Gibson Flying V Reissue ~Classic White~ 1989年製 中古
[ 商品コード:u70497 ]
掲載写真は販売商品実物を撮影しております。 お買い上げいただく楽器そのものとなりますので、是非ご購入の参考にしてください。
1958年に登場した革新的なギター、Gibson Flying V。その独創的なフォルムと力強いトーンは、数十年を経ても色あせることなく、多くのロックギタリストに愛され続けています。
本機は、1989年製の「Flying V Reissue」。そのモデル名にまだ「’67」の記載がない時期の貴重なモデルとなっており、当時のGibsonが誇るクラフツマンシップが詰まった一本です。
マホガニーボディ&マホガニーネックのセットネック構造により、芳醇で太く伸びのあるサステインを実現。ローズウッド指板を採用し、トーンもルックスもクラシカルな雰囲気を演出します。ピックアップは496R & 500Tのハムバッカーをマウントし、ブルースからロック、そしてメタル系のプレイヤーにも好相性なギターです。
ルドルフ・シェンカー(Scorpions)やマイケル・シェンカー、ジム・マーティン(Faith No More)といった名プレイヤーたちも愛したFlying V。こちらはまさにその時代のサウンドとルックスを体現したヴィンテージ・リイシューとして、今なお高い価値を持ちます。
ヴィンテージギアを探していた方、Gibsonらしい重厚なサウンドと存在感を求める方におすすめの1本です。
トラスロッドは正常に機能しており、ネックの状態は良好です。
フレット減りは少々ありますが90%程度は残っていますので、まだまだ弾き込んでいただくことができます。
〜外観の状態について〜
トップ:擦り傷、所々に当て傷、ピックガードの一部にクラック、ウェザーチェック
サイド:擦り傷、所々に当て傷、ウェザーチェック、ボディセンター辺りにストラップピン跡
バック:擦り傷、所々に当て傷、ウェザーチェック、
ネック裏:小さな傷少々、ウェザーチェック、ヘッド裏に当て傷、ウェザーチェック有り
ヘッドトップ:擦り傷、当て傷
エスカッションは取り付けされています。
所々に擦り傷や打ち傷が見られ、年式相応の外観を保った平均的コンディションの一本です。
~Specifications~
Body : Mahogany
Neck : Mahogany
Neck Joint : Set-neck
Fingerboard : Rosewood
Frets : 22F Medium
Fingerboard Inlay : Dot
Scale : 24 3/4″(約628mm)
Nut Width : 約43mm
Bridge : Tune-O-Matic
Tailpiece : Stop Bar
Machineheads : Vintage style
Pickups : Gibson 496R (Neck), 500T (Bridge)
Controls : 2 Volume, 1 Tone, 3-Way Toggle SW
付属品:純正ハードケース
重量:3.22kg
—–
当店の中古品は、入荷後に全体のクリーニング、オーバーホールを入念に行い、高い技術を持った当店リペアマンの手により各楽器に合わせた最適なセットアップを行なって販売しております。
美しく、清潔感のある中古楽器を安心してお買い求めいただけます。
また、中古品につき一点限りの商品となりますので、お早めにお問い合わせ下さい。
【リペア・カスタマイズも行うSONIXならではのバックアップ】
ギター・ベースをご購入頂いた際はお客様のお好みのセッティングに調整いたします。
ご希望のお客さまはお気軽にお申し付け下さい。
また、お買い上げ後の調整方法などのご質問に関しましてもお気軽にお問い合わせください。全力でサポートさせていただきます。
また、当店では下取りも歓迎しております。商品ご購入時には高額査定をさせていただきますので、ご不要な楽器等ございましたらご連絡ください。
掲載の商品は実店舗、他のサイトでも販売しております。商品売却後、サイトからの商品削除は迅速に行うよう心がけておりますが、タイムラグが発生し、すでに売却済みとなっている場合もございます。ご容赦ください。