチュラルで明瞭な鳴りを実現。やや厚めのLarge “C”シェイプネックと組み合わせることで、繊細なタッチにもキメ細かく反応し、ファットでヌケの良いアタックと上品な艶感を併せ持った素晴らしいサウンドに仕上がっています。
ピックアップには、Custom Shopで手巻きで製作された「Hand Wound Fat ’50s Stratocaster」を3基搭載。往年のヴィンテージトーンをベースに、現代のステージでもしっかりと通用するバランスの取れた出力を備えております。
演奏性の面でもこだわりが光ります。9.5インチラジアスの指板と6105ナロートールフレットにより、チョーキングやビブラートも快適。トーン劣化を防ぐTone Saver Treble Bleedや、テンション感を増したカスタムショップ製ヴィンテージ・シンクロナイズド・トレモロブリッジなど、細部にまでモダンプレイヤーを意識したスペックが詰め込まれています。
その美しさ、サウンド、プレイアビリティを兼ね備えた限定ストラトキャスター。流通数も極めて少なく、今後の入手も困難が予想されます。デラックスなハードシェルケース、証明書、ストラップ、ブリッジカバー、トレモロアームなどが付属いたします。
ぜひこの機会に、最高峰のストラトキャスターをご体感ください。
~Specifications~
Body : Alder
Body Finish : Nitrocellulose Lacquer
Neck Material : AAA Birds Eye Maple
Neck Shape : Large “C” (1st .850″ – 12th .980″)
Neck Finish : Mid Tint Nitrocellulose Lacquer
Fret Board Radius : 9.5″ Radius
Fret Wire : 6105 / Narrow Tall
Position Inlay : Micarta Black .250
Side Dots : Micarta Black 3/32″
Dot Spacing : Wide
Nut Width : 1.650″ (42mm)
Nut : Bone
Decal : 54-60 Strat W/OCB
Bridge Pickup : Hand Wound Fat 50s Stratocaster Bridge Gold
Middle Pickup : Hand Wound Fat 50s Stratocaster Gold
Neck Pickup : Hand Wound Fat 50s Stratocaster Gold
Pick Guard : 54-58 Strat .060 Parch
Bridge : Custom Shop Vintage Synchronized Tremolo Gold
Controls : Vintage Modified Wiring #2 -Vol with Treble Bleed / Tone 1 (Neck&Mid) / Tone 2 (Bridge) / 5way-SW
Tuning Machines: Vintage Fender Logo Gold
Hardware: Gold
Finish Color: Fiesta Red (NOS)
重量 : 3.55kg
付属品 : ハードケース、メーカー保証書、証明書、フロアトラベラー(仕様書)、ストラップ、トレモロアーム、スプリング、ブリッジカバー、ピック等
Serial Number: CZ571420
Certificate Date : 05/07/2024
—–
当店入荷の商品は、厳しい検品を通過し入荷しております。 ネックの状態、各コントロールの動作等、全てチェックし調整済みですので遠方の方でも安心してお買い求めいただけます。
ご質問等ございましたら、いつでもお気軽にご連絡下さい。
【リペア・カスタマイズも行うSONIXならではのバックアップ】
ギター・ベースをご購入頂いた際はお客様のお好みのセッティングに調整いたします。
ご希望のお客さまはお気軽にお申し付け下さい。
また、お買い上げ後の調整方法などのご質問に関しましてもお気軽にお問い合わせください。全力でサポートさせていただきます。
また、当店では下取りも歓迎しております。商品ご購入時には高額査定をさせていただきますので、ご不要な楽器等ございましたらご連絡ください。
掲載の商品は実店舗、他のサイトでも販売しております。商品売却後、サイトからの商品削除は迅速に行うよう心がけておりますが、タイムラグが発生し、すでに売却済みとなっている場合もございます。ご容赦ください。
Cordoba GK Studio ~Natural~ -Iberia Series-
掲載写真は販売商品実物を撮影しております。お買い上げいただく楽器そのものとなりますので、是非ご購入の参考にしてください。
スペインの都市「コルドバ」の名を冠した、センスあふれるブランド Cordoba(コルドバ)。その丁寧なクラフトマンシップと実用性、価格以上のクオリティと豊かなサウンドで、今最も注目されているアコースティックギターブランドのひとつです。
中でもこの「GK Studio」は、クラシックやフラメンコはもちろん、ボサノバ、サンバ、ジャズといったラテン/ジャズ系の音楽や、ポピュラーミュージック全般にも対応し、幅広いジャンルで高い評価を得ているベストセラーモデルです。
トップにはソリッド・ヨーロピアン・スプルース、サイド&バックにはサイプレスを使用。サイプレス材特有の明るくクリアなトーンと、素早いレスポンスが魅力です。また、伝統的なスパニッシュギターよりも若干薄めのボディ厚とネック、そしてスリムな50mmのナット幅により、弾きやすく、低弦高のセッティングにも対応。演奏性にも優れています。
ピックアップには「Fishman Presys Blend」を搭載。ピエゾピックアップとコンデンサマイクのミックスが可能で、ライブやスタジオでもナチュラルなサウンドをアウトプット。現代的なプレイヤーのニーズにも応える仕様です。
また、2ウェイトラスロッドを内蔵し、気温や湿度の変化に強い安定性を確保。ネックはフラメンコの伝統を意識したスリムなグリップ形状で、スムーズな演奏感を実現します。
デザイン面でも、メイプルのバインディングやエボニーカラーのチューナー、グロス仕上げのボディ&ネックが高級感を演出。ステージでの視認性や存在感も抜群で、まさにプロフェッショナル仕様の一本です。
「Cordoba GK Studio Negra」は、伝統的なスパニッシュギターの要素を持ちながら、現代のライブパフォーマンスに必要な機能を完璧に備えています。ぜひ、この機会にその優れたサウンドとプレイアビリティをお確かめください。
〜仕様〜
Top: Solid European Spruce
Back & Sides: Cypress
Neck: Mahogany
Fingerboard: Rosewood
Number of Frets: 19 Frets (12th Fret Joint)
Truss Rod: 2-Way Adjustable (4mm)
Nut Width: 50mm
Scale Length: 650mm
Finish: High Gloss Polyurethane
Pickup System: Fishman Presys Blend with 4-Band EQ + Phase
Undersaddle Piezo and Internal Microphone with Blender, Built-in Digital Tuner
付属品 : ギグケース、メーカー保証書、調整用レンチ、書類
Serial Number : 92210158
—–
当店入荷の商品は、厳しい検品を通過し入荷しております。 ネックの状態、各コントロールの動作等、全てチェックし調整済みですので遠方の方でも安心してお買い求めいただけます。
ご質問等ございましたら、いつでもお気軽にご連絡下さい。
【リペア・カスタマイズも行うSONIXならではのバックアップ】
ギター・ベースをご購入頂いた際はお客様のお好みのセッティングに調整いたします。
ご希望のお客さまはお気軽にお申し付け下さい。
また、お買い上げ後の調整方法などのご質問に関しましてもお気軽にお問い合わせください。全力でサポートさせていただきます。
また、当店では下取りも歓迎しております。商品ご購入時には高額査定をさせていただきますので、ご不要な楽器等ございましたらご連絡ください。
掲載の商品は実店舗、他のサイトでも販売しております。商品売却後、サイトからの商品削除は迅速に行うよう心がけておりますが、タイムラグが発生し、すでに売却済みとなっている場合もございます。ご容赦ください。