カテゴリー別アーカイブ: 新品アコースティック

Eastman PCH1-GACE ~Natural~

u72483

掲載写真は販売商品実物を撮影しております。お買い上げいただく楽器そのものとなりますので、是非ご購入の参考にしてください。

「Eastman Strings Co., Ltd.」は、「Eastman」ブランドを展開しているアメリカ最大手の楽器メーカーの一つで、1992年に設立されました。長年にわたり、バイオリン、アーチトップ・ギター、マンドリン、ウクレレなどを製造し、その経験から生まれた木工技術は世界中で高く評価され、コストパフォーマンスに優れた製品を提供しています。特に、アコースティックギター フラットトップ・シリーズは、Eastman社が傘下に収める「Bourgeois Guitars」という高級ハイエンドブランドのノウハウを活かして設計されており、その圧倒的なクオリティは世界中の多くのプレイヤーから高い評価を得ています。

今回入荷したモデル『PCH1-GACE』は、グランドオーディトリアム(GA)サイズのモデルで、十分なボリュームの生音を持ちながらも、バランスの取れたサウンドとプレイアビリティを備えた中型サイズのモデルです。弾き語りやストロークを主としたスタイルにも、フィンガーピッキングのプレイヤーにもおすすめできるオールラウンドなエレアコとなっております。

エレクトロニクスには「Fishman」ピックアップ&プリアンプを搭載。サウンドホール内側に設置されたコントロールにより、ボリューム/トレブル/ベース/フェイズを調整することができ、ギターアンプやPAシステムに接続し大音量のアンサンブルにおいても自然なアコースティックサウンドを楽しむことができます。

カッタウェイを備えたスタイリッシュなデザインは、取り回しが容易で高音域へのアクセスもしやすく、ライブ演奏やスタジオ録音など、さまざまなシーンで活躍します。

価格を超えた高品質なこのモデルは、初心者からベテランプレイヤーまで幅広いニーズに応える一本です。その卓越した性能とサウンドは、初心者の方にも手頃な価格で優れた演奏体験を提供し、同時にベテランプレイヤーにはサブギターとして最適な選択肢となります。
5万円〜7万円のご予算で良質なエレアコをお探しの方に大変おすすめの一本です!

~Specifications~
・Body Top: Solid Thermo-Cure Sitka Spruce
・Body Back/Sides: Laminated Sapele
・Neck Material: Okoume
・Fingerboard: Rosewood
・Neck Profile: Traditional Even “C”
・Bridge/Saddle:Rosewood/Bone
・Nut: Bone / 44.45mm
・Fretwire: 22 Jescar-FW43080
・Scale Length: 25.4″
・Bracings: X-Braced
・Rosette :Abalone
・Binding: Top and Back
・Binding Material: Black Plastic
・Truss Rod: Dual Acting
・Tuners: Pingwell RM 1171-CVR 3+3
・Logo: Maple Headstock
・Inlay: Pearl Dots
・Pickguard: Black
・Electronics: Eastman Pickup by Fishman
・Finish: Satin
・Case: Eastman Gig Bag

付属品 : ギグケース、メーカー保証書、クロス、調整用レンチ

Serial Number : M2500928

—–
当店入荷の商品は、厳しい検品を通過し入荷しております。 ネックの状態、各コントロールの動作等、全てチェックし調整済みですので遠方の方でも安心してお買い求めいただけます。

ご質問等ございましたら、いつでもお気軽にご連絡下さい。

【リペア・カスタマイズも行うSONIXならではのバックアップ】
ギター・ベースをご購入頂いた際はお客様のお好みのセッティングに調整いたします。
ご希望のお客さまはお気軽にお申し付け下さい。
また、お買い上げ後の調整方法などのご質問に関しましてもお気軽にお問い合わせください。全力でサポートさせていただきます。

また、当店では下取りも歓迎しております。商品ご購入時には高額査定をさせていただきますので、ご不要な楽器等ございましたらご連絡ください。

掲載の商品は実店舗、他のサイトでも販売しております。商品売却後、サイトからの商品削除は迅速に行うよう心がけておりますが、タイムラグが発生し、すでに売却済みとなっている場合もございます。ご容赦ください。

Taylor 214ce Special Edition ~Trans Blue~

u72395

掲載写真は販売商品実物を撮影しております。お買い上げいただく楽器そのものとなりますので、是非ご購入の参考にしてください。

今回入荷した2025年最新バージョンの「214ce Plus Special Edition」は、Taylorの人気モデル「214ce Plus」に、新色である「Trans Blue」を採用。美しく透き通るようなブルーフィニッシュが、ひときわ目を引く存在感を放ちます。さらにトップ材にはイングルマン・スプルース単板を使用、繊細なタッチにもしなやかに反応し、優しさを含んだ透明感のある響きが特徴です。ボディバックとサイドにはサペリを採用し、豊かでバランスの取れたトーンを実現。さらに、ブラックフィニッシュで仕上げられたバック&サイドとサテンネック、マッチングされたサテンブラックペグが、洗練されたモダンなルックスを演出します。

ブレーシングには、新しい「C-Class」構造を採用し、ボリューム、サスティン、低音域の明瞭さが向上。そしてグランド・オーディトリアムシェイプ(GA)のボディデザインは、豊かなボリュームを持ちながらも繊細なプレイにも対応できる万能さを備えており、世界中のプレイヤーたちから絶賛されているテイラーで最も人気のボディスタイルです。

ネックは、スリムなナット幅(42.8mm)で設計されており、コードワークからフィンガースタイルまで快適に演奏できるスムーズなプレイアビリティを実現。指板にはスモール・ダイヤモンドインレイ、ロゼッタにはイタリアン・アクリルを配するなど、細部にまで上質な美しさが宿ります。

ピックアップにはTaylorが独自開発したエクスプレッション・システム・ピックアップ「ES2」を搭載しており、ギター本来の生音のニュアンスを失わず、クリアでバランスのとれたテイラー・サウンドをリアルにアウトプットすることができます。

このギターは、見た目の美しさだけでなく、幅広い音楽スタイルに対応できるサウンドのクオリティも兼ね備えた、あらゆるプレイヤーにとって理想的な楽器です。是非一度、その素晴らしいサウンドと演奏性を体感してみてください。

このモデルには、軽量で頑丈なAerocase(高級セミハードケース)が付属します。

当店は『Taylor Guitars Repair 正規認定店』です。
販売時の弦高調整(ネックアングル調整)は無料にて行っておりますので、ご注文時にご希望の6弦12Fの弦高をご指定ください。
(6弦12F=2.2mmまでご指定が可能です)

~Specifications~
TopSitka : Solid Engelmann Spruce
Back&Side : Layered Sapele
Cutaway : Venetian Cutaway
Rosette : Faux Pearl Single Ring
Body Binding : White
Bracing System : C-Class Bracing with Relief Rout
Body Finish : Gloss
Neck : Neo-Tropical Mahogany
Fretboard : West African Crelicam Ebony
Fretboard Inlay : Faux Pearl Small Diamonds
Neck Finish : Satin
Nut/Saddle : White NuBone Nut, White Micarta Saddle
Bridge : West African Crelicam Ebony
Electronics : Expression System 2 (ES2)
Nut Width : 1 11/16″(約42.8mm)
Scale : 25-1/2″(約647.7mm)
Strings : D’Addario XS Coated Phosphor Bronze Light (.012 – .053)

付属品 : Taylor Brown Aerocase(セミハードケース)、エッセンシャルカード(ユーザー登録用QR記載)、書類

Serial Number : 2202175344(2025年2月17日製造)

—–
当店入荷の商品は、厳しい検品を通過し入荷しております。 ネックの状態、各コントロールの動作等、全てチェックし調整済みですので遠方の方でも安心してお買い求めいただけます。

ご質問等ございましたら、いつでもお気軽にご連絡下さい。

【リペア・カスタマイズも行うSONIXならではのバックアップ】
ギター・ベースをご購入頂いた際はお客様のお好みのセッティングに調整いたします。
ご希望のお客さまはお気軽にお申し付け下さい。
また、お買い上げ後の調整方法などのご質問に関しましてもお気軽にお問い合わせください。全力でサポートさせていただきます。

また、当店では下取りも歓迎しております。商品ご購入時には高額査定をさせていただきますので、ご不要な楽器等ございましたらご連絡ください。

掲載の商品は実店舗、他のサイトでも販売しております。商品売却後、サイトからの商品削除は迅速に行うよう心がけておりますが、タイムラグが発生し、すでに売却済みとなっている場合もございます。ご容赦ください。

Headway HD-KAGASOMEIYOSHINO’25/ATB ~BD-GRD(Blue Dawn Gradation)~【ディバイザー大商談会2025出展品】

u71702

掲載写真は販売商品実物を撮影しております。お買い上げいただく楽器そのものとなりますので、是非ご購入の参考にしてください。

毎年恒例となった【DEVISER大商談会】限定モデルが今年も登場。

厳選された木材を贅沢に用いて製作されるショーモデルの数々は、非常に美しく目を奪うような物から奇抜な仕様を持った物まで、リミテッドモデルならではの趣向を凝らした作品群が我々を楽しませてくれます。

国内有数のギター製作家である百瀬恭夫氏が1977年にスタートした”Headway Guitars”
欧米の伝統的技法を踏襲しつつも、独自に開発した製作技術を多数取り入れ、オリジナリティあふれる楽器を作り上げています。
40年以上にわたるあくなき研鑽が作り上げた「一生涯を掛けて弾き続けることができるギター」です。

本機“HD-KAGASOMEIYOSHINO’25/ATB”は、Headwayオリジナルのドレッドノートスタイル“HD”をベースに、2025年春のショーモデルとして限定製作された特別な一本です。石川県産の「ソメイヨシノ」をサイド&バック材に採用し、音とデザインの両面において日本の美意識を体現した、まさに国産ブランドならではの完成度を誇る特別なギターです。

使用されている材は、特に美しく通った木目と、ソメイヨシノ特有の繊細で上品な木肌が印象的です。サウンド面では、ふくよかで艶のある中音域を持ち、ストロークでもフィンガースタイルでも存在感ある響きを生み出します。ボディバックのセンターにはインディアンローズウッドを3ピース構造で配し、音の芯と張りを加える工夫も施されています。

ブレイシング構造には、Headway創始者である故・百瀬恭夫氏が生前に手応えを感じ、設計・採用していた「34セミフォワードシフト・スキャロップドXブレイシング」を採用。繊細なタッチに対する反応性と、桜材の個性を活かした豊かな鳴りを実現しています。

ネックグリップには、握りやすさと快適性に優れた“Extra Slim U”を採用。さらに内部にはカーボンバーを仕込み、長年の使用に耐える堅牢な構造も確保しています。

ボディ各部には、石川県の県鳥「イヌワシ」のモチーフが随所に取り入れられており、ピックガードにもその姿が描かれています。ヘッドから指板にかけては、イヌワシの羽と桜が舞い落ちる情景がダイナミックに表現され、バックのセンターピースには昇る朝日に向かって飛び立つイヌワシの姿が刻まれています。これは、これからの未来に向かって力強く羽ばたいていく姿を象徴したものであり、本機に込められた想いを雄弁に語ります。さらに指板インレイには、淡い桃色の素材を使用してソメイヨシノの花びらを表現。桜ギターならではの可憐で上品な美しさを添えています。

そして、本機には金沢を代表する金箔職人集団「箔一」とのコラボレーションによって製作された、特別なサウンドホールカバーが付属します。全面に金箔をあしらい、桜の花を凹凸で立体的に表現した豪華絢爛な仕様。ヘッドトップから舞い散った桜がサウンドホールカバーに集まるようにデザインされており、視覚的なストーリーも感じさせます。
また、サウンドホール内部のラベルには金箔と銀箔を組み合わせた特別な装飾が施されており、薄暗いサウンドホール内でも美しく煌めきます。日本の伝統工芸とギター製作が融合した、まさに唯一無二の逸品です。

カラーリングには「Blue Dawn Gradation」を採用。夜明け前の空から朝日に染まる瞬間を表現した深みあるグラデーションで、舞い落ちる桜と飛び立つイヌワシ、そしてそれを見上げる和傘の女性の姿が、詩情豊かに描かれています。

希少材を使用し、Headwayの匠の技と日本の伝統文化が凝縮された本機「HD-KAGASOMEIYOSHINO’25/ATB」は、今回のショーモデル企画において10本のみ製作された極めて希少なギターです。ぜひこの機会に、その魅力をご体感ください。

~Specification~
Body Top: Sitka Spruce
Body Side & Back: Someiyoshino(石川県産)With 3P Center; Indian Rosewood
Bracing: 34 Semi Forward Shifted, Scalloped X Bracing
Neck: African Mahogany
Fingerboard: Ebony
Neck Grip: Extra Slim U Grip
Nut: High Density Bone(水牛骨)
Saddle: High Density Bone(水牛骨)
Bridge: Ebony
Tuner: GOTOH®SG301 AB01 GG
Fret: HHF-AG2S
Scale: 645mm (25.4 inch)
Nut Width: 43mm
Finish: Thin Urethane

付属品:ハードケース、保証書、スペックタグ、サウンドホールカバー、調整用レンチ

メーカー希望小売価格: ¥528,000-

Serial Number:A04122

当店入荷の商品は、厳しい検品を通過し入荷しております。 ネックの状態、各コントロールの動作等、全てチェックし調整済みですので遠方の方でも安心してお買い求めいただけます。

ご質問等ございましたら、いつでもお気軽にご連絡下さい。

【リペア・カスタマイズも行うSONIXならではのバックアップ】
ギター・ベースをご購入頂いた際はお客様のお好みのセッティングに調整いたします。
ご希望のお客さまはお気軽にお申し付け下さい。

また、当店では下取りも歓迎しております。商品ご購入時には高額査定をさせていただきますので、ご不要な楽器等ございましたらご連絡ください。

Taylor Builder’s Edition 814ce Honduran Rosewood / Adirondack Spruce ~Kona Edgeburst Back/Sides, Shaded Edge Burst Top~

u70870

掲載写真は販売商品実物を撮影しております。お買い上げいただく楽器そのものとなりますので、是非ご購入の参考にしてください。

テイラーの思想と美学が結実した、特別な814ce。

テイラーのフラッグシップモデルとして長年にわたり愛され続けてきた814ceは、豊かな音色、快適な演奏性、そしてジャンルを問わない柔軟性が魅力のベストセラーモデルです。
そしてその814ceの進化形として登場したのが、演奏性と音響性能を高めた特別仕様の『Builder’s Edition 814ce』。

今回ご紹介する『Builder’s Edition 814ce Honduran Rosewood / Adirondack』は、そんなBuilder’s Editionのラインナップに2025年から加わったニューモデルです。

深くリッチな倍音と伸びのあるサステインをもたらすホンジュラス・ローズウッドと、力強い音圧と鋭いレスポンスを備えたアディロンダック・スプルースを組み合わせた最高峰のトーンウッド構成により、温かくふくよかな低音、明瞭で繊細な中高音、そして強いアタックでも崩れないクリアな音像を実現。その豊かな表現力は、幅広いジャンルやプレイスタイルに柔軟に対応します。

さらに、ベベルド加工が施されたアームレストやカッタウェイ、ボディテーパーなど、快適性を追求した設計もBuilder’s Editionならでは。オールグロス仕上げのボディとコナバーストカラーのバック&サイドが、エレガントで洗練された外観を引き立てます。

Taylorで最も人気のあるGrand Auditorium(GA)シェイプは、量感豊かで安定感のあるトーンバランスが特徴。この814ce特有のリッチな響きと組み合わさることで、ワンランク上の演奏体験をもたらします。ストロークからフィンガースタイルまで、あらゆるスタイルのギタリストにフィットする最上級モデルです。

ピックアップには、Taylorが独自開発したExpression System 2(ES2)を搭載。
ギター本来の生音のニュアンスを損なわず、クリアかつバランスの取れたサウンドをリアルにアウトプットします。

実用性と音楽性を高次元で融合させた1本をお探しの方、あるいはコレクションに加えるにふさわしいヘリテージクオリティのギターを求める方へ。この『Builder’s Edition 814ce Honduran Rosewood / Adirondack』は、Taylorの歴史の中でも極めて完成度の高い、魅力的なギターであると胸を張っておすすめできます。

プロフェッショナルの現場にも、最高の1本を求めるプレイヤーにも、自信を持っておすすめいたします。

当店は『Taylor Guitars Repair 正規認定店』です。
販売時の弦高調整(ネックアングル調整)は無料にて行っておりますので、ご注文時にご希望の6弦12Fの弦高をご指定ください。(6弦12F=2.2mmまでご指定が可能です)

~Specifications~
Top : Solid Adirondack Spruce
Back&Side : Solid Honduran Rosewood
Bracing System : V-Class Bracing
Cutaway : Beveled
Armrest : Beveled Neo-tropical Mahogany
Bridge : West African Crelicam Ebony
Rosette : Green Abalone Single Ring, Bound Sound Hole
Electronics : Expression System 2 (ES2)
Body : Finish : All-gloss finish with Kona Edgeburst Back/Sides, Shaded Edge Burst Top

Neck : Neo-Tropical Mahogany
Fretboard : West African Crelicam Ebony
Fretboard Binding : West African Crelicam Ebony
Neck Finish : Satin
Tuners : Gotoh
Fretboard&Peghead Inlay : Mother-of-Pearl
Pickguard : Indian Rosewood

Scale : 25 1/2″(647.7mm)
Neck Width : 1 3/4″(44.45mm)

付属品 : Taylor Deluxe Hardshell Brown(ハードケース)、エッセンシャルカード(ユーザー登録用QR記載)、書類

Serial Number : 1212054068

—–
当店入荷の商品は、厳しい検品を通過し入荷しております。 ネックの状態、各コントロールの動作等、全てチェックし調整済みですので遠方の方でも安心してお買い求めいただけます。

【リペア・カスタマイズも行うSONIXならではのバックアップ】
ギター・ベースをご購入頂いた際はお客様のお好みのセッティングに調整いたします。
ご希望のお客さまはお気軽にお申し付け下さい。
また、お買い上げ後の調整方法などのご質問に関しましてもお気軽にお問い合わせください。全力でサポートさせていただきます。

また、当店では下取りも歓迎しております。商品ご購入時には高額査定をさせていただきますので、ご不要な楽器等ございましたらご連絡ください。

Eastman E3-OOSS-CLA

u71094

掲載写真は販売商品実物を撮影しております。お買い上げいただく楽器そのものとなりますので、是非ご購入の参考にしてください。

「Eastman Strings Co., Ltd.」は、「Eastman」ブランドを展開しているアメリカ最大手の楽器メーカーの一つで、1992年に設立されました。長年にわたり、バイオリン、アーチトップ・ギター、マンドリン、ウクレレなどを製造し、その経験から生まれた木工技術は世界中で高く評価され、コストパフォーマンスに優れた製品を提供しています。特に、アコースティックギター フラットトップ・シリーズは、Eastman社が傘下に収める「Bourgeois Guitars」という高級ハイエンドブランドのノウハウを活かして設計されており、その圧倒的なクオリティは世界中の多くのプレイヤーから高い評価を得ています。

今回入荷した『E1-OOSS-DLX-SB』は、コンパクトなL-00サイズのボディを持ち、手頃な価格でありながら本格的なサウンドと美しい外観を実現した高コストパフォーマンスモデルです。

オール単板仕様とフルグロスボディを採用し、ソリッド・シトカ・スプルースのトップ、フレイムメイプルのサイド&バック、マホガニーネック、ローズウッド指板など、厳選された素材を使用しています。
クラシックなサンバーストカラーとファイヤーストライプ・ピックガードが特徴的な外観は、ブルージーで洗練された雰囲気を醸し出しており、特にフィンガーピッカーに長年愛されてきた00サイズならではの抱えやすさと、軽やかなタッチにも柔軟に反応する優れたプレイアビリティを提供します。

サウンドは、軽やかでドライな音色に加え、オール単板&フルグロスデザイン特有の厚みと艶のある響きを持ち、ストロークからフィンガーピッキングまでバランスの取れた音を楽しむことができます。見た目の美しさだけでなく、音の厚みやニュアンス表現にも妥協がなく、あらゆる音楽シーンで活躍するオールラウンドな一本です。

価格を超えた高品質なこのモデルは、初心者からベテランプレイヤーまで幅広いニーズに応える一本です。その卓越した性能とサウンドは、初心者〜中級者の方にも手頃な価格で優れた演奏体験を提供し、同時にベテランプレイヤーにはサブギターとして最適な選択肢となります。

10万円代のご予算でオール単板の良質なアコースティックをお探しの方に大変おすすめの一本です!

~Specifications~
・Body Top: Solid Sitka Spruce
・Body Back/Sides: Solid Maple
・Neck Material: Mahogany
・Fingerboard: Rosewood
・Neck Profile: Traditional Even “C”
・Bridge/Saddle: Rosewood/Bone
・Nut: Bone 1.75″ (44.45mm)
・Fretwire: 20 Jesscar-FW43080
・Scale Length: 24.9″(632.46mm)
・Bracings: Hand-Carved Scalloped X
・Rosette : Herringbone
・Binding: Top and Back
・Binding Material: Herringbone
・Truss Rod: Dual Acting
・Tuners: Open-Gear PingWell V93N 3+3
・Logo: Pearl Headstock
・Inlay: Pearl Dots
・Pickguard: Yellow Firestripe
・Body Finish: Truetone Gloss
・Case: Deluxe padded Eastman gigbag

付属品 : ギグケース(セミハード)、メーカー保証書、クロス、調整用レンチ

Serial Number : M2503524

—–
当店入荷の商品は、厳しい検品を通過し入荷しております。 ネックの状態、各コントロールの動作等、全てチェックし調整済みですので遠方の方でも安心してお買い求めいただけます。

ご質問等ございましたら、いつでもお気軽にご連絡下さい。

【リペア・カスタマイズも行うSONIXならではのバックアップ】
ギター・ベースをご購入頂いた際はお客様のお好みのセッティングに調整いたします。
ご希望のお客さまはお気軽にお申し付け下さい。
また、お買い上げ後の調整方法などのご質問に関しましてもお気軽にお問い合わせください。全力でサポートさせていただきます。

また、当店では下取りも歓迎しております。商品ご購入時には高額査定をさせていただきますので、ご不要な楽器等ございましたらご連絡ください。

掲載の商品は実店舗、他のサイトでも販売しております。商品売却後、サイトからの商品削除は迅速に行うよう心がけておりますが、タイムラグが発生し、すでに売却済みとなっている場合もございます。ご容赦ください。

Eastman E1SS-DLX-SB ~Sunburst~

u71095

掲載写真は販売商品実物を撮影しております。お買い上げいただく楽器そのものとなりますので、是非ご購入の参考にしてください。

「Eastman Strings Co., Ltd.」は、「Eastman」ブランドを展開しているアメリカ最大手の楽器メーカーの一つで、1992年に設立されました。長年にわたり、バイオリン、アーチトップ・ギター、マンドリン、ウクレレなどを製造し、その経験から生まれた木工技術は世界中で高く評価され、コストパフォーマンスに優れた製品を提供しています。特に、アコースティックギター フラットトップ・シリーズは、Eastman社が傘下に収める「Bourgeois Guitars」という高級ハイエンドブランドのノウハウを活かして設計されており、その圧倒的なクオリティは世界中の多くのプレイヤーから高い評価を得ています。

今回入荷したモデル『E1SS-DLX-SB』は、ラウンドショルダー ドレッドノートスタイルのモデルで、十分なボリュームの生音を持ちながらも、バランスの取れたサウンドとプレイアビリティを備えたエレアコ モデルです。ボディは光沢のあるグロスフィニッシュ、ネックには手触りの良いマット(艶消し)フィニッシュを採用しています。

シトカ・スプルース単板とサペリ単板の組み合わせによる、明瞭でバランスの取れたトーンが魅力で、ストロークでは力強く、フィンガーピッキングでも繊細なニュアンスを表現可能です。また、ラウンドエッジが施されたエボニー指板は、長時間の演奏でも快適なフィーリングを提供します。

エレクトロニクスには「Fishman VT」ピックアップ&プリアンプを搭載。サウンドホール内側に設置されたコントロールにより、ボリューム/トーンを調整することができ、ギターアンプやPAシステムに接続し大音量のアンサンブルにおいても自然なアコースティックサウンドを楽しむことができます。

価格を超えた高品質なこのモデルは、初心者からベテランプレイヤーまで幅広いニーズに応える一本です。その卓越した性能とサウンドは、初心者〜中級者の方にも手頃な価格で優れた演奏体験を提供し、同時にベテランプレイヤーにはサブギターとして最適な選択肢となります。

10万円代のご予算でオール単板の良質なアコースティック/エレアコをお探しの方に大変おすすめの一本です!

~Specifications~
・Body Top: Solid Sitka Spruce
・Body Back/Sides: Solid Sapele
・Neck Material: Mahogany
・Fingerboard: Ebony
・Neck Profile: Traditional Even “C”
・Bridge/Saddle: Ebony/Bone
・Nut: Bone 1.68″ (43mm)
・Fretwire: 20 Jesscar-FW43080
・Scale Length: 24.75″
・Bracings: Hand-Carved Scalloped X
・Rosette :Classic
・Binding: Top and Back
・Binding Material: Tortoise
・Truss Rod: Dual Acting
・Tuners: Open-Gear PingWell V93N 3+3
・Logo: Pearl Headstock
・Inlay: Pearl Dots
・Pickguard: Tortoise Shell
・Electronics: Fishman Presys VT
・Body Finish: Truetone Gloss
・Case: Deluxe padded Eastman gigbag

付属品 : ギグケース(セミハード)、メーカー保証書、クロス、調整用レンチ

Serial Number : M2500826

—–
当店入荷の商品は、厳しい検品を通過し入荷しております。 ネックの状態、各コントロールの動作等、全てチェックし調整済みですので遠方の方でも安心してお買い求めいただけます。

ご質問等ございましたら、いつでもお気軽にご連絡下さい。

【リペア・カスタマイズも行うSONIXならではのバックアップ】
ギター・ベースをご購入頂いた際はお客様のお好みのセッティングに調整いたします。
ご希望のお客さまはお気軽にお申し付け下さい。
また、お買い上げ後の調整方法などのご質問に関しましてもお気軽にお問い合わせください。全力でサポートさせていただきます。

また、当店では下取りも歓迎しております。商品ご購入時には高額査定をさせていただきますので、ご不要な楽器等ございましたらご連絡ください。

掲載の商品は実店舗、他のサイトでも販売しております。商品売却後、サイトからの商品削除は迅速に行うよう心がけておりますが、タイムラグが発生し、すでに売却済みとなっている場合もございます。ご容赦ください。

Taylor Gold Label 814e ~Natural~

u70857

掲載写真は販売商品実物を撮影しております。お買い上げいただく楽器そのものとなりますので、是非ご購入の参考にしてください。

Taylorが新たに打ち出したハイエンドライン「Gold Label」シリーズ。
その第一弾モデルとなる「Gold Label 814e」は、1930〜40年代のヴィンテージ・アコースティックサウンドからインスピレーションを受けつつ、最先端の設計思想とクラフツマンシップを融合させた、まさに「古き魂の再来」と呼ぶにふさわしい1本です。

ボディには、Taylorの代表モデルGrand Auditoriumを進化させた新シェイプ、Super Auditoriumを採用。わずかに広がったローバウトと長めのボディにより、抱えやすさはそのままに、温かく深みのあるサウンドと豊かな音量感を実現します。

ブレーシングには、伝統的なハイドグルー(ニカワ)で接着された新形状のFanned V-Classブレーシングを搭載。明瞭な高音、力強い低音、芳醇な中音域が絶妙に調和し、ソフトな演奏でも空間に広がるレンジ感、強いタッチでは圧巻のダイナミックレンジを発揮。全音域にわたり自然なピッチ感と長いサステインが得られます。

ボディ材には、トリファイド(熱処理)されたシトカ・スプルースのトップと、深く気品ある音色を持つホンジュラス・ローズウッドのバック&サイドを採用。豊かな低音の存在感とクリアな高音、そして共鳴とともに立ち上がる複雑な倍音が重なり合い、洗練された音のハーモニーを生み出します。

ネックジョイントには、Taylorが新たに開発したロングテノン・ジョイントを採用。ボディとの接合精度を高め、音の伝達効率を向上。調整のしやすさと共に、楽器全体の共鳴感も飛躍的にアップしています。

ビジュアル面にも細部までこだわりが光り、フルグロス仕上げのナチュラルフィニッシュに、アイボロイドのエッジトリム、コンチネンタルインレイ、新デザインのピックガード、そしてエボニーボタン付きGotoh 510チューナーなど、クラシックな気品とモダンな洗練が美しく共存した外観に仕上がっています。

さらに、L.R. Baggs Element VTCピックアップを標準装備し、アンプを通した際も自然で温かみのあるサウンドを出力。ライブや録音環境でもそのポテンシャルを存分に発揮します。

Taylorの技術と哲学が凝縮された「Gold Label」
その核となるこの814e Koaは、古き良き時代のトーンを愛する方にも、新たなギター体験を求めるプレイヤーにも自信を持っておすすめできる逸品です。

当店は『Taylor Guitars Repair 正規認定店』です。セットアップについてなんでもご相談ください!

~Specifications~
Top : Solid Torrefied Spruce
Back&Side : Solid Honduran Rosewood
Neck : Neo-Tropical Mahogany
Bracing System : Fanned V-Class with Tonal Route
Fretboard : West African Crelicam Ebony
Peghead Veneer Wood : West African Crelicam Ebony
Bridge : Honduran Rosewood
Body Finish : Gloss
Neck Finish : Satin
Nut/Saddle : White TUSQ Nut, White Micarta Saddle
Tuners : Gotoh 510 Antique Chrome with Ebony EN01 Buttons
Fretboard Inlay : Mother-of-Pearl Continental
Rosette : Custom Single Ring, Bound Sound Hole
Pickguard : Ivoroid/Tortoise with Engraving
Electronics : LR Baggs – Element VTC
Scale : 25 1/2″(647.7mm)
Neck Width : 1 3/4″(44.45mm)
Case : Deluxe Hardshell Brown Case
Color : Natural

付属品 : ハードケース、エッセンシャルカード(ユーザー登録用QR記載)、書類

Seriel Number : 1212104019

—–
当店入荷の商品は、厳しい検品を通過し入荷しております。 ネックの状態、各コントロールの動作等、全てチェックし調整済みですので遠方の方でも安心してお買い求めいただけます。

ご質問等ございましたら、いつでもお気軽にご連絡下さい。

【リペア・カスタマイズも行うSONIXならではのバックアップ】
ギター・ベースをご購入頂いた際はお客様のお好みのセッティングに調整いたします。
ご希望のお客さまはお気軽にお申し付け下さい。
また、お買い上げ後の調整方法などのご質問に関しましてもお気軽にお問い合わせください。全力でサポートさせていただきます。

また、当店では下取りも歓迎しております。商品ご購入時には高額査定をさせていただきますので、ご不要な楽器等ございましたらご連絡ください。

掲載の商品は実店舗、他のサイトでも販売しております。商品売却後、サイトからの商品削除は迅速に行うよう心がけておりますが、タイムラグが発生し、すでに売却済みとなっている場合もございます。ご容赦ください。

Taylor Gold Label 814e Koa ~Natural~

u70864

掲載写真は販売商品実物を撮影しております。お買い上げいただく楽器そのものとなりますので、是非ご購入の参考にしてください。

Taylorが新たに打ち出したハイエンドライン「Gold Label」シリーズ。
その第一弾モデルとなる「Gold Label 814e」は、1930〜40年代のヴィンテージ・アコースティックサウンドからインスピレーションを受けつつ、最先端の設計思想とクラフツマンシップを融合させた、まさに「古き魂の再来」と呼ぶにふさわしい1本です。

ボディには、Taylorの代表モデルGrand Auditoriumを進化させた新シェイプ、Super Auditoriumを採用。わずかに広がったローバウトと長めのボディにより、抱えやすさはそのままに、温かく深みのあるサウンドと豊かな音量感を実現します。

ブレーシングには、伝統的なハイドグルー(ニカワ)で接着された新形状のFanned V-Classブレーシングを搭載。明瞭な高音、力強い低音、芳醇な中音域が絶妙に調和し、ソフトな演奏でも空間に広がるレンジ感、強いタッチでは圧巻のダイナミックレンジを発揮。全音域にわたり自然なピッチ感と長いサステインが得られます。

ボディ材には、トリファイド(熱処理)されたシトカ・スプルースのトップと、美しく複雑な杢目を持つハワイアン・コアのバック&サイドを採用。ハワイアン・コア特有の明瞭な高音、柔らかな中域、豊かな倍音を生かしながら、新形状のFanned V-Class構造が音の厚みと広がりをさらに引き出します。

ネックジョイントには、Taylorが新たに開発したロングテノン・ジョイントを採用。ボディとの接合精度を高め、音の伝達効率を向上。調整のしやすさと共に、楽器全体の共鳴感も飛躍的にアップしています。

ビジュアル面にも細部までこだわりが光り、フルグロス仕上げのナチュラルフィニッシュに、アイボロイドのエッジトリム、コンチネンタルインレイ、新デザインのピックガード、そしてエボニーボタン付きGotoh 510チューナーなど、クラシックな気品とモダンな洗練が美しく共存した外観に仕上がっています。

さらに、L.R. Baggs Element VTCピックアップを標準装備し、アンプを通した際も自然で温かみのあるサウンドを出力。ライブや録音環境でもそのポテンシャルを存分に発揮します。

Taylorの技術と哲学が凝縮された「Gold Label」
その核となるこの814e Koaは、古き良き時代のトーンを愛する方にも、新たなギター体験を求めるプレイヤーにも自信を持っておすすめできる逸品です。

当店は『Taylor Guitars Repair 正規認定店』です。セットアップについてなんでもご相談ください!

~Specifications~
Top : Solid Torrefied Spruce
Back&Side : Solid Hawaiian Koa
Neck : Neo-Tropical Mahogany
Bracing System : Fanned V-Class with Tonal Route
Fretboard : West African Crelicam Ebony
Peghead Veneer Wood : West African Crelicam Ebony
Bridge : Honduran Rosewood
Body Finish : Gloss
Neck Finish : Satin
Nut/Saddle : White TUSQ Nut, White Micarta Saddle
Tuners : Gotoh 510 Antique Chrome with Ebony EN01 Buttons
Fretboard Inlay : Mother-of-Pearl Continental
Rosette : Custom Single Ring, Bound Sound Hole
Pickguard : Ivoroid/Tortoise, with Engraving
Electronics : LR Baggs – Element VTC
Scale : 25 1/2″(647.7mm)え
Neck Width : 1 3/4″(44.45mm)
Case : Deluxe Hardshell Brown Case
Color : Natural

付属品 : ハードケース、エッセンシャルカード(ユーザー登録用QR記載)、書類

Seriel Number : 1201165103

—–
当店入荷の商品は、厳しい検品を通過し入荷しております。 ネックの状態、各コントロールの動作等、全てチェックし調整済みですので遠方の方でも安心してお買い求めいただけます。

ご質問等ございましたら、いつでもお気軽にご連絡下さい。

【リペア・カスタマイズも行うSONIXならではのバックアップ】
ギター・ベースをご購入頂いた際はお客様のお好みのセッティングに調整いたします。
ご希望のお客さまはお気軽にお申し付け下さい。
また、お買い上げ後の調整方法などのご質問に関しましてもお気軽にお問い合わせください。全力でサポートさせていただきます。

また、当店では下取りも歓迎しております。商品ご購入時には高額査定をさせていただきますので、ご不要な楽器等ございましたらご連絡ください。

掲載の商品は実店舗、他のサイトでも販売しております。商品売却後、サイトからの商品削除は迅速に行うよう心がけておりますが、タイムラグが発生し、すでに売却済みとなっている場合もございます。ご容赦ください。

Taylor 212ce Plus Rosewood ~Natural~【新製品!】

u70867

掲載写真は販売商品実物を撮影しております。お買い上げいただく楽器そのものとなりますので、是非ご購入の参考にしてください。

1974年にボブ・テイラーとカート・リスタグの2人によって創立されたTaylorは、木材の厳選から加工・仕上げなど、その細部に至るまでテクノロジーとクラフトマンシップが組み合わさった、革新的ながらも極めて伝統的な優れたサウンドを生み出す、モダン・アコースティック・ギターの主要ブランドです。国内外を問わず、様々なアーティストたちの使用もあり、一際大きな注目を浴びているメーカーであると言えるでしょう。

そのコストパフォーマンスの高さから高い人気を集めている”200 Plus Series”に、待望の小ぶりなGC(グランドコンサート)サイズが加わりました。ケースは高品質なセミハードタイプの「Taylor Aerocase」が付属いたします。

スプルース・トップには特殊な「Roasting process(焙煎プロセス)」が施され、安定した状態を保ち、優れた共鳴に加えヴィンテージ楽器のような甘さを加えます。また、サイド&バックに採用されているローズウッドは、リッチでバランスの取れた響きと優れたレスポンスを生み出し、力強くクリアな低音、明瞭でクリアな高音、そしてわずかにスクープしたミッドレンジが特徴です。様々なジャンルに対応しやすく、作曲やアンサンブル演奏、そしてレコーディングにも最適なモデルとなっています。

ボディサイズはテイラーのモデル中で最も人気の高い Grand Concert/GC を採用し、ルックスと実用性の両方を合わせ持ちます。フィンガーピッカーを中心に、ストロークプレイまで様々な演奏スタイルに対応する万能なモデルとなっています。

ネックはテイラーの他のモデルと同様”Taylor Neck”を採用し、ギターのイントネーションは長年正確さを保ちます。弦長はやや短めの約631mm、ナット幅は約42.8mmを採用しており、女性をはじめ、手の小さい方、幅広ネックの苦手な方にとってストレスのない心地の良い演奏感を提供します。

ピックアップにはTaylorが独自開発したエクスプレッション・システム・ピックアップ”ES2″を搭載しており、ギター本来の生音のニュアンスを失わず、クリアーでバランスのとれたテイラー・サウンドをリアルにアウトプットすることができます。

当店は『Taylor Guitars Repair 正規認定店』です。
販売時の弦高調整(ネックアングル調整)は無料にて行っておりますので、ご注文時にご希望の6弦12Fの弦高をご指定ください。
(6弦12F=2.2mmまでご指定が可能です)

~Specifications~
Top : Solid Torrefied Spruce
Back&Side : Layered Rosewood
Body Finish : Gloss
Bracing System : X Bracing
Rosette : Faux Pearl Single Ring
Neck : Neo-Tropical Mahogany
Fretboard : West African Crelicam Ebony
Neck Profile : Standard Carve
Neck Finish : Matte
Fretboard Inlay : Faux Pearl 4mm Dots
Nut/Saddle : White NuBone Nut, White Micarta Saddle
Bridge : West African Crelicam Ebony
Pickguard : Black
Tuners : Taylor Nickel with Nickel Buttons
Electronics : Expression System 2 (ES2)
Scale : 24-7/8″(631.82mm)
Neck Width : 1 11/16″(約42.86mm)
Strings : D’Addario XS Coated Phosphor Bronze Light (.012 – .053)

付属品 : Taylor Aerocase(高級セミハードケース)、エッセンシャルカード(ユーザー登録用QR記載)、書類

Serial Number : 2203274390

—–
当店入荷の商品は、厳しい検品を通過し入荷しております。 ネックの状態、各コントロールの動作等、全てチェックし調整済みですので遠方の方でも安心してお買い求めいただけます。

ご質問等ございましたら、いつでもお気軽にご連絡下さい。

【リペア・カスタマイズも行うSONIXならではのバックアップ】
ギター・ベースをご購入頂いた際はお客様のお好みのセッティングに調整いたします。
ご希望のお客さまはお気軽にお申し付け下さい。
また、お買い上げ後の調整方法などのご質問に関しましてもお気軽にお問い合わせください。全力でサポートさせていただきます。

また、当店では下取りも歓迎しております。商品ご購入時には高額査定をさせていただきますので、ご不要な楽器等ございましたらご連絡ください。

掲載の商品は実店舗、他のサイトでも販売しております。商品売却後、サイトからの商品削除は迅速に行うよう心がけておりますが、タイムラグが発生し、すでに売却済みとなっている場合もございます。ご容赦ください。

Taylor 414ce Studio SEB ~Shaded Edgeburst~

u70558

掲載写真は販売商品実物を撮影しております。お買い上げいただく楽器そのものとなりますので、是非ご購入の参考にしてください。

Taylorの人気ラインである400シリーズから、新たに誕生した“Studio”グレード「414ce Studio SEB」が国内初入荷。従来の400シリーズと同等の高品質な仕様を保ちながら、¥364,900(税込)という非常に魅力的なプライスで登場した注目モデルです。

ボディには、単板のインディアン・ローズウッド(サイド&バック)と、トリファイド加工を施したシトカ・スプルースの単板トップを採用。豊かな倍音、クリアな高音域、深みのある低音を実現しつつ、トリファイド材ならではの温かみと、弾き込まれたような甘さも感じさせる、豊かで表情豊かなサウンドを生み出します。

また、Taylor独自のV-Classブレーシングを採用することで、音量感、サステイン、ピッチの安定感を高次元で両立。ストローク、アルペジオ、フィンガーピッキングまで、あらゆる演奏スタイルにおいてその真価を発揮します。
そして、ピックアップにはTaylorが独自開発したエクスプレッション・システム・ピックアップ”ES2″を搭載しており、ギター本来の生音のニュアンスを失わず、クリアーでバランスのとれたテイラー・サウンドをリアルにアウトプットすることができます。

ボディシェイプは汎用性の高いGrand Auditoriumを採用。ライブ・録音・作曲など様々なシーンで活躍できる“万能型”の一本と言えます。

さらに、シェーデッド・エッジバーストのトップやグロス仕上げのボディが美しい外観を演出。プロフェッショナル仕様のギターでありながら、手に取りやすい価格帯で提供されていることも大きな魅力です。

Taylorらしい演奏性とサウンドクオリティをお求めの方に、自信を持っておすすめできる一本です!

~Specifications~
Top : Solid Torrefied Spruce
Back&Side : Solid Indian Rosewood
Neck : Neo-Tropical Mahogany
Bracing System : V-Class Bracing
Fretboard : West African Crelicam Ebony
Peghead Veneer Wood : West African Crelicam Ebony
Bridge : West African Crelicam Ebony
Body Finish : Gloss
Neck Finish : Satin
Nut/Saddle : White NuBone Nut, White Micarta Saddle
Tuners : Taylor Nickel with Nickel Buttons
Fretboard Inlay : Faux Pearl 4mm Dots
Rosette : Black Plastic 3 Ring
Pickguard : Tortoise
Electronics : Expression System 2 (ES2)
Scale : 25 1/2″(647.7mm)
Nut Width : 1-11/16″(42.86mm)
Color : Shaded Edgeburst

付属品 : Taylor Tan Structured Gig Bag(セミハードタイプ)、エッセンシャルカード(ユーザー登録用QR記載)、書類

Serial Number : 1212064097

—–
当店入荷の商品は、厳しい検品を通過し入荷しております。 ネックの状態、各コントロールの動作等、全てチェックし調整済みですので遠方の方でも安心してお買い求めいただけます。

ご質問等ございましたら、いつでもお気軽にご連絡下さい。

【リペア・カスタマイズも行うSONIXならではのバックアップ】
ギター・ベースをご購入頂いた際はお客様のお好みのセッティングに調整いたします。
ご希望のお客さまはお気軽にお申し付け下さい。
また、お買い上げ後の調整方法などのご質問に関しましてもお気軽にお問い合わせください。全力でサポートさせていただきます。

また、当店では下取りも歓迎しております。商品ご購入時には高額査定をさせていただきますので、ご不要な楽器等ございましたらご連絡ください。

掲載の商品は実店舗、他のサイトでも販売しております。商品売却後、サイトからの商品削除は迅速に行うよう心がけておりますが、タイムラグが発生し、すでに売却済みとなっている場合もございます。ご容赦ください。