カテゴリー別アーカイブ: 中古ギター

SCHECTER Diamond Series AD-C-1-HR Hellraiser ~Gross Black~

u71813

掲載写真は販売商品実物を撮影しております。 お買い上げいただく楽器そのものとなりますので、是非ご購入の参考にしてください。

世代を問わず高い人気を集めるコンポーネント系ギターブランド”SCHECTER”のワールドワイド製品ライン”Diamond Series”より、ヘヴィロック勢御用達の定番モデル”Hellraiser”が入荷!

アーチトップのDinkyスタイルボディに、ゴージャスなインレイが施されたクールなルックス。
ボディ&ネックにはマホガニーを採用し、ヘヴィサウンドに磨きをかけています。
指板はローズウッドで、ゴシックスタイルのクロスインレイが施されています。

ピックアップには、アクティブの代表モデルEMGの81/89TWをマウント。
ローノイズでクリアなサウンド特性に加え、シングルコイルorハムバッキングでの動作モードを選択可能で、幅広いサウンドメイクに対応します。

ブリッジはTOMスタイル+裏通しとなっており、ボディレゾナンスを最大限に活かしたヘヴィサウンドをアウトプット。

ヘヴィサウンド対応ギターとして不動の人気を誇るモデル!一本限りのチョイ傷特価です!
この機会に是非ご検討ください!

~Specifications~
Body: Mahogany
Neck: 3-pc Mahogany
Fingerboard: Rosewood
Fret: 24 X-Jumbo
Scale length: 25.5”
Neck Construction: Set-neck with Ultra Access
Bridge: TonePros TOM with Thru-body
Pickups: EMG 81/89TW
Control: Vo(tap) / Vo(tap) / Tone / 3-way Switch

付属品: ギグケース、調整用レンチ、書類

トラスロッドは正常に機能しており、ネックの状態は良好です。
フレット減りは少々ありますが90%程度は残っていますので、まだまだ弾き込んでいただくことができます。

~外観の状態について~
トップ:弾き傷、擦り傷少々、小さな傷少々
サイド:細かい擦り傷少々
バック:バックル傷
ネック裏:僅かな擦り傷
ヘッドトップ:ほぼ傷なし

所々に少々の擦り傷はありますが、全体的に見て綺麗な外観を保ったコンディション上々の一本です。

重量:3.70kg

Serial Number:W10080093

当店の中古品は、入荷後に全体のクリーニング、オーバーホールを入念に行い、高い技術を持った当店リペアマンの手により各楽器に合わせた最適なセットアップを行なって販売しております。
美しく、清潔感のある中古楽器を安心してお買い求めいただけます。
また、中古品につき一点限りの商品となりますので、お早めにお問い合わせ下さい。

【リペア・カスタマイズも行うSONIXならではのバックアップ】
ギター・ベースをご購入頂いた際はお客様のお好みのセッティングに調整いたします。
ご希望のお客さまはお気軽にお申し付け下さい。
また、お買い上げ後の調整方法などのご質問に関しましてもお気軽にお問い合わせください。全力でサポートさせていただきます。

また、当店では下取りも歓迎しております。商品ご購入時には高額査定をさせていただきますので、ご不要な楽器等ございましたらご連絡ください。

掲載の商品は実店舗、他のサイトでも販売しております。商品売却後、サイトからの商品削除は迅速に行うよう心がけておりますが、タイムラグが発生し、すでに売却済みとなっている場合もございます。ご容赦ください。

SCHECTER Progauge Series PS-S-PT-CTM/R ~Carbon Tint~

u72676

掲載写真は販売商品実物を撮影しております。 お買い上げいただく楽器そのものとなりますので、是非ご購入の参考にしてください。

Telecaster Customを基本とし、艶消しブラック1PのピックガードにCarbon Tintカラーを合わせたクールなルックス。
アッシュボディにローズウッド指板のメイプルネックを組み合わせ、きらびやかな高音域とバランスの良いレンジ感を両立しています。

ピックアップはフロントにSeymour Duncan SPH-1 Phat Cat、リアにSeymour Duncan STL-1 Vintageを搭載。
P-90とTLシングルの組み合わせは近年シーンでも人気が高く、非常に使い勝手が良いです。

優れた演奏感とワンランク上のサウンドを実現するプレイヤー本位な一本!
いい感じのテレキャスをお探しの方は是非チェックしてください!

~Specifications~
Body:Ash
Neck:Maple
Fingerboard:Rosewood 22F
Neck Joint:Bolt-On(Angle 4 Bolt)
Scale:25.5”
Pickups:(Neck)Seymour Duncan SPH-1n(Bridge)Seymour Duncan STL-1
Bridge:GOTOH GTC 101
Controls:2Vol, 2Tone, 3Way SW

付属品:ギグケース

トラスロッドは正常に機能しており、ネックの状態は良好です。
フレットには消耗がございましたので、当店入荷後にすり合わせを行いました。
部分的な凹みはなく、良好な演奏感です。

~外観の状態について~
トップ:擦り傷と打ち傷が少々
サイド:擦り傷と打ち傷
バック:擦り傷と打ち傷
ネック裏:擦り傷と打ち傷が少々
ヘッドトップ:擦り傷と打ち傷が少々

全体的に擦り傷や打ち傷が散見されるプレイヤーズコンディションの個体です

重量:3.36kg

Serial Number:S1804013

当店の中古品は、入荷後に全体のクリーニング、オーバーホールを入念に行い、高い技術を持った当店リペアマンの手により各楽器に合わせた最適なセットアップを行なって販売しております。
美しく、清潔感のある中古楽器を安心してお買い求めいただけます。
また、中古品につき一点限りの商品となりますので、お早めにお問い合わせ下さい。

【リペア・カスタマイズも行うSONIXならではのバックアップ】
ギター・ベースをご購入頂いた際はお客様のお好みのセッティングに調整いたします。
ご希望のお客さまはお気軽にお申し付け下さい。
また、お買い上げ後の調整方法などのご質問に関しましてもお気軽にお問い合わせください。全力でサポートさせていただきます。

また、当店では下取りも歓迎しております。商品ご購入時には高額査定をさせていただきますので、ご不要な楽器等ございましたらご連絡ください。

掲載の商品は実店舗、他のサイトでも販売しております。商品売却後、サイトからの商品削除は迅速に行うよう心がけておりますが、タイムラグが発生し、すでに売却済みとなっている場合もございます。ご容赦ください。

DEAN Dimebag Dime Camo Floyd ML

u55900

掲載写真は販売商品実物を撮影しております。 お買い上げいただく楽器そのものとなりますので、是非ご購入の参考にしてください。

Pantera,Damage Planのギタリストとして数々の伝説を遺した永遠のギター・ヒーローDimebag Darrellのシグネチャーモデル
”ML DIME O FLAGE”美品中古が入荷しました!
Darrellのトレードマークとしてあまりにも有名な本機MLは、エクスプローラーとフライングVを掛け合わせたようなインパクト抜群のシェイプが最高にクールな一本です!
ハードなイメージを加速させる”Camo“グラフィックフィニッシュが最高にクールです。

ピックアップには前後ともにDeanオリジナルハムバッキングをマウントし、切れ味鋭いハイゲイントーンを創出します。

Floyd Rose Specialブリッジや、独特な滑り止め加工がされたコントロールノブ等、Darrellのサウンドやプレイを再現する為に必須と言える要素をしっかりカバーしています。

お探しだった方はこの機会にぜひご検討ください。

~Specifications~
Body:Basswood
Neck:Maple
Fingerboard:Rosewood 22F
Neck Joint:Bolt-On
Scale:24 3/4″ (629mm)
Pickups:Dean Original
Controls:2Volume,1Tone
Bridge:Floyd Rose Special

付属品:ハードケース、トレモロアーム、書類

トラスロッドは正常に機能しており、ネックの状態は良好です。
フレット減りはほぼありませんので、新品時のフィーリングで演奏 していただくことができます。

~外観の状態について~
トップ:細かい擦り傷少々
サイド:僅かな擦り傷
バック:細かい擦り傷少々
ネック裏:良好
ヘッドトップ:僅かな擦り傷

所々に少々の擦り傷はありますが、全体的に見て綺麗な外観を保ったコンディション上々の一本です。

重量:4.10kg

Serial Number:J15100143

当店の中古品は、入荷後に全体のクリーニング、オーバーホールを入念に行い、高い技術を持った当店リペアマンの手により各楽器に合わせた最適なセットアップを行なって販売しております。
美しく、清潔感のある中古楽器を安心してお買い求めいただけます。
また、中古品につき一点限りの商品となりますので、お早めにお問い合わせ下さい。

【リペア・カスタマイズも行うSONIXならではのバックアップ】
ギター・ベースをご購入頂いた際はお客様のお好みのセッティングに調整いたします。
ご希望のお客さまはお気軽にお申し付け下さい。
また、お買い上げ後の調整方法などのご質問に関しましてもお気軽にお問い合わせください。全力でサポートさせていただきます。

また、当店では下取りも歓迎しております。商品ご購入時には高額査定をさせていただきますので、ご不要な楽器等ございましたらご連絡ください。

掲載の商品は実店舗、他のサイトでも販売しております。商品売却後、サイトからの商品削除は迅速に行うよう心がけておりますが、タイムラグが発生し、すでに売却済みとなっている場合もございます。ご容赦ください。

Fender Fender Vintera II 70s Stratocaster Maple Fingerboard ~3-Color Sunburst~

u71954

掲載写真は販売商品実物を撮影しております。お買い上げいただく楽器そのものとなりますので、是非ご購入の参考にしてください。

70年代ストラトキャスターの個性を現代に甦らせた「Fender Vintera II ’70s Stratocaster」の美品中古が入荷しました。クラシカルな3カラーサンバーストのルックスと、70年代特有の骨太なトーンが魅力の一本です。

ボディにはアルダーを採用し、パンチのあるミッドレンジと抜けの良い高音域を実現。ネックは当時を彷彿とさせるやや厚みのある”U”シェイプで、しっかりとしたグリップ感が心地よい演奏性を提供します。7.25インチラジアス指板とヴィンテージトールフレットは、ヴィンテージフィールを持ちながらもスムーズなベンディングや繊細なニュアンス表現に対応。

ピックアップには’70sスタイルのヴィンテージピックアップを3基搭載。煌びやかな高音と温かみのあるクリーン、そして程よいコンプレッション感を伴ったドライブサウンドは、70年代ストラトならではの魅力を存分に感じさせます。ヴィンテージスタイルのシンクロナイズドトレモロや”F”刻印入りチューナーなど、当時の雰囲気を再現したディテールもポイントです。

70年代ストラトキャスターの持つ独特の存在感とトーンを、現代のプレイヤーに合わせた高い演奏性で楽しめるモデル。ロックからファンク、ブルースまで幅広く対応し、ヴィンテージフィールを求める方におすすめの一本です。

トラスロッドは正常に機能しており、ネックの状態は良好です。
フレット減りはほぼありませんので、新品時のフィーリングで演奏 していただくことができます。

〜義感の状態について〜
トップ:僅かな擦り傷
サイド:小さな当て傷少々
バック:良好
ネック裏:良好
ヘッドトップ:良好

僅かな使用傷はありますが、大切に扱われてきた事が伺えるコンディション抜群の美品中古です。

~Specification~
Color:3-Color Sunburst
Body:Alder
Neck : Maple
Finger Board : Maple
Nut : Synthetic Bone
Neck Shape : ’70s “U”
Neck Finish : Gloss Urethane
Fingerboard Radius: 7.25″ (184.1 mm)
Fret: 21F Vintage Tall
Scale Length: 25.5″ (647.7 mm)
Bridge Pickups: Vintage-Style ’70s Single-Coil Strat®
Middle Pickups: Vintage-Style ’70s Single-Coil Strat®
Neck Pickups: Vintage-Style ’70s Single-Coil Strat®
Pick Guard : 3-Ply Black/White/Black
Knob : Aged White Plastic
Machine Head : Fender® Vintage “F” Stamped
Bridge: 6-Saddle Vintage-Style Synchronized Tremolo with Bent Steel Saddles
Controls: Master Volume, Tone 1. (Neck/Middle Pickups), Tone 2. (Bridge Pickup)

付属品:純正ギグケース、トレモロアーム、書類

重量:3.52kg

Serial Number:MX23017250

—–
当店の中古品は、入荷後に全体のクリーニング、オーバーホールを入念に行い、高い技術を持った当店リペアマンの手により各楽器に合わせた最適なセットアップを行なって販売しております。
美しく、清潔感のある中古楽器を安心してお買い求めいただけます。
また、中古品につき一点限りの商品となりますので、お早めにお問い合わせ下さい。

【リペア・カスタマイズも行うSONIXならではのバックアップ】
ギター・ベースをご購入頂いた際はお客様のお好みのセッティングに調整いたします。
ご希望のお客さまはお気軽にお申し付け下さい。
また、お買い上げ後の調整方法などのご質問に関しましてもお気軽にお問い合わせください。全力でサポートさせていただきます。

また、当店では下取りも歓迎しております。商品ご購入時には高額査定をさせていただきますので、ご不要な楽器等ございましたらご連絡ください。

掲載の商品は実店舗、他のサイトでも販売しております。商品売却後、サイトからの商品削除は迅速に行うよう心がけておりますが、タイムラグが発生し、すでに売却済みとなっている場合もございます。ご容赦ください。

Gibson Custom Shop Historic Collection 1959 Les Paul Standard Reissue ~Honey Burst~ 2006年製

u71368

掲載写真は販売商品実物を撮影しております。お買い上げいただく楽器そのものとなりますので、是非ご購入の参考にしてください。

本モデルは、ギブソンの黄金期を象徴する“バースト”の中でも、最も伝説的な年式とされる「1959年製 Les Paul Standard 」の仕様を忠実に再現したリイシューモデルです。ヒストリック・コレクションならではの、細部にわたる精緻な作り込みとヴィンテージフィールが魅力となっております。

ボディトップには、目を見張るほど美しい極上のフレイムメイプルを採用。ミネラルストリークが表情豊かに走る杢目は、まさにワイルドかつ芸術的。近年ではなかなか見られないほどの上質材で、唯一無二の個体美を誇ります。温かみと深みを併せ持つ「ハニーバースト」のフィニッシュが、その杢目をより一層引き立てています。さらにこの個体の特筆すべきポイントは、指板材に使用されたマダガスカルローズウッド。しっとりとした質感に加え、まるでハカランダを彷彿とさせる美しい木目を持ち、見た目・音質の両面で高級感を高めています。

ピックアップにはBurstBucker #1(フロント)と#2(リア)を搭載。ヴィンテージPAFの再現を目指した設計により、艶のある中高域と、抜けの良いトーンを実現。クリーンからクランチ、リードプレイまで、レスポールらしい太く芯のあるサウンドを存分に味わえます。

ネックは1959スタイルのラウンドシェイプを採用し、グリップ感と弾きやすさの絶妙なバランスを実現。ロングテノンジョイント、ABR-1ブリッジ、アルミニウム製ストップバー、バンブルビーコンデンサなど、こだわり抜かれたヴィンテージスペックも本モデルの魅力です。

美しい外観と本格的なサウンド、そして存在感ある佇まい。
2000年代中期の良質材を惜しみなく使用したこの個体は、単なるリイシューの枠を超えた特別な一本です。ヒストリック・レスポールをお探しの方に、自信を持っておすすめできる逸品です。

トラスロッドは正常に機能しており、ネックの状態は良好です。
フレット減りは若干ありますが95%以上残っていますので、 新品時に近いフィーリングで演奏していただくことができます。

〜外観の状態について〜
トップ:弾き傷、擦り傷少々、小さな傷が僅かにあり
サイド:擦り傷、小さな傷少々、一部色褪せ
バック:擦り傷多め、所々に小さな傷
ネック裏:傷少々、塗装の擦り切れ(一部ざらつき)や変色、全体的に色褪せあり
ヘッドトップ:擦り傷少々
ヘッドバック:当て傷少々

ピックアップは純正同様にBurstbucker #1(フロント)と#2(リア)を搭載していますが、2007年製の同型のものに交換されています。
ジャックプレート、リアボリュームポットは交換されています。
金属パーツには経年による曇りや傷があります。

所々に使用傷がありますが、大切に扱われてきた事が伺えるコンディションの良い一本です。

付属品:純正ハードケース、証明書、タグ、書類、ケースキー

重量:4.26kg

Neck P.U : BurstBucker #1 (Wound by PS) 09/24/07 0791(2007年9月24日)
Bridge P.U : BurstBucker #2 (Wound by PS) 09/24/07 0665(2007年9月24日)

Serial Number:961094

—–
当店の中古品は、入荷後に全体のクリーニング、オーバーホールを入念に行い、高い技術を持った当店リペアマンの手により各楽器に合わせた最適なセットアップを行なって販売しております。
美しく、清潔感のある中古楽器を安心してお買い求めいただけます。
また、中古品につき一点限りの商品となりますので、お早めにお問い合わせ下さい。

【リペア・カスタマイズも行うSONIXならではのバックアップ】
ギター・ベースをご購入頂いた際はお客様のお好みのセッティングに調整いたします。
ご希望のお客さまはお気軽にお申し付け下さい。
また、お買い上げ後の調整方法などのご質問に関しましてもお気軽にお問い合わせください。全力でサポートさせていただきます。

また、当店では下取りも歓迎しております。商品ご購入時には高額査定をさせていただきますので、ご不要な楽器等ございましたらご連絡ください。

掲載の商品は実店舗、他のサイトでも販売しております。商品売却後、サイトからの商品削除は迅速に行うよう心がけておりますが、タイムラグが発生し、すでに売却済みとなっている場合もございます。ご容赦ください。

Tokai LS-102F-Relic C/VLD Classic Finish ~Vintage Lemon Drop~

u72000

掲載写真は販売商品実物を撮影しております。お買い上げいただく楽器そのものとなりますので、是非ご購入の参考にしてください。

木材の選別から加工、組み立て、仕上げに至るまで、すべて日本国内で熟練のクラフトマンにより製作されるTokaiの純国産レスポールモデル。

1978年に1959年製レスポールの完全なレプリカとして誕生して以来、TokaiのLSシリーズは国内外の多くのプレイヤーを魅了し続けてきました。ヴィンテージスタイルに基づいた設計や、細部にまでこだわったマテリアル・パーツ構成により、メイプルトップ/マホガニーバックの立ち上がりの良い、太く芯のある王道のレスポールサウンドを生み出します。

本機「LS-102F-Relic C/VLD」は、Tokaiの高品質スタンダードモデル「LS-101F」をベースに、飴色に仕上げたクラシックフィニッシュのオールラッカー塗装と、リアルなエイジング加工を施した特別仕様モデルです。極薄のラッカー塗装により、木材の導管や質感が際立ち、優れた鳴りとレスポンスを実現しています。さらに、ニカワによるネック接合や精密な木部のフィット、各パーツのエイジング処理に至るまで、すべて熟練の職人の手によって丁寧に仕上げられた一本です。

ピックアップには、ヴィンテージPAFスタイルを再現した「PAF-Vintage MK2」を2基搭載。アルニコマグネットを採用し、クリアで立体感のあるトーンを持ち、クリーンからドライブまで幅広く対応します。コンデンサーには定番のオレンジドロップを採用することで、ふくよかで力強いミッドレンジと安定感のあるサウンドを実現しています。

ヴィンテージレスポールに通じるサウンドと質感、プレイヤーを満足させる完成度を持つTokai渾身の一本。ジャンルを問わず、プロからアマチュアまで幅広い層におすすめできるLPモデルです。

~Specification~
Body:Maple Top + Laminated Flame Maple, Mahogany Two Piece Back
Neck:Mahogany One Piece
Joint : Set-Neck
Fingerboard:Rosewood
Radius:300R
Frets:22F SBB-214
Nut(width):Bone(43.0mm)
Machine Head : Gotoh SD90-SL
Bridge:Gotoh LS-VB
Tail Piece:Gotoh LS-VT
Inlay:Dish
Pickups:PAF-Vintage MK2 ×2 Vintage Style Cotton Wire
Controls:2Vol, 2Tone, 3way Toggle SW
Pot : Vol,500KB / Tone,500KA
Capacitor : Sprague Orange Drop x2
Switch : DM-20
Jack:Switchcraft mono
Finish:All Lacquer
Color:C/VLD(Vintage Lemon Drop)

付属品 : ギグケース、メーカー保証書、調整用レンチ

重量: 4.24kg

Serial Number : 2551296

—–
当店入荷の商品は、厳しい検品を通過し入荷しております。 ネックの状態、各コントロールの動作等、全てチェックし調整済みですので遠方の方でも安心してお買い求めいただけます。

ご質問等ございましたら、いつでもお気軽にご連絡下さい。

【リペア・カスタマイズも行うSONIXならではのバックアップ】
ギター・ベースをご購入頂いた際はお客様のお好みのセッティングに調整いたします。
ご希望のお客さまはお気軽にお申し付け下さい。
また、お買い上げ後の調整方法などのご質問に関しましてもお気軽にお問い合わせください。全力でサポートさせていただきます。

また、当店では下取りも歓迎しております。商品ご購入時には高額査定をさせていただきますので、ご不要な楽器等ございましたらご連絡ください。

掲載の商品は実店舗、他のサイトでも販売しております。商品売却後、サイトからの商品削除は迅速に行うよう心がけておりますが、タイムラグが発生し、すでに売却済みとなっている場合もございます。ご容赦ください。

g7 Special g7-LPC

u71997

掲載写真は販売商品実物を撮影しております。 お買い上げいただく楽器そのものとなりますので、是非ご購入の参考にしてください。

オリジナルヴィンテージのリペア等を経て蓄積された経験を活かし、国内でも随一のハイクオリティな楽器製作で知られる”G’Seven Guitars”
B’zの松本氏やGLAYのTAKURO氏をはじめ、国内ビッグネームの愛用者が非常に多いことも、そのクオリティを証明する一要素です。

本機”g7-LPC”は、エレキギターの歴史的名器”Les Paul Custom”をG’Seven流に解釈したオリジナルモデルです。
オリジナルヴィンテージに基づく基本構造はもちろん、細部に至るまでこだわりを持って製作されており、ルックス/サウンドともに最高峰と呼ぶにふさわしい仕上がりを誇ります。

ハードロックメイプル・トップ、ホンジュラスマホガニー1Pバック、ディープジョイントのホンジュラスマホガニー1Pネック、エボニー指板、628mm (24.75″)スケール/約42.8mmナットにて構成。
滑らかなストリングテンションとLPカスタムならではの力強いトーンを両立しています。

ギター本体は全部位において圧巻のエイジド加工が施され、ヴィンテージギターと見紛うほどのオーラを放っています。
クラックの入り方、塗装表面の質感など、他社製品と比較した際に歴然とした差を感じる驚異的な仕上がりを誇ります。

クルーソンワッフルバックペグ、GuardianのTune-O-Matic、Vintage ManiacsのHysteric PAFなど、搭載されるパーツも超一流。全てにおいてこだわり抜いたスペックにて至極のLPトーンをアウトプットします。

日本製ならではの完成度の高さと、ヴィンテージ楽器への深い知識が作り出したヴィンテージリイシューの最高峰の一角。
生産数が限られており、中古はおろか新品も希少なモデルです。
お探しだった方はこの機会にぜひご検討ください。

~Specifications~
Body: (Top)Hard Maple(Back)Honduras Mahogany
Neck: Honduras Mahogany
Fingerboard: Ebony
Scale length: 628mm (24.75″)
Nut: Delrin
Nut Width: 42.8mm
Neck Construction: Set-Neck(Deep Joint)
Machineheads: Kluson Metal Keystone Waffleback
Pickups: Vintage Maniacs Hysteric PAF
Control: 2Vol , 2Tone , 1Toggle

付属品: 純正ハードケース

トラスロッドは正常に機能しており、ネックの状態は良好です。
フレット減りはありませんので、新品時同様のフィーリングで演奏可能です。

もとよりエイジング仕上げのため完成後についた傷の判別が困難ですが、ほとんど使用感の感じられない良個体です。
※ネック付け根部分にスタンドとの接触に由来すると思われる若干の黒ずみがございます。

重量:4.42kg

Serial Number:532001

当店の中古品は、入荷後に全体のクリーニング、オーバーホールを入念に行い、高い技術を持った当店リペアマンの手により各楽器に合わせた最適なセットアップを行なって販売しております。
美しく、清潔感のある中古楽器を安心してお買い求めいただけます。
また、中古品につき一点限りの商品となりますので、お早めにお問い合わせ下さい。

【リペア・カスタマイズも行うSONIXならではのバックアップ】
ギター・ベースをご購入頂いた際はお客様のお好みのセッティングに調整いたします。
ご希望のお客さまはお気軽にお申し付け下さい。
また、お買い上げ後の調整方法などのご質問に関しましてもお気軽にお問い合わせください。全力でサポートさせていただきます。

また、当店では下取りも歓迎しております。商品ご購入時には高額査定をさせていただきますので、ご不要な楽器等ございましたらご連絡ください。

掲載の商品は実店舗、他のサイトでも販売しております。商品売却後、サイトからの商品削除は迅速に行うよう心がけておりますが、タイムラグが発生し、すでに売却済みとなっている場合もございます。ご容赦ください。

Blanton BG-10 Guitar Banjo

u63201

掲載写真は販売商品実物を撮影しております。お買い上げいただく楽器そのものとなりますので、是非ご購入の参考にしてください。

6弦仕様のギターバンジョー「BG-10」は、ギタリストが手軽にバンジョーサウンドを楽しめるよう設計されています。チューニングは通常のギターと同様で、コードやフレーズもそのまま応用可能。初めての方でもスムーズに演奏を楽しめる一本です。

ボディにはマホガニーのレゾネーターとプライウッドのリムを採用し、軽やかで明瞭なトーンを実現。11インチのRemo製ヘッドと18本のブレケットフックによって、歯切れの良いバンジョーサウンドが響きます。ブルーグラスからアコースティックポップまで、幅広いジャンルにマッチするサウンドキャラクターが魅力です。

580mmというやや短めのスケールは、取り回しが良く、手の小さい方やエレキギターに慣れているプレイヤーにも馴染みやすい仕様。ネックにはマホガニー、指板にはブラックウッドを採用し、滑らかなフィンガリングをサポートします。

ギターを弾く方がバンジョーの世界に足を踏み入れるエントリーモデルとして最適な一本。通常のバンジョーに比べて構造がシンプルで、取り扱いやすいのも魅力です。これからバンジョーを始めたい方、サウンドの幅を広げたいギタリストにぜひおすすめします。

トラスロッドは正常に機能しており、ネックの状態は良好です。
フレット減りはほぼありませんので、新品時のフィーリングで演奏していただくことができます。

〜外観の状態について〜
トップ:良好
サイド:良好
バック:良好
ネック裏:良好
ヘッドトップ:良好

大切に扱われてきた事が伺えるコンディション抜群の美品です。

弦高:
6弦12F= 約3.2mm
1弦12F= 約3.7mm

~Specifications~
Type : Guitar Banjo(6-strings)
Resonator : Mahogany
Rim : Plywood
Neck Material : Mahogany
Fingerboard : Black wood
Head : Remo 11″
Bracket Hooks : 18 Brackets
Scale Length : 580mm

付属品 : ソフトケース

—–
当店の中古品は、入荷後に全体のクリーニング、オーバーホールを入念に行い、高い技術を持った当店リペアマンの手により各楽器に合わせた最適なセットアップを行なって販売しております。
美しく、清潔感のある中古楽器を安心してお買い求めいただけます。
また、中古品につき一点限りの商品となりますので、お早めにお問い合わせ下さい。

【リペア・カスタマイズも行うSONIXならではのバックアップ】
ギター・ベースをご購入頂いた際はお客様のお好みのセッティングに調整いたします。
ご希望のお客さまはお気軽にお申し付け下さい。
また、お買い上げ後の調整方法などのご質問に関しましてもお気軽にお問い合わせください。全力でサポートさせていただきます。

また、当店では下取りも歓迎しております。商品ご購入時には高額査定をさせていただきますので、ご不要な楽器等ございましたらご連絡ください。

掲載の商品は実店舗、他のサイトでも販売しております。商品売却後、サイトからの商品削除は迅速に行うよう心がけておりますが、タイムラグが発生し、すでに売却済みとなっている場合もございます。ご容赦ください。

Kino jam ~AquaticBlueMica~

u72453

掲載写真は販売商品実物を撮影しております。お買い上げいただく楽器そのものとなりますので、是非ご購入の参考にしてください。

長野県塩尻市に居を構える楽器工房”Kino Factory”
多くのOEM製作により培った高度な製作技術と、今までにないものを生み出したいという探究心が生み出したオリジナルブランドが”kino”です。
職人により厳選された木材と、独自に設計されたオリジナルパーツが織りなす、究極にモダンでありながらトラッドな暖かみをも内包したサウンドが魅力です。

今回入荷したのは、JM等のオフセットモデルをkino流に昇華したオリジナルモデル”Jam”
他のオリジナルモデルと同様に、USAメーカーの製品と比較すると一回り小さいアウトラインを採用しており、ジャストサイズと言えるフィット感の良さを実現しています。
キワまできっちり仕上げられたヒールカットジョイントや手に吸い付くようなネックグリップとの相乗効果が生み出す、全くストレスを感じさせないスムースな弾き心地には驚かされます。

ボディにはアルダーを、ネックにはハードメイプルを用いたボルトオン仕様にて構成。指板材はパーフェローです。
シンプル且つ王道の木材スペックに、オリジナル設計のジョイントグローブ※1やオリジナルジョイントプレート等のメタルパーツを組み合わせ、音数の多いアンサンブル内でも埋もれることのないはっきりとした音像を獲得。
弦ピッチ=11mmにて特注したフローティングトレモロにより、サドル~テイルピース間をストレートに弦が通るよう改善しており、弦落ちやチューニングの狂いといったウィークポイントをしっかり改善しています。

ピックアップにはDimarzioのソープバータイプハムバッキング”DLX-Plus”を搭載。
フルサイズハムより低音がタイトにまとまっており、ローコードのストラミング~ハイポジションのリードまでバランスの良いサウンドを提供します。

多少の使用感はございますが、全体的に良好なコンディションをキープした中古品です。

※1―ジョイントグローブ―
ネックエンド部に埋め込まれたオリジナル設計のネックジョイント用金属ブロック。
斜めにカットされたヒール形状は、演奏感の向上と引き換えにハイポジションで思わぬ方向にねじれが発生するリスクがありました。強度上問題が起こりやすい箇所に金属製ブロックを埋め込むことでこの問題を解決しています。指板接着面より埋め込まれたブロックとジョイントプレートによりネック&ボディを挟み込むように強固にジョイントすることで、木部全体が一体となって響く圧倒的な鳴りを生み出します。

~Specification~
Body: Alder(42mm)
Neck: Hard Maple
Fingerboard: Pau Ferro
Fret: Jescar #55090 22F
Fingerboard Radius: 250mmR
Scale: 648mm
Nut :Oild Bone
Tuner:Gotoh SG381-05C MG-T
Bridge:FlortingTrem
Pickups:Dimarzio DLX-Plus
Controls:Vol,Tone,3Way SW,Mini SW(Coil-Tap)

付属品: ギグバッグ、トレモロアーム、調整用レンチ

トラスロッドは正常に機能しており、ネックの状態は良好です。
フレット減りは少々ありますが90%程度は残っていますので、まだまだ弾き込んでいただくことができます。

~外観の状態について~
トップ:弾き傷、擦り傷少々
サイド:ほぼ傷なし
バック:擦り傷少々
ネック裏:良好
ヘッドトップ:良好

重量:3.44kg

当店の中古品は、入荷後に全体のクリーニング、オーバーホールを入念に行い、高い技術を持った当店リペアマンの手により各楽器に合わせた最適なセットアップを行なって販売しております。
美しく、清潔感のある中古楽器を安心してお買い求めいただけます。
また、中古品につき一点限りの商品となりますので、お早めにお問い合わせ下さい。

【リペア・カスタマイズも行うSONIXならではのバックアップ】
ギター・ベースをご購入頂いた際はお客様のお好みのセッティングに調整いたします。
ご希望のお客さまはお気軽にお申し付け下さい。
また、お買い上げ後の調整方法などのご質問に関しましてもお気軽にお問い合わせください。全力でサポートさせていただきます。

また、当店では下取りも歓迎しております。商品ご購入時には高額査定をさせていただきますので、ご不要な楽器等ございましたらご連絡ください。

掲載の商品は実店舗、他のサイトでも販売しております。商品売却後、サイトからの商品削除は迅速に行うよう心がけておりますが、タイムラグが発生し、すでに売却済みとなっている場合もございます。ご容赦ください

Ibanez AR305 AV ~Antique Violin~ 1981年製

u72258

掲載写真は販売商品実物を撮影しております。お買い上げいただく楽器そのものとなりますので、是非ご購入の参考にしてください。

Ibanezが誇る名シリーズ「Artist」の中でも、希少性と美しさを兼ね備えたモデル「AR305 AV 1981年製」が入荷しました。

美しいダブルカッタウェイシェイプと、独特の表情を持つバール杢マホガニートップが生み出す個性的なルックスが魅力です。バール杢ならではの深みあるカラーと質感が、通常のマホガニーとは一線を画す上質さを演出しています。

ボディはマホガニー、ネックにはメイプル3プライ構造を採用し、指板はエボニー仕様。高い剛性と滑らかな弾き心地、そして太く芯のあるトーンを実現しています。

ピックアップにはIbanezオリジナルのSuper 58を2基搭載。ウォームでスムーズなクリーントーンから、粘りのあるドライブサウンドまで幅広く対応します。さらに各ピックアップにはトライサウンドスイッチが備わっており、シリーズ/パラレル/コイルタップの切り替えにより、多彩なトーンメイクが可能。シングルコイル風のクリスピーなサウンドから、重厚なハムバッカーサウンドまで、この一本で様々な音楽ジャンルに対応できます。

1980年代初頭、フジゲン製Ibanezならではの高い工作精度と仕上げは、40年以上経過した現在でも色褪せることなく、国内外のプレイヤーから高い評価を得ています。

ロック、ブルース、ジャズ、フュージョンなど、幅広いシーンで真価を発揮する一本。ヴィンテージらしい風格と個性を備え、弾くたびに愛着の深まるギターです。

トラスロッドは正常に機能しており、ネックの状態は良好です。
フレットは擦り合わせにより整えられており、高さは85%程度になっています。擦り合わせ後の減りはありませんので、自然なフィーリングで演奏いただくことができます。

〜外観の状態について〜
トップ:弾き傷、細かい擦り傷や小さな傷が少々
サイド:擦り傷、所々に小さな傷、打ち傷
バック:バックル傷、擦り傷、打ち傷
ネック裏:浅い傷が少々、擦り傷少々
ヘッドトップ:擦り傷少々、バインディングにクラック

ゴールドパーツは年式相応の傷や色褪せがあります。
コントロールキャビティにアルミ箔でノイズ処理がされています。
トライサウンドスイッチは一つ同型の物に交換されています。

所々に擦り傷や打ち傷、バックル傷があり、金属パーツのサビ、色褪せ、くすみ 、メッキ剥がれも一部に見られますが、年式相応の外観を保った平均的コンディションの一本です。

~Specification~
Model No.: AR305
Body: Burl Mahogany + Maple + Mahogany
Neck: Maple 3-Ply
Fingerboard: Ebony
Pickups: Super 58 x2
Scale: 24.75″
Number of Frets: 22
Bridge: Gibraltar
Tailpiece: Gibraltar
Machine Heads: Velve Tune
Controls:Volume x2、Tone x2、Tri-Sound Switch x2、Toggle Switch
Color: Antique Violin (AV)

付属品:ハードケース

重量:4.67kg

Serial Number:H814279

—–
当店の中古品は、入荷後に全体のクリーニング、オーバーホールを入念に行い、高い技術を持った当店リペアマンの手により各楽器に合わせた最適なセットアップを行なって販売しております。
美しく、清潔感のある中古楽器を安心してお買い求めいただけます。
また、中古品につき一点限りの商品となりますので、お早めにお問い合わせ下さい。

【リペア・カスタマイズも行うSONIXならではのバックアップ】
ギター・ベースをご購入頂いた際はお客様のお好みのセッティングに調整いたします。
ご希望のお客さまはお気軽にお申し付け下さい。
また、お買い上げ後の調整方法などのご質問に関しましてもお気軽にお問い合わせください。全力でサポートさせていただきます。

また、当店では下取りも歓迎しております。商品ご購入時には高額査定をさせていただきますので、ご不要な楽器等ございましたらご連絡ください。

掲載の商品は実店舗、他のサイトでも販売しております。商品売却後、サイトからの商品削除は迅速に行うよう心がけておりますが、タイムラグが発生し、すでに売却済みとなっている場合もございます。ご容赦ください。