カテゴリー別アーカイブ: 新品ギター
G&L Fullerton Deluxe Doheny LPB ~Lake Placid Blue~
掲載写真は販売商品実物を撮影しております。お買い上げいただく楽器そのものとなりますので、是非ご購入の参考にしてください。
今回入荷したのは2018年製のモデルです。G&L輸入元の山野楽器がイベント展示などで使用していたストック品の為、少々の試奏傷やパーツに若干の曇り等がございます。基本的には湿度管理された楽器倉庫に保管されていたため、良好なコンディションを維持しております。製作されてから時間の経過した商品となりますので、チョイ傷アウトレット品として特価で販売いたします。
1980年にLeo Fenderによって設立されたG&L USAの楽器は、Bolt-onギターの発祥の地であるカリフォルニア州フラートンのFender Avenueにある歴史あるG&Lの施設で製造され続けています。
南カリフォルニアで生まれたクラシックなサーフサウンドにインスパイアされた”G&L Doheny”は、60年代のサーフの先駆者が伝説となったオレンジカウンティの中心にある象徴的なビーチ”Doheny State Beach”からその名を取っています。
本モデルに搭載されたMagnetic Field Design(MFD)ジャズピックアップは、細身のボビン形状と広がりのあるコイル構造によって、煌びやかで立体感のあるジャングリ-なサウンドをアウトプットします。 このピックアップは往年のジャズマスターを彷彿とさせるクラシカルなボビン構造に伝統的なFormvarワイヤーを巻くことで設計されており、ハーモニクスが豊かでありながら、ふくよかでバランスの取れたサウンドを生み出します。
“G&L Dual-Fulcrum Vibrato”は、卓越した安定性でアーミングすることができ、その頑丈なアルミニウムビブラートアームを通してしなやかな操作性を実現しています。
チョイ傷アウトレット品ですので、目立たない程度の僅かな傷やパーツの曇り等がある場合があります。
※チョイ傷アウトレット品ですが演奏面と機能的な問題は一切なく、外観保証を除き通常品と同じ保証が付属いたしますので、安心してご購入いただけます。一本のみの入荷品です、アウトレット品は人気が高いため、気になる方はお早めにご検討ください。
~Specification~
Model : Fullerton Deluxe Doheny
・Body
Body Wood:Alder
Color:Lake Placid Blue Metallic
Bridge:DF Vibrato
Knobs : S-Style Parchment
Pickguard:3-Ply Tortoise Shell
・Neck
Neck Profile:Modern Classic 1 11/16″ Nut Width, 1 5/8” String Spacing, 9.5″Radius
.820″depth at first fret, .870″depth st 12th fret(+/-.015″tolerance upon completion)
Neck Wood:Hard-rock Maple with Chechen(Caribbean Rosewood) fingerboard
Neck Finish:Satin Vintage Tint
Frets : Medium Jumbo
Nut : Bone
Tuners : G&L Standard
Neck Other : White Pearl Face Dots
・Electronics
Neck Pickup : Formvar Wound wide bobbin G&L MFD Color : Parchment
Bridge Pickup : Formvar Wound wide bobbin G&L MFD Color : Parchment
Controls : 3-position blade selector, volume, treble bass
Serial Number : CLF1811089
Date : 12/5/2018
Case : Deluxe Black Tolex
Weight : 3.89kg
付属品:ハードケース、メーカー保証書、証明書、スペックシート、トレモロアーム。調整用レンチ、ケースキー、書類
メーカー希望小売価格¥297,000-(税込)
—–
当店入荷の商品は、厳しい検品を通過し入荷しております。 ネックの状態、各コントロールの動作等、全てチェックし調整済みですので遠方の方でも安心してお買い求めいただけます。
ご質問等ございましたら、いつでもお気軽にご連絡下さい。
【リペア・カスタマイズも行うSONIXならではのバックアップ】
ギター・ベースをご購入頂いた際はお客様のお好みのセッティングに調整いたします。
ご希望のお客さまはお気軽にお申し付け下さい。
また、お買い上げ後の調整方法などのご質問に関しましてもお気軽にお問い合わせください。全力でサポートさせていただきます。
また、当店では下取りも歓迎しております。商品ご購入時には高額査定をさせていただきますので、ご不要な楽器等ございましたらご連絡ください。
掲載の商品は実店舗、他のサイトでも販売しております。商品売却後、サイトからの商品削除は迅速に行うよう心がけておりますが、タイムラグが発生し、すでに売却済みとなっている場合もございます。ご容赦ください。
G&L Limited Asat Classic Thinline ~3-Tone Sunburst~
掲載写真は販売商品実物を撮影しております。お買い上げいただく楽器そのものとなりますので、是非ご購入の参考にしてください。
USA製 Fullertone Asat Classic Bluesboy Semi-Hollow のデッドストック品が入荷!
世界限定50本製作のリミテッドモデルです!
2022年製のモデルですが、G&L輸入元の山野楽器の湿度管理された楽器倉庫に保管されていたため、良好なコンディションを維持しております。製作されてから時間の経過した商品となりますので、チョイ傷アウトレット品として特価で販売いたします。
モダンミュージックの父、レオ・フェンダーが盟友ジョージ・フラートン氏と共に設立したG&L。
レオのエンジニアリング理想を具現化するブランドとして、現在もカリフォルニア州フラートンで、フェンダーの革新と伝統を受け継いだ製品を提供し続けています。
今回入荷したのは、そのフラートン工場で製作された一本です。Fホールを備えたシンライン構造のアルダーボディに、現代的なスタイルにも対応する高いプレイアビリティを持つネックを装備。伝統的なTLシンラインのサウンドを基盤としつつ、さまざまなジャンルで活躍できる洗練された音色を奏でるギターに仕上がっています。
クラシックスタイルのボックス・スチール・ブリッジに収められた『Magnetic Field Design』ピックアップは、複雑な倍音を持ちつつ鮮明なアタックが得られ、個々のブラスサドルはモダンレベルの洗練されたイントネーションを実現しています。フロントの『MFD』ピックアップは、歯切れの良いトゥワンギーなトーンから、燃え上がるようなブルーストーン、そしてスムーズなジャズ・トーンまで、魅力的で豊かなサウンドを表現します。
このギターは多彩なサウンドを探求することができ、ジャンルを超えて活躍する素晴らしいサウンドを備えたモデルとなっています。是非この特別な一本をお試しください。
チョイ傷アウトレット品ですので、目立たない程度の僅かな傷やパーツの曇り等がある場合があります。
※チョイ傷アウトレット品ですが演奏面と機能的な問題は一切なく、外観保証を除き通常品と同じ保証が付属いたしますので、安心してご購入いただけます。一本のみの入荷品です、アウトレット品は人気が高いため、気になる方はお早めにご検討ください。
~Specification~
Model : ASAT Classic Thinline
<Body>
Body Wood:Alder
Bridge:Boxed-Steel with 6 Saddles
Knobs : Knurled Dome-top Chrome
Pickguard:3-Ply Tortoise Shell
<Neck>
Neck Profile:Modern Classic 1 11/16″ Nut Width, 1 5/8″ String Spacing, 9.5″Radius
.820″depth at first fret, .870″depth st 12th fret(+/-.015″tolerance upon completion)
Neck Wood:Hard-rock Maple with Caribbean Rosewood fingerboard
Neck Finish:Satin Vintage Tint
Frets : Medium Jumbo
Nut : Bone
Tuners : G&L Standard
Neck Other : White Pearl Face Dots
<Electronics>
Neck Pickup : G&L MFD ASAT Classic single-coil color : Black
Bridge Pickup : G&L MFD ASAT Classic single-coil color : Black
Controls : 3-position blade selector, volume, tone
Case : Deluxe Gig Bag
付属品 : デラックス・ギグバッグ、メーカー保証書、証明書、スペックシート、調整用レンチ、書類
重量 : 3.02kg
メーカー希望小売価格¥363,000-(税込)
Serial Number : CLF2209316
Date : 11/3/2022
—–
当店入荷の商品は、厳しい検品を通過し入荷しております。 ネックの状態、各コントロールの動作等、全てチェックし調整済みですので遠方の方でも安心してお買い求めいただけます。
ご質問等ございましたら、いつでもお気軽にご連絡下さい。
【リペア・カスタマイズも行うSONIXならではのバックアップ】
ギター・ベースをご購入頂いた際はお客様のお好みのセッティングに調整いたします。
ご希望のお客さまはお気軽にお申し付け下さい。
また、お買い上げ後の調整方法などのご質問に関しましてもお気軽にお問い合わせください。全力でサポートさせていただきます。
また、当店では下取りも歓迎しております。商品ご購入時には高額査定をさせていただきますので、ご不要な楽器等ございましたらご連絡ください。
掲載の商品は実店舗、他のサイトでも販売しております。商品売却後、サイトからの商品削除は迅速に行うよう心がけておりますが、タイムラグが発生し、すでに売却済みとなっている場合もございます。ご容赦ください。
Sterling by MUSIC MAN MAJ100 ~Arctic Dream~【John Petrucci Signature Model】
掲載写真は販売商品実物を撮影しております。お買い上げいただく楽器そのものとなりますので、是非ご購入の参考にしてください。
チョイ傷アウトレット品ですので、目立たない程度の僅かな傷やパーツの曇り等がある場合があります。
※チョイ傷アウトレット品ですが演奏面と機能的な問題は一切なく、外観保証を除き通常品と同じ保証が付属いたしますので、安心してご購入いただけます。一本のみの入荷品です、アウトレット品は人気が高いため、気になる方はお早めにご検討ください。
“DREAM THEATER”のギタリストとして、圧倒的かつ正確無比なプレイで聴衆を魅了し続ける”John Petrucci”のシグネチャーモデルが入荷しました!
初代モデルとも言える”JP”シリーズの進化系として誕生した”MAJESTY”のコストパフォーマンスモデルです。
ドンズバモデル同様の洗練されきったボディアウトラインは、抱えた際のフィット感が異常に良く、25.5”スケールの楽器とは思えないほどに快適なプレイポジションを得られます。
ボディ/ネック共にマホガニーを採用。ネックジョイント方式はセットネックです。
24フレットの指板はローズウッドで、1F部分にジョン・ペトルーシのシンボルマークがインレイされています。
2基のオリジナルハムバッカーに、1ボリューム、1トーン、3ウェイ・ピックアップセレクターのコントロール。ボリュームつまみのプッシュにて、12dBアクティブ・ブーストが機能します。
USモデルと比較すると随分お求めやすい価格設定ですが、モデルコンセプトはしっかりと継承していると実感できる一本です。
JPモデルと言えば!なArctic Dreamカラーもクールです。
いつもより上手く弾けること間違いなしのオススメモデルです!
~Specification~
Body: Mahogany
Neck: Mahogany
Fingerboard: Rose Wood
Fret: 24F
Scale: 25.5”
Neck Joint: Set-Neck
Bridge: Modern Tremolo
Pickups: Sterling By Music Man Designed Humbuckers
Control: Volume(w/Active Boost),tone,3Way Toggle Switch
付属品: ギグケース、メーカー保証書、トレモロアーム、調整用レンチ
重量:2.80kg
Serial Number:240808465
当店入荷の商品は、厳しい検品を通過し入荷しております。ネックの状態、各コントロールの動作等、全てチェックし調整済みですので遠方の方でも安心してお買い求めいただけます。
ご質問等ございましたら、いつでもお気軽にご連絡下さい。
【リペア・カスタマイズも行うSONIXならではのバックアップ】
ギター・ベースをご購入頂いた際はお客様のお好みのセッティングに調整いたします。
ご希望のお客さまはお気軽にお申し付け下さい。
また、お買い上げ後の調整方法などのご質問に関しましてもお気軽にお問い合わせください。全力でサポートさせていただきます。
また、当店では下取りも歓迎しております。商品ご購入時には高額査定をさせていただきますので、ご不要な楽器等ございましたらご連絡ください。
掲載の商品は実店舗、他のサイトでも販売しております。商品売却後、サイトからの商品削除は迅速に行うよう心がけておりますが、タイムラグが発生し、すでに売却済みとなっている場合もございます。ご容赦ください。
Fender American Vintage II 1966 Jazzmaster Rosewood Fingerboard ~Sherwood Green Metallic~
掲載写真は販売商品実物を撮影しております。お買い上げいただく楽器そのものとなりますので、是非ご購入の参考にしてください。
American Vintage IIは、音楽の歴史を変えた革新的なエレクトリックギターを、極めて正確に再現したシリーズです。当時の仕様を忠実に反映したボディシェイプ、ネック、ハードウェア構成、プレミアムなフィニッシュ、そして年代別にヴォイシングされ細部にまでこだわり抜いたピックアップを搭載し、本物のFenderクラフトマンシップとトーンのエッセンスを凝縮した一本です。
Jazzmasterは発表当時、「フェンダーが培ってきた技術を結集し、あらゆる利便性を備えたギター」として宣伝されました。贅沢な演奏体験を提供し、ジャズギタリストをソリッドボディのエレクトリックギターに向かせることを意図して開発されたこの未来的で快適なオフセットモデルは、当時ジャズギタリストの間で主流だった箱型のアーチトップとはまったくかけ離れた、突拍子もないものとして大衆の目に映りました。このギターはジャズギタリストには受け入れられなかった一方で、60年代のサーフギタリストに予想外に人気を博し、その後インディーロック、オルタナティヴ、カントリーミュージックといったジャンルのプレイヤーの間で絶大な人気を得ることになったのです。
1966 “C”シェイプのメイプルネックを採用したAmerican Vintage II 1966 Jazzmasterは、21本のヴィンテージトールフレットを配した7.25インチラジアスのラウンドラミネイト・ローズ指板を備え、まるで1966年に舞い戻ったかのような、当時の楽器の演奏性を彷彿させます。ホワイトネックバインディング、パールブロックインレイ、Fender Deluxeチューニングマシン、そしてカスタムカラーモデルにはマッチングヘッドを備えるなど、1966年生産のJazzmasterの特徴を纏ったギターとなっています。特許取得のフローティングトレモロ、スレデッドサドル式のアジャスタブルブリッジ、リズム/リード回路に配線されたPure Vintage ’66 Jazzmasterピックアップが、クラシックなトーンとオーセンティックなフェンダーのフィーリングを提供します。
フェンダーのアイコニックなギターシェイプを讃えて開発された American Vintage II 1966 Jazzmaster は、ニトロセルロースラッカーフィニッシュを採用しています。
American Vintage IIは、フェンダーの礎を築いたギターとベースを忠実に復刻している、ヴィンテージフェンダーのトーンとフィーリングを愛するプレイヤーへ向けたシリーズです。音楽の歴史を作り上げてきたギターとベースを、現代の技術で蘇らせています。
~Specification~
Body:Alder
Body Finish : Gloss Nitrocellulose Lacquer
Neck : 1-Piece Maple
Finger Board : Bound Round-Laminated Rosewood
Neck Shape : 1966 “C”
Neck Finish : Gloss Nitrocellulose Lacquer
Nut Width : 1.650″ (42mm)
Fingerboard Radius: 7.25″ (184.1mm)
Fret: 21F Vintage Tall
Scale Length: 25.5″ (647.7mm)
True Rod : Vintage-Style Butt Adjust
Bridge Pickup : Pure Vintage ’66 Single-Coil Jazzmaster
Neck Pickup : Pure Vintage ’66 Single-Coil Jazzmaster
Inlay : Pearloid Block
Machine Head : Pure Vintage Single Line “Fender Deluxe”
Bridge: Pure Vintage Jazzmaster with Threaded Steel Barrel Saddles
Hardcase : Vintage-Style Black (Orange Interior)
付属品 : ハードケース、メーカー保証書、証明書、トレモロアーム、ブリッジカバー、調整用レンチ、ケースキー、書類
重量 : 3.31kg
Serial Number : V2448610(完成登録日 : 11-21-2024)
—–
当店入荷の商品は、厳しい検品を通過し入荷しております。 ネックの状態、各コントロールの動作等、全てチェックし調整済みですので遠方の方でも安心してお買い求めいただけます。
【リペア・カスタマイズも行うSONIXならではのバックアップ】
ギター・ベースをご購入頂いた際はお客様のお好みのセッティングに調整いたします。
ご希望のお客さまはお気軽にお申し付け下さい。
また、お買い上げ後の調整方法などのご質問に関しましてもお気軽にお問い合わせください。全力でサポートさせていただきます。
また、当店では下取りも歓迎しております。商品ご購入時には高額査定をさせていただきますので、ご不要な楽器等ございましたらご連絡ください。
掲載の商品は実店舗、他のサイトでも販売しております。商品売却後、サイトからの商品削除は迅速に行うよう心がけておりますが、タイムラグが発生し、すでに売却済みとなっている場合もございます。
Fender Custom Shop 2024 Limited Edition 1959 Stratocaster Maple Fingerboard Gold Hardware NOS ~Fiesta Red~
掲載写真は販売商品実物を撮影しております。お買い上げいただく楽器そのものとなりますので、是非ご購入の参考にしてください。
2024 Fall Event 用に製作された限定モデル「1959 Stratocaster」が入荷しました!
カスタムショップならではの美しさと実用性を兼ね備えた鮮やかなフィエスタレッドにゴールドハードウェア、そして印象的なAAAグレードのバーズアイメイプルネックが圧倒的な存在感を放つ、まさに“特別な一本”です。
ボディには厳選されたアルダー材を使用し、ナチュラルで明瞭な鳴りを実現。やや厚めのLarge “C”シェイプネックと組み合わせることで、繊細なタッチにもキメ細かく反応し、ファットでヌケの良いアタックと上品な艶感を併せ持った素晴らしいサウンドに仕上がっています。
ピックアップには、Custom Shopで手巻きで製作された「Hand Wound Fat ’50s Stratocaster」を3基搭載。往年のヴィンテージトーンをベースに、現代のステージでもしっかりと通用するバランスの取れた出力を備えております。
演奏性の面でもこだわりが光ります。9.5インチラジアスの指板と6105ナロートールフレットにより、チョーキングやビブラートも快適。トーン劣化を防ぐTone Saver Treble Bleedや、テンション感を増したカスタムショップ製ヴィンテージ・シンクロナイズド・トレモロブリッジなど、細部にまでモダンプレイヤーを意識したスペックが詰め込まれています。
その美しさ、サウンド、プレイアビリティを兼ね備えた限定ストラトキャスター。流通数も極めて少なく、今後の入手も困難が予想されます。デラックスなハードシェルケース、証明書、ストラップ、ブリッジカバー、トレモロアームなどが付属いたします。
ぜひこの機会に、最高峰のストラトキャスターをご体感ください。
~Specifications~
Body : Alder
Body Finish : Nitrocellulose Lacquer
Neck Material : AAA Birds Eye Maple
Neck Shape : Large “C” (1st .850″ – 12th .980″)
Neck Finish : Mid Tint Nitrocellulose Lacquer
Fret Board Radius : 9.5″ Radius
Fret Wire : 6105 / Narrow Tall
Position Inlay : Micarta Black .250
Side Dots : Micarta Black 3/32″
Dot Spacing : Wide
Nut Width : 1.650″ (42mm)
Nut : Bone
Decal : 54-60 Strat W/OCB
Bridge Pickup : Hand Wound Fat 50s Stratocaster Bridge Gold
Middle Pickup : Hand Wound Fat 50s Stratocaster Gold
Neck Pickup : Hand Wound Fat 50s Stratocaster Gold
Pick Guard : 54-58 Strat .060 Parch
Bridge : Custom Shop Vintage Synchronized Tremolo Gold
Controls : Vintage Modified Wiring #2 -Vol with Treble Bleed / Tone 1 (Neck&Mid) / Tone 2 (Bridge) / 5way-SW
Tuning Machines: Vintage Fender Logo Gold
Hardware: Gold
Finish Color: Fiesta Red (NOS)
重量 : 3.55kg
付属品 : ハードケース、メーカー保証書、証明書、フロアトラベラー(仕様書)、ストラップ、トレモロアーム、スプリング、ブリッジカバー、ピック等
Serial Number: CZ571420
Certificate Date : 05/07/2024
—–
当店入荷の商品は、厳しい検品を通過し入荷しております。 ネックの状態、各コントロールの動作等、全てチェックし調整済みですので遠方の方でも安心してお買い求めいただけます。
ご質問等ございましたら、いつでもお気軽にご連絡下さい。
【リペア・カスタマイズも行うSONIXならではのバックアップ】
ギター・ベースをご購入頂いた際はお客様のお好みのセッティングに調整いたします。
ご希望のお客さまはお気軽にお申し付け下さい。
また、お買い上げ後の調整方法などのご質問に関しましてもお気軽にお問い合わせください。全力でサポートさせていただきます。
また、当店では下取りも歓迎しております。商品ご購入時には高額査定をさせていただきますので、ご不要な楽器等ございましたらご連絡ください。
掲載の商品は実店舗、他のサイトでも販売しております。商品売却後、サイトからの商品削除は迅速に行うよう心がけておりますが、タイムラグが発生し、すでに売却済みとなっている場合もございます。ご容赦ください。
Gibson Les Paul 70s Deluxe ~Wine Red~【選定品】
掲載写真は販売商品実物を撮影しております。お買い上げいただく楽器そのものとなりますので、是非ご購入の参考にしてください。
1969年に発売されたレスポール・デラックスは、レスポールのラインナップで初めてミニ・ハムバッカーが採用されたモデルです。
ミニ・ハムバッカーは、フルサイズのハムバッカーと同様の性能を持ちながら、よりクリアでブライトなトーンを得ることができます。
新しいレスポール・デラックスは、ノン・ウエイトリリーフのマホガニーボディにメイプルトップ、ラウンドC・プロファイルのマホガニーネック、ヴィンテージ・スタイルのキーストーン・チューナー、Graph Techナットを採用。Orange Dropコンデンサーを搭載したコントロールは2Vol、2toneの伝統的なレスポール同様のレイアウトで、1970年代の初期のモデルにインスパイアされた仕様となっています。
フィニッシュはクラシックなゴールドトップのグロス・ニトロセルロース・ラッカー塗装となっており、経年によるサウンドの変化や外観の風合いなど、楽器の成長を楽しみながらご所有いただくことができます。
今回の入荷品はGibson選定会にてゲットしたセレクト品です。
ボディトップには、生地に擦り込まれたワインレッドカラーが杢目に沿って自然な色ムラとなって現れ、この個体では特にそのムラがバランスよく出ており、深みのある濃淡が美しい陰影を生み出しています。非常に表情豊かな外観が大きな魅力です。
また、ダークカラーのローズウッド指板、ストレートに木取りされた柾目ネックやボディバックなど、全体にわたって良質なマホガニー材が使用されています。重量は3.99kgと軽量で、ネックとボディのウェイトバランスも非常に良好です。
各部に良質な木材が使用されており、生鳴りは心地よく、アンプを通したサウンドも素晴らしい個体です。
適度にタイトなボディ鳴りは、美しく艶やかなクリーントーンを生み出し、ハードなロックリフではトレブリーでスリリングなドライブサウンドを響かせます。ギターソロでは、まるで嘆くようなサスティーンがアグレッシブな演奏表現を際立たせてくれるでしょう。
伝統的な “Les Paul Deluxe” の魅力をしっかりと受け継いだ、素晴らしいサウンドをぜひご体感ください。
~Specification~
Finish : Gloss Nitrocellulose Lacquer
Body : Maple / Mahogany Back
Neck : Mahogany
Fingerboard : Indian Rosewood
Neck Profile : Rounded C
Nut : Graph Tech
Bridge : Tune-O-Matic
Tailpiece : Aluminum Stopbar
Machineheads : Vintage Keystone
Pickguard : Cream
Fret : Medium Jumbo
Neck Pickup : Mini Humbucker
Bridge Pickup : Mini Humbucker
Controls : 2 Volume, 2 Tone (Hand-wired with Orange Drop Capacitors)
Scale Length : 24.75″ / 628.65mm
Width at Nut : 1.695″ / 43.05mm
Fingerboard Radius : 12″ / 304.8mm
付属品 : ブラウンハードケース、メーカー保証書(ユーザー登録書)、ストラップ、トラスロッドカバー、レンチセット、クロス、書類
重量 : 3.99kg
Serial Number : 201740042
—–
当店入荷の商品は、厳しい検品を通過し入荷しております。 ネックの状態、各コントロールの動作等、全てチェックし調整済みですので遠方の方でも安心してお買い求めいただけます。
ご質問等ございましたら、いつでもお気軽にご連絡下さい。
【リペア・カスタマイズも行うSONIXならではのバックアップ】
ギター・ベースをご購入頂いた際はお客様のお好みのセッティングに調整いたします。
ご希望のお客さまはお気軽にお申し付け下さい。
また、お買い上げ後の調整方法などのご質問に関しましてもお気軽にお問い合わせください。全力でサポートさせていただきます。
また、当店では下取りも歓迎しております。商品ご購入時には高額査定をさせていただきますので、ご不要な楽器等ございましたらご連絡ください。
掲載の商品は実店舗、他のサイトでも販売しております。商品売却後、サイトからの商品削除は迅速に行うよう心がけておりますが、タイムラグが発生し、すでに売却済みとなっている場合もございます。ご容赦ください。
KING SNAKE Two Bone ~Dirty Walnut~
掲載写真は販売商品実物を撮影しております。お買い上げいただく楽器そのものとなりますので、是非ご購入の参考にしてください。
50年代〜60年代のビンテージ・ギターを彷彿させる最高のトーン。現在製作される箱物の中で最もオールディーでアコースティックなサウンドを持つハコモノといえます。
コンセプトは「T-Bone Blues Special」
数々のR&R、BLUESミュージシャンが黎明期に使用したP-90 2基搭載のフルボディモデルです。そして何と言ってもモダンブルースの父Tボーン・ウォーカーのあのサウンド。B.B.キング、チャック・ベリー、ゲイトマウスブラウン等を魅了したそのプレイ、そしてそのアコースティック感を持ちつつもキレの有るあのサウンドを求め企画されました。
ピックアップは独自にハンドワイヤリング製作し、低音がブーミーに成りすぎないようネック・ピックアップはワイヤーのターン数を抑え繊細でナチュラルなトーン、ブリッジ・ピックアップは、やや多めにテンションを緩めにワインドし、キレがありながらもミッド&ローが力強いトーンとなるようにキャリブレイトされています。
コントロールは、2 Vol. & 2 Tone / 1 Toggle Switch となっています。
「3.8mmと言う薄めのTOP & Back と深胴のコンビネーションが生む切れ味」
トップ&バックは、カーリーメイプル / スプルース / メイプルのプライ構造。
深銅の持つアコースティック感を生かすため極限までトップ&バック材を薄くし、レスポンスの早さと音量を上げた際のキレとうねりのあるサウンドを実現しています。例えば50年代ES-175は、メイプル(約1mm) / スプルース(約3mm) / メイプル(約1mm)とトータル約5mm厚。それよりも薄く仕上げた事で、レスポンスが違いブレの無いアタック感を持ちます。
スイングミュージックやビックバンドでのリズミカルなバッキングにも適し、Jazz系のプレイヤーからも高い評価を得ております。ジャズやブルースをはじめルーツミュージックにフィットする、理想的なフルアコギターと言えます。
~Specifications~
TOP & Back : 5-Ply Plywood Curly Maple
SIDE : 3-Ply Plywood Curly Maple
BODY WIDTH : 17″ (431.8mm)
BODY DEPTH : 3.35” (85mm)
BRACING : Parallel Bracing
BINDING : Single Ivoroid (Body , Neck & Head)
PICKGUARD : BK 4P
NECK : Maple
FINGERBOARD : Rosewood
RADIUS : 12” (305R)
SCALE : 25.5” (648mm)
NUT WIDTH : Bone/ 1.68” (42.67mm)
BRIDGE : Tune-O-Type on Rosewood / Pinned Style
TAILPIECE : Custom Trapeeze-Style
TUNER : Gotoh SD-90SL
FINISH : Lacquer
PICKUPS : KINGSNAKE TB-1 x 2
CONTROL : 2 Vol. & 2 Tone / 1 Toggle Switch
STRINGS : D’Addario EXL115(.011-.049)
COLOR : Dirty Walnut
CASE : Hardshell Case(White & Black Line)
付属品 : ハードケース、メーカー保証書、調整用レンチ、フレットガード、ステッカー、ケースキー
重量:2.95kg
Serial Number:TB-044
—–
当店入荷の商品は、厳しい検品を通過し入荷しております。 ネックの状態、各コントロールの動作等、全てチェックし調整済みですので遠方の方でも安心してお買い求めいただけます。
ご質問等ございましたら、いつでもお気軽にご連絡下さい。
【リペア・カスタマイズも行うSONIXならではのバックアップ】
ギター・ベースをご購入頂いた際はお客様のお好みのセッティングに調整いたします。
ご希望のお客さまはお気軽にお申し付け下さい。
また、お買い上げ後の調整方法などのご質問に関しましてもお気軽にお問い合わせください。全力でサポートさせていただきます。
また、当店では下取りも歓迎しております。商品ご購入時には高額査定をさせていただきますので、ご不要な楽器等ございましたらご連絡ください。
掲載の商品は実店舗、他のサイトでも販売しております。商品売却後、サイトからの商品削除は迅速に行うよう心がけておりますが、タイムラグが発生し、すでに売却済みとなっている場合もございます。ご容赦ください。
Fender Custom Shop Michael Landau Signature 1968 Stratocaster Round-Laminated Rosewood ~Black~
掲載写真は販売商品実物を撮影しております。お買い上げいただく楽器そのものとなりますので、是非ご購入の参考にしてください。
今回ご紹介する「Michael Landau Signature 1968 Stratocaster」は、世界的に著名なセッションギタリスト、マイケル・ランドウ氏が所有する1968年製Stratocasterを基に設計されています。ランドウ氏は80年代初頭から数百以上のアルバムレコーディングに参加し、ジョニ・ミッチェル、シール、マイケル・ジャクソン、ジェイムス・テイラー、BBキング、ピンク・フロイド、マイルス・デイヴィスなどの著名アーティストと共演してきました。また、レイジング・ホーキンス、バーニング・ウォーター、最近ではロベン・フォードとのプロジェクト「レネゲイド・クリエイション」でも活躍しています。自身のグループでは、エレクトリックジャズ、インストゥルメンタル、ロックギターの要素を組み合わせた音楽を創作し、現在も精力的に活動を続けています。
「Michael Landau Signature 1968 Stratocaster」は、ハンドセレクトされた軽量なアルダーボディ、”custom oval”のネックプロファイル、そしてカスタムショップ製の「Handwound Strat Fat ’50s」ピックアップを採用しています。このピックアップは、ハンドワウンドならではの奥行きを感じる美しいサウンドと、扱いやすいパワー感を共存させています。ボディには、ニトロセルロースラッカーの3トーンサンバースト仕上げが施され、クラシックな雰囲気を演出しています。
さらに、7.25インチ(184.1ミリ)のラジアス、6105フレットを採用したダークカラーのローズウッド指板が特徴で、この時代を象徴するラージヘッドストック、5ウェイピックアップスイッチ、カスタムのヴィンテージスタイルのトレモロブリッジを搭載しています。
まるで長年使い込まれたかのようなへヴィなレリック加工が施されたフィニッシュは、偉大なヴィンテージ・フェンダーの風格を漂わせています。フェンダーのレリック技術の高さやセンスを楽しむことができ、眺めているだけでも飽きない芸術的な魅力に包まれた一本となっています。
~Specifications~
Body : Alder
Body Finish : Lacquer
Neck Material : Maple Plain Grain
Fingerboard : Round Laminate AAA Rosewood
Facedots : Mother on Pearl
Sidedots : Mother on Pearl
Neck Shape : Landau Custom ’63 “C”
Nut Width : 1.650″ (41.91mm)
Nut : Bone
Neck Finish : Med Tint Nitrocellulose Lacquer
Number of Frets : 21
Fret Board Radius : 7.25″
Fret Wire : Narrow Tall / 6105
Bridge Pickup : Handwound Strat Fat ’50s Neck Bridge Relic
Middle Pickup : Handwound Strat Fat ’50s Neck Relic
Neck Pickup : Handwound Strat Fat ’50s Neck Relic
Selector Switch : 5way Lever CRL
Pickpguard : 63-76 Strat GBG Nitro Relic
Bridge : 6-Saddle Vintage Strat Synchronized Tremolo / Landau Relic
Mid Tone Wired To Neck & Mid
Rear Tone Wired To Bridge
付属品 : ハードケース、メーカー保証書、証明書、仕様書(フロアトラベラー)、トレモロアーム、ブリッジカバー、ストラップ、トレモロスプリング、ピック、書類
重量:3.42kg
Serial Number : R138801
Certificate Date : 09-11-2024
—–
当店入荷の商品は、厳しい検品を通過し入荷しております。 ネックの状態、各コントロールの動作等、全てチェックし調整済みですので遠方の方でも安心してお買い求めいただけます。
ご質問等ございましたら、いつでもお気軽にご連絡下さい。
【リペア・カスタマイズも行うSONIXならではのバックアップ】
ギター・ベースをご購入頂いた際はお客様のお好みのセッティングに調整いたします。
ご希望のお客さまはお気軽にお申し付け下さい。
また、お買い上げ後の調整方法などのご質問に関しましてもお気軽にお問い合わせください。全力でサポートさせていただきます。
また、当店では下取りも歓迎しております。商品ご購入時には高額査定をさせていただきますので、ご不要な楽器等ございましたらご連絡ください。
掲載の商品は実店舗、他のサイトでも販売しております。商品売却後、サイトからの商品削除は迅速に行うよう心がけておりますが、タイムラグが発生し、すでに売却済みとなっている場合もございます。ご容赦ください。
Tokai LS-201 VF ~Violin Finish~
掲載写真は販売商品実物を撮影しております。お買い上げいただく楽器そのものとなりますので、是非ご購入の参考にしてください。
木材の選別、加工から組み立てまですべて日本の熟練のクラフトマンにより行われる純日本製のTokai レスポールモデル。
1978年に1959年のレスポールを完璧にレプリカして依頼、多くのレスポールファンを唸らせてきました。細部にまで完璧なマテリアルやパーツをビルトインしたモデルで、リーズナブルな価格でありながら、メイプルトップ/マホガニーバックの立ち上がりが良くファットでストレートな本格的レスポールサウンドを生み出します。
今回入荷した「LS-201」は、東海楽器のギターラインナップのリニューアルにより誕生した最新モデルです。
搭載されている 「PAF-Vintage MK2」ピックアップ は、ヴィンテージPAFを基にチューニングされたTokaiオリジナルのハムバッカーで、ウォームでスムーズな中低域と、芯のある高音域を兼ね備えており、ピッキングのニュアンスが繊細に反映されます。
VOL&TONEポットにはCTS社製を採用し、コンデンサにはオレンジドロップを使用。ボリュームやトーンの操作によって幅広いサウンドメイクが可能で、 ブルース、ロック、ハードロックまで多彩なジャンルに対応できる万能な音色を奏でます。
塗装には薄手のラッカーフィニッシュを採用し、木材本来の響きを最大限に引き出すとともに、経年変化による音の熟成も楽しめる仕様となっています。ヴィンテージライクなルックスも相まって、視覚的な魅力も抜群です。
また、ネックジョイントには伝統的な ディープジョイント(ロングテノン) を採用。ボディとネックの接着面積を広くすることで、 サスティーンの向上や、豊かで芯のあるトーンを実現しています。この構造により、ピッキングのレスポンスも向上し、深みのある鳴りを体感できます。
さらに、本モデルではプレーンメイプルトップを採用。
華美なフィギュアドメイプルとは異なり、シンプルで素朴なルックスが魅力的です。1950年代のヴィンテージレスポールを彷彿とさせるクラシックな風合いを持ち、使い込むほどに味わい深く変化していきます。ナチュラルな美しさと実用性を兼ね備えた、まさにプレイヤーのための一本と言えるでしょう。
シンプルで飽きのこないルックスと、奥深いトーンが魅力のこのギターは、あらゆるギタリストにとって生涯の相棒となり得る一本です。
~Specification~
Body:Maple Two Piece Top, Mahogany One Piece Back
Neck:Mahogany One Piece
Joint : Deep Joint, Set-Neck
Fingerboard:Rosewood
Radius:300R
Frets:22F SBB-214
Nut(width):Bone(43.0mm)
Machine Head : Gotoh SD90-SL
Bridge:Gotoh HLS-VB Brass Saddle
Tail Piece:Gotoh HLS-VT Aluminum
Inlay:Dish
Pickups:PAF-Vinatge MK2 ×2 Vintage Style Cotton Wire
Controls:2Vol, 2Tone, 3way Toggle SW
Pot : Vol,CTS500KB / Tone,CTS500KA
Capacitor : Sprague Orange Drop x2
Switch : Switchcraft
Jack:Switchcraft mono
Finish : Lacquer Finish
Color : VF / Violin Finish
付属品 : ブラウンハードケース、メーカー保証書、調整用レンチ
重量: 4.16kg
Serial Number : 2550874
—–
当店入荷の商品は、厳しい検品を通過し入荷しております。 ネックの状態、各コントロールの動作等、全てチェックし調整済みですので遠方の方でも安心してお買い求めいただけます。
ご質問等ございましたら、いつでもお気軽にご連絡下さい。
【リペア・カスタマイズも行うSONIXならではのバックアップ】
ギター・ベースをご購入頂いた際はお客様のお好みのセッティングに調整いたします。
ご希望のお客さまはお気軽にお申し付け下さい。
また、お買い上げ後の調整方法などのご質問に関しましてもお気軽にお問い合わせください。全力でサポートさせていただきます。
また、当店では下取りも歓迎しております。商品ご購入時には高額査定をさせていただきますので、ご不要な楽器等ございましたらご連絡ください。
掲載の商品は実店舗、他のサイトでも販売しております。商品売却後、サイトからの商品削除は迅速に行うよう心がけておりますが、タイムラグが発生し、すでに売却済みとなっている場合もございます。ご容赦ください。
G&L Tribute Series Legacy 3TS ~3-Tone Sunburst~
掲載写真は販売商品実物を撮影しております。お買い上げいただく楽器そのものとなりますので、是非ご購入の参考にしてください。
G&L Legacyは、Leo Fenderが設計した「S-500」や「Comanche」の要素を取り入れながら、現代的な改良を加えたSTスタイルのギターです。クラシックなアルニコVシングルコイルの響きを持ちつつ、G&Lならではの高い演奏性とサウンドバリエーションを備えています。
搭載されている「CLF-100」Alnico Vピックアップは、1950年代の名器と呼ばれるギターのトーンを徹底的に研究し、その特徴を忠実に再現したものです。G&LのエンジニアPaul Gagonが、Leo Fenderのラボに保管されていたオリジナルの設計図をもとに開発し、ヴィンテージ特有の「鈴鳴り感」や「艶やかなトーン」を実現。プレイヤーからはもちろん、ギター雑誌などでも高く評価されるこのピックアップは、単なるコピーではなく、Leoの伝統を受け継ぎながらも現代のプレイヤーに最適化されたトーンを提供します。
G&L独自の「PTB(Passive Treble and Bass)」システムは、すべてのピックアップに適用されており、ヴィンテージスタイルのトーンコントロールよりも幅広い音作りが可能です。トレブル(高音域)とベース(低音域)を独立してコントロールできるため、従来のSTタイプでは得られない多彩なサウンドバリエーションを生み出します。
Leo Fenderが設計した「Dual-Fulcrum Vibrato」は、従来のシンクロナイズド・トレモロとは一線を画すスムーズな操作性と安定性を誇ります。アルミニウム製の頑丈なビブラートアームにより、アーミングの際の動作がしなやかで、アップ/ダウンのベンディングもスムーズに行えます。これにより、演奏中のチューニングの安定感が向上し、表現力豊かなプレイが可能になります。
G&L Legacyは、クラシックなアルニコVピックアップのサウンドを持ちながら、Leo Fenderの革新的な改良を融合させたギターです。ヴィンテージライクな響きと、モダンなプレイヤビリティを兼ね備え、さまざまなプレイスタイルや音楽ジャンルに対応します。
「伝統的なSTサウンドを持ちつつ、現代のプレイヤーにフィットする一本を探している」という方には、まさに理想的なモデルです。G&L Legacyで、新たなギタープレイの可能性を広げてみてはいかがでしょうか?
チョイ傷アウトレット品ですので、目立たない程度の傷やパーツの色褪せや曇り等がある場合がございます。
※入荷時に下記の状態を確認しておりますが、記載したもの以外にも僅かなものがあるかもしれません。
・金属パーツの表面に僅かな傷
・ボディ表面に拭き傷程度の僅かな傷
チョイ傷アウトレット品ですが演奏面と機能的な問題は一切なく、外観保証を除き通常品と同じ保証が付属いたしますので、安心してご購入いただけます。一本のみの入荷品です、アウトレット品は人気が高いため、気になる方はお早めにご検討ください。
Specification
Body Wood : Swamp Ash top / Poplar Back
Neck Wood : Hard-Rock Maple with Rosewood fingerboard
Pickups : G&L CLF-100 Alnico V single-coils made in Fullerton, California
Construction : Bolt-on
Scale : 25 1/2″
Neck width AT NUT: 1 5/8″
Neck Radius : 12″
Neck Profile : medium C
Frets : 22 medium jumbo, nickel
Tuning Keys : 18:1 ratio, sealed-back
Bridge : Leo Fender-designed G&L Dual-Fulcrum™ vibrato
Controls: 5-position pickup selector, volume, treble, bass (PTB™ system)
付属品:ギグケース、メーカー保証書、トレモロアーム、トレモロスプリング、調整用レンチ、書類
メーカー希望小売価格¥121,000-(税込)
重量:3.58kg
Serial Number:231112347
—–
当店入荷の商品は、厳しい検品を通過し入荷しております。 ネックの状態、各コントロールの動作等、全てチェックし調整済みですので遠方の方でも安心してお買い求めいただけます。
ご質問等ございましたら、いつでもお気軽にご連絡下さい。
【リペア・カスタマイズも行うSONIXならではのバックアップ】
ギター・ベースをご購入頂いた際はお客様のお好みのセッティングに調整いたします。
ご希望のお客さまはお気軽にお申し付け下さい。
また、お買い上げ後の調整方法などのご質問に関しましてもお気軽にお問い合わせください。全力でサポートさせていただきます。
また、当店では下取りも歓迎しております。商品ご購入時には高額査定をさせていただきますので、ご不要な楽器等ございましたらご連絡ください。
掲載の商品は実店舗、他のサイトでも販売しております。商品売却後、サイトからの商品削除は迅速に行うよう心がけておりますが、タイムラグが発生し、すでに売却済みとなっている場合もございます。ご容赦ください。