Gibson Custom Shop Historic Collection 1959 Les Paul Standard Reissue ~Honey Burst~ 2006年製 (u71368)
掲載写真は販売商品実物を撮影しております。お買い上げいただく楽器そのものとなりますので、是非ご購入の参考にしてください。
本モデルは、ギブソンの黄金期を象徴する“バースト”の中でも、最も伝説的な年式とされる「1959年製 Les Paul Standard 」の仕様を忠実に再現したリイシューモデルです。ヒストリック・コレクションならではの、細部にわたる精緻な作り込みとヴィンテージフィールが魅力となっております。
ボディトップには、目を見張るほど美しい極上のフレイムメイプルを採用。ミネラルストリークが表情豊かに走る杢目は、まさにワイルドかつ芸術的。近年ではなかなか見られないほどの上質材で、唯一無二の個体美を誇ります。温かみと深みを併せ持つ「ハニーバースト」のフィニッシュが、その杢目をより一層引き立てています。さらにこの個体の特筆すべきポイントは、指板材に使用されたマダガスカルローズウッド。しっとりとした質感に加え、まるでハカランダを彷彿とさせる美しい木目を持ち、見た目・音質の両面で高級感を高めています。
ピックアップにはBurstBucker #1(フロント)と#2(リア)を搭載。ヴィンテージPAFの再現を目指した設計により、艶のある中高域と、抜けの良いトーンを実現。クリーンからクランチ、リードプレイまで、レスポールらしい太く芯のあるサウンドを存分に味わえます。
ネックは1959スタイルのラウンドシェイプを採用し、グリップ感と弾きやすさの絶妙なバランスを実現。ロングテノンジョイント、ABR-1ブリッジ、アルミニウム製ストップバー、バンブルビーコンデンサなど、こだわり抜かれたヴィンテージスペックも本モデルの魅力です。
美しい外観と本格的なサウンド、そして存在感ある佇まい。
2000年代中期の良質材を惜しみなく使用したこの個体は、単なるリイシューの枠を超えた特別な一本です。ヒストリック・レスポールをお探しの方に、自信を持っておすすめできる逸品です。
トラスロッドは正常に機能しており、ネックの状態は良好です。
フレット減りは若干ありますが95%以上残っていますので、 新品時に近いフィーリングで演奏していただくことができます。
〜外観の状態について〜
トップ:弾き傷、擦り傷少々、小さな傷が僅かにあり
サイド:擦り傷、小さな傷少々、一部色褪せ
バック:擦り傷多め、所々に小さな傷
ネック裏:傷少々、塗装の擦り切れ(一部ざらつき)や変色、全体的に色褪せあり
ヘッドトップ:擦り傷少々
ヘッドバック:当て傷少々
ピックアップは純正同様にBurstbucker #1(フロント)と#2(リア)を搭載していますが、2007年製の同型のものに交換されています。
ジャックプレート、リアボリュームポットは交換されています。
金属パーツには経年による曇りや傷があります。
所々に使用傷がありますが、大切に扱われてきた事が伺えるコンディションの良い一本です。
付属品:純正ハードケース、証明書、タグ、書類、ケースキー
重量:4.26kg
Neck P.U : BurstBucker #1 (Wound by PS) 09/24/07 0791(2007年9月24日)
Bridge P.U : BurstBucker #2 (Wound by PS) 09/24/07 0665(2007年9月24日)
Serial Number:961094
—–
当店の中古品は、入荷後に全体のクリーニング、オーバーホールを入念に行い、高い技術を持った当店リペアマンの手により各楽器に合わせた最適なセットアップを行なって販売しております。
美しく、清潔感のある中古楽器を安心してお買い求めいただけます。
また、中古品につき一点限りの商品となりますので、お早めにお問い合わせ下さい。
【リペア・カスタマイズも行うSONIXならではのバックアップ】
ギター・ベースをご購入頂いた際はお客様のお好みのセッティングに調整いたします。
ご希望のお客さまはお気軽にお申し付け下さい。
また、お買い上げ後の調整方法などのご質問に関しましてもお気軽にお問い合わせください。全力でサポートさせていただきます。
また、当店では下取りも歓迎しております。商品ご購入時には高額査定をさせていただきますので、ご不要な楽器等ございましたらご連絡ください。
掲載の商品は実店舗、他のサイトでも販売しております。商品売却後、サイトからの商品削除は迅速に行うよう心がけておりますが、タイムラグが発生し、すでに売却済みとなっている場合もございます。ご容赦ください。