カテゴリー別アーカイブ: ギター
Headway OM-CUSTOM 2005年製
掲載写真は販売商品実物を撮影しております。お買い上げいただく楽器そのものとなりますので、是非ご購入の参考にしてください。
2005年に某有名ショップのカスタムオーダーにより製作された、Headwayの「OM-CUSTOM」が中古で入荷しました。製作を担当したのは、ヘッドウェイ創設者であり“日本のマスタールシアー”として知られる故・百瀬恭夫氏。熟練の技術と審美眼により、極上の材料を惜しみなく用いて製作された一本です。
ボディトップには、優れた音響特性と豊かな倍音で知られる「Carpathian Red Spruce(カルパチアンレッドスプルース)」を採用。欧州原産のこの希少材は、アディロンダックとジャーマンスプルースの中間的な性質を持ち、張りのある明瞭なトーンと奥行きのある響きを生み出します。
サイド&バックには重厚で輪郭の明確なトーンを引き出すインディアンローズウッドを使用し、ネックには贅沢にもホンジュラスマホガニー1ピース材を採用。フィンガーボードとブリッジにはエボニーを用い、トラディショナルかつ高級感ある仕様となっています。
ブレーシングにはフォワードシフテッド・スキャロップドXブレーシングを採用し、OMボディながら優れた音量と繊細なレスポンスを実現。さらに、ヴィンテージライクなラッカーフィニッシュにより、鳴りの良さと経年変化の楽しみも兼ね備えています。
ペグにはUSA製の高品質な「Waverly」を搭載。演奏性はもちろん、外観においてもこのモデルの格別な仕上がりを引き立てています。
マスタービルダー故・百瀬恭夫氏による手工品としての価値はもちろん、現代では入手困難な希少材を使用した、まさに一期一会の一本。こだわりの詰まったOMスタイルのアコースティックギターをお探しの方に、心からおすすめできる逸品です。
トラスロッドは正常に機能しており、ネックの状態は良好です。
フレット減りはありませんので、新品時のフィーリングで演奏していただくことができます。
〜外観の状態について〜
トップ:弾き傷少々
サイド:良好
バック:僅かな擦り傷
ネック裏:僅かな擦り傷(カポによる擦れ程度)
ヘッドトップ:僅かな擦り傷
僅かな使用傷がありますが、大切に扱われてきた事が伺えるコンディション抜群の美品中古です。
弦高:
6弦12F= 約2.2mm
1弦12F= 約1.95mm
サドル高:
6弦側= 約3.1mm
1弦側= 約2.9mm
~Specification~
Body Top : Carpathian Red Spruce
Body Side & Back : Indian Rosewood
Neck : Honduras Mahogany 1P
Fingerboard : Ebony
Nut : Bone
Saddle : Bone
Bridge : Ebony
Machine Heads : Waverly
Frets : SBB-217
Scale Length : 644mm
Width at Nut : 44.5mm
Bracing : Forward-shifted, Scalloped X Bracing
Finish : Vintage Natural Lacquer
完成時期 : 2005年 9月末
※上記の仕様につきましては、HEADWAYに情報提供を頂いて記載しています。
付属品 : ハードケース
Body Top裏サイン :「2005.8.2 y.momose」
Serial Number:001338
—–
当店の中古品は、入荷後に全体のクリーニング、オーバーホールを入念に行い、高い技術を持った当店リペアマンの手により各楽器に合わせた最適なセットアップを行なって販売しております。
美しく、清潔感のある中古楽器を安心してお買い求めいただけます。
また、中古品につき一点限りの商品となりますので、お早めにお問い合わせ下さい。
【リペア・カスタマイズも行うSONIXならではのバックアップ】
ギター・ベースをご購入頂いた際はお客様のお好みのセッティングに調整いたします。
ご希望のお客さまはお気軽にお申し付け下さい。
また、お買い上げ後の調整方法などのご質問に関しましてもお気軽にお問い合わせください。全力でサポートさせていただきます。
また、当店では下取りも歓迎しております。商品ご購入時には高額査定をさせていただきますので、ご不要な楽器等ございましたらご連絡ください。
掲載の商品は実店舗、他のサイトでも販売しております。商品売却後、サイトからの商品削除は迅速に行うよう心がけておりますが、タイムラグが発生し、すでに売却済みとなっている場合もございます。ご容赦ください。
Morris FH-102III ~Natural~ 2009年製
掲載写真は販売商品実物を撮影しております。お買い上げいただく楽器そのものとなりますので、是非ご購入の参考にしてください。
日本製アコースティックギターの中でも高い品質と演奏性で定評のある「Morris Hand Made Premium」シリーズは、モーリス製造部の総責任者である藤村政明氏が監修を務め、熟練のクラフトマンによって一つひとつ丁寧に仕上げられたフラッグシップラインです。
本モデル「FH-102 III」は、フィンガーピッキングスタイルに最適化された設計を採用。スプルーストップとローズウッドのサイド&バックによるオール単板構成に、スキャロップドXブレイシングを組み合わせることで、繊細なタッチにも素早く反応する立ち上がりの良いトーンを生み出します。
また、44mmのナット幅を持つフィンガーボードは、フィンガーピッカーにとって理想的な押弦性とピッキングの快適さを実現。コード弾きから繊細なソロプレイまで幅広い表現に対応する、まさに“弾き手に寄り添う”一本です。
クラシカルなフォークスタイルの外観に、温かみあるウッドの質感と上品な装飾が融合したルックスも魅力。長年にわたり磨かれてきた国産クラフトの技術が息づく、表現力豊かな逸品です。
トラスロッドは正常に機能しており、ネックの状態は良好です。
フレット減りは少々ありますが85%程度は残っていますので、まだまだ弾き込んでいただくことができます。
〜外観の状態について〜
トップ:弾き傷、擦り傷少々、小さな傷少々
サイド:擦り傷少々
バック:擦り傷少々、小さな傷少々
ネック裏:僅かな傷
ヘッドトップ:擦り傷少々、塗装内白濁
所々に使用傷はありますが、全体的に見て綺麗な外観を保ったコンディション上々の一本です。
弦高:
6弦12F= 約2.65mm
1弦12F= 約1.95mm
サドル高:
6弦側= 約4.0mm
1弦側= 約2.9mm
~Specifications~
Body Style: Orchestra
Top: Solid Sitka Spruce
Back: Solid Indian Rosewood
Sides: Solid Indian Rosewood
Top Bracing: Scalloped X-Bracing
Back Bracing: Scalloped X-Bracing
Neck: Mahogany
Fingerboard: Ebony
Nut Width: 44mm
Scale Length: 630mm
Position Markers: Flower Inlay
Tuning Machines: GOTOH SG381-B20GG
Nut Material: Graph Tech TUSQ
Saddle Material: Graph Tech TUSQ
Bridge Pins: Graph Tech TUSQ
Bridge: Ebony
Finish: Gloss
Color: Natural (NAT)
Case: Hard Case
重量:1.89kg
付属品:ハードケース
Serial Number:0902011
—–
当店の中古品は、入荷後に全体のクリーニング、オーバーホールを入念に行い、高い技術を持った当店リペアマンの手により各楽器に合わせた最適なセットアップを行なって販売しております。
美しく、清潔感のある中古楽器を安心してお買い求めいただけます。
また、中古品につき一点限りの商品となりますので、お早めにお問い合わせ下さい。
【リペア・カスタマイズも行うSONIXならではのバックアップ】
ギター・ベースをご購入頂いた際はお客様のお好みのセッティングに調整いたします。
ご希望のお客さまはお気軽にお申し付け下さい。
また、お買い上げ後の調整方法などのご質問に関しましてもお気軽にお問い合わせください。全力でサポートさせていただきます。
また、当店では下取りも歓迎しております。商品ご購入時には高額査定をさせていただきますので、ご不要な楽器等ございましたらご連絡ください。
掲載の商品は実店舗、他のサイトでも販売しております。商品売却後、サイトからの商品削除は迅速に行うよう心がけておりますが、タイムラグが発生し、すでに売却済みとなっている場合もございます。ご容赦ください。
Fender Made in Japan Limited Telecaster Raw Ash Rosewood Fingerboard ~3-Color Sunburst~
掲載写真は販売商品実物を撮影しております。お買い上げいただく楽器そのものとなりますので、是非ご購入の参考にしてください。
こちらは、希少なアッシュ材をボディに使用し、その力強く際立つ木目を活かすために導管を埋めず、極薄の塗装で仕上げたオープンポア・フィニッシュの限定生産モデルです。木材本来の風合いをそのまま感じられるナチュラルな触感も魅力で、素材の個性をダイレクトに味わえる一本となっています。
ベースとなっているのは、国内外で高い評価を受けている「Made in Japan Hybrid II」シリーズ。これに、リッチで深みのあるFenderらしいシングルコイルサウンドを奏でるUSA製「American Vintage ’58 Single-Coil Tele」ピックアップと、テクニカルな演奏にも対応する22フレットのミディアム・ジャンボフレットを搭載し、多彩なジャンルに対応できる優れたプレイアビリティを提供します。
ネックにはModern “C”シェイプのメイプルネックと、9.5インチラジアスのローズウッド指板を採用。サテン仕上げの滑らかな手触りとロールドエッジ加工により、長時間の演奏でも疲れにくく、快適なプレイアビリティを提供します。
さらに、外観にはクラシックな3カラーサンバーストのボディにトータスシェル・ピックガードを組み合わせ、ステージでも魅力的な印象を与える洗練されたスタイルが特徴です。
素材の個性、演奏性、サウンドの完成度、どれをとってもハイクオリティなこの限定モデルは、プレイヤーのこだわりに確かに応えてくれる一本です。
~Specifications~
Body : Ash
Body Finish : Satin Polyester
Neck Material : Maple
Neck Finish : Satin Urethane
Fingerboard : Rosewood
Neck Shape : Modern “C”
Fret Wire : Medium Jumbo
Number of Frets : 22
Fret Board Radius : 9.5″ (241 mm)
Scale : 25.5″ (647.7mm)
Nut Width : 1.650″ (42 mm)
Position Inlay : White Dot
Pickguard : 4-Ply Tortoiseshell
Bridge Pickup : American Vintage ’58 Single-Coil Tele®
Neck Pickup : American Vintage ’58 Single-Coil Tele®
Tuner : Vintage-Style Locking
Bridge : 3-Saddle Vintage-Style Strings-Through-Body Tele® with Slanted Brass Barrel Saddles
Controls : Master Volume, Master Tone
付属品 : ギグケース、メーカー保証書、調整用レンチ、書類
重量:3.31kg
Serial Number:JD25007084
—–
当店入荷の商品は、厳しい検品を通過し入荷しております。 ネックの状態、各コントロールの動作等、全てチェックし調整済みですので遠方の方でも安心してお買い求めいただけます。
ご質問等ございましたら、いつでもお気軽にご連絡下さい。
【リペア・カスタマイズも行うSONIXならではのバックアップ】
ギター・ベースをご購入頂いた際はお客様のお好みのセッティングに調整いたします。
ご希望のお客さまはお気軽にお申し付け下さい。
また、お買い上げ後の調整方法などのご質問に関しましてもお気軽にお問い合わせください。全力でサポートさせていただきます。
また、当店では下取りも歓迎しております。商品ご購入時には高額査定をさせていただきますので、ご不要な楽器等ございましたらご連絡ください。
掲載の商品は実店舗、他のサイトでも販売しております。商品売却後、サイトからの商品削除は迅速に行うよう心がけておりますが、タイムラグが発生し、すでに売却済みとなっている場合もございます。ご容赦ください。
Fender Made in Japan Limited Stratocaster Raw Ash Rosewood Fingerboard ~3-Color Sunburst~
掲載写真は販売商品実物を撮影しております。お買い上げいただく楽器そのものとなりますので、是非ご購入の参考にしてください。
こちらは、希少なアッシュ材をボディに使用し、その力強く際立つ木目を活かすために導管を埋めず、極薄の塗装で仕上げたオープンポア・フィニッシュの限定生産モデルです。木材本来の風合いをそのまま感じられるナチュラルな触感も魅力で、素材の個性をダイレクトに味わえる一本となっています。
ベースとなっているのは、国内外で高い評価を受けている「Made in Japan Hybrid II」シリーズ。これに、リッチで深みのあるFenderらしいシングルコイルサウンドを奏でるUSA製ヴィンテージ・ストラトキャスター・ピックアップと、テクニカルな演奏にも対応する22フレットのミディアム・ジャンボフレットを搭載し、多彩なジャンルに対応できる優れたプレイアビリティを提供します。
ネックにはModern “C”シェイプのメイプルネックと、9.5インチラジアスのローズウッド指板を採用。サテン仕上げの滑らかな手触りとロールドエッジ加工により、長時間の演奏でも疲れにくく、快適なプレイアビリティを提供します。
さらに、外観にはクラシックな3カラーサンバーストのボディにトータスシェル・ピックガードを組み合わせ、ステージでも魅力的な印象を与える洗練されたスタイルが特徴です。
素材の個性、演奏性、サウンドの完成度、どれをとってもハイクオリティなこの限定モデルは、プレイヤーのこだわりに確かに応えてくれる一本です。
~Specifications~
Body : Ash
Body Finish : Satin Polyester
Neck Material : Maple
Neck Finish : Satin Urethane
Fingerboard : Rosewood
Neck Shape : Modern “C”
Fret Wire : Medium Jumbo
Number of Frets : 22
Fret Board Radius : 9.5″ (241 mm)
Scale : 25.5″ (647.7mm)
Nut Width : 1.650″ (42 mm)
Position Inlay : White Dot
Pickguard : 4-Ply Tortoiseshell
Bridge Pickup :Fender® USA Vintage Stratocaster®
Middle Pickup :Fender® USA Vintage Stratocaster®
Neck Pickup : Fender® USA Vintage Stratocaster®
Tuner : Vintage-Style Locking
Bridge : 2-Point Synchronized Tremolo with Vintage-Style Stamped Steel
Controls : Master Volume, Tone 1. (Neck Pickup), Tone 2. (Bridge/Middle Pickup)
付属品 : ギグケース、メーカー保証書、トレモロアーム、調整用レンチ、書類
重量:3.77kg
Serial Number:JD25006985
—–
当店入荷の商品は、厳しい検品を通過し入荷しております。 ネックの状態、各コントロールの動作等、全てチェックし調整済みですので遠方の方でも安心してお買い求めいただけます。
ご質問等ございましたら、いつでもお気軽にご連絡下さい。
【リペア・カスタマイズも行うSONIXならではのバックアップ】
ギター・ベースをご購入頂いた際はお客様のお好みのセッティングに調整いたします。
ご希望のお客さまはお気軽にお申し付け下さい。
また、お買い上げ後の調整方法などのご質問に関しましてもお気軽にお問い合わせください。全力でサポートさせていただきます。
また、当店では下取りも歓迎しております。商品ご購入時には高額査定をさせていただきますので、ご不要な楽器等ございましたらご連絡ください。
掲載の商品は実店舗、他のサイトでも販売しております。商品売却後、サイトからの商品削除は迅速に行うよう心がけておりますが、タイムラグが発生し、すでに売却済みとなっている場合もございます。ご容赦ください。
Fender Musicmaster ~Olympic White~ 1978年製
掲載写真は販売商品実物を撮影しております。 お買い上げいただく楽器そのものとなりますので、是非ご購入の参考にしてください。
Fender Musicmaster 1978年製ヴィンテージが入荷!
ストラトキャスターやテレキャスターの影に隠れながらも、唯一無二の魅力でコアな支持を集めるMusicmaster。1978年製の本機は、年々市場価値が高まり、ヴィンテージギター愛好家やショートスケール・ギターマニアからの注目度も高まっています。
24インチスケールの取り回しの良さに加え、フロント1ピックアップというシンプルな仕様が、逆にこのモデルの持つ本質的なサウンドを際立たせています。
ピックアップから出力されるサウンドは、見た目からは想像できないほど豊かで色気があり、ブルースやロックはもちろん、繊細なニュアンスが求められるジャズ的アプローチにも十分対応。思わずハッとさせられるような“音の深み”がこのギターには宿っています。
アルダーボディ&ローズ指板の定番コンビネーションによる、芯のあるトーンと自然な減衰感は、時代を超えてプレイヤーに語りかけるヴィンテージ・フェンダーの醍醐味そのもの。※この時代のMusicmasterはアルダーorポプラが存在するようですが、ネックポケットの木目からアルダーボディと判断しております。
小型のボディサイズとショートスケールは手に馴染みやすく、結果としてピッキングやビブラートなど、プレイヤーのニュアンスがダイレクトに音に反映されます。
他のモデルにはない独特の存在感と、50年近く経った個体ならではの鳴りをぜひお確かめください。
トラスロッドは正常に機能しており、ネックの状態は良好です。
フレット減りは少々ありますが80%以上残っていますので、まだまだ弾き込んでいただくことができます。
〜外観の状態について〜
トップ:弾き傷、擦り傷、小さな傷が少々
サイド:擦り傷と打ち傷
バック:擦り傷と打ち傷
ネック裏:擦り傷、打ち傷、塗装擦り切れと剥がれ
ヘッドトップ:擦り傷少々、細かい傷
Neck Cavity Stamp : W.D SEP 25 1978
Neck Date : 4500-3684
Pot Date : 1377826
Capacitor : DILECTRON Z5V .05M 100V
P.U Date : 6桁スタンプ下2桁78
ナット、ストリングガイド、ジャック、エンドピンは恐らく交換されています。
所々に擦り傷や打ち傷があり、ネック裏は一部塗装のざらつきがみられます。ボディバックジョイントプレートの下にステッカーの跡があります。
年式相応の使用傷がありますがも、年式を考慮すると綺麗な外観を保ったコンディション上々の一本と言えます。
純正ハードケース付属
重量:3.32kg
Serial Number:S807590
—–
当店の中古品は、入荷後に全体のクリーニング、オーバーホールを入念に行い、高い技術を持った当店リペアマンの手により各楽器に合わせた最適なセットアップを行なって販売しております。
美しく、清潔感のある中古楽器を安心してお買い求めいただけます。
また、中古品につき一点限りの商品となりますので、お早めにお問い合わせ下さい。
【リペア・カスタマイズも行うSONIXならではのバックアップ】
ギター・ベースをご購入頂いた際はお客様のお好みのセッティングに調整いたします。
ご希望のお客さまはお気軽にお申し付け下さい。
また、お買い上げ後の調整方法などのご質問に関しましてもお気軽にお問い合わせください。全力でサポートさせていただきます。
また、当店では下取りも歓迎しております。商品ご購入時には高額査定をさせていただきますので、ご不要な楽器等ございましたらご連絡ください。
掲載の商品は実店舗、他のサイトでも販売しております。商品売却後、サイトからの商品削除は迅速に行うよう心がけておりますが、タイムラグが発生し、すでに売却済みとなっている場合もございます。ご容赦ください。
Epiphone Tak Matsumoto 1955 Les Paul Standard ~Antique Gold~
掲載写真は販売商品実物を撮影しております。お買い上げいただく楽器そのものとなりますので、是非ご購入の参考にしてください。
B’zのギタリストとして、そしてグラミー賞受賞アーティストとして世界的に活躍する 松本孝弘(TAK MATSUMOTO)。その彼が長年愛用してきた1955年製レスポールをもとに、EpiphoneがGibson Customの精神を宿して生み出したシグネチャーモデル「Tak Matsumoto 1955 Les Paul Standard」が登場しました。
本モデルでは、アーチドメイプルトップ&マホガニーバックによる伝統的なレスポール構造を採用。ネックは、1959年スタイルをベースにしたTAKカスタムプロファイルで設計され、わずかにスリム化された快適なグリップ感が魅力です。さらに、Gibson上位機種にも採用されるディープジョイント構造を取り入れることで、豊かなサステインと優れた鳴りを実現しています。
ピックアップには、Gibson Burstbucker PRO Alnico 5を2基搭載。ウォームなクリーントーンから粘りのあるリードサウンドまで、レスポールらしい表情豊かなトーンを奏でます。内部パーツにはヴィンテージテーパーCTSポットやGrey Tigerコンデンサー、Switchcraft製スイッチ&ジャックなど、本格志向の高品質パーツを使用し、レスポンスの良さと安定した操作性を兼ね備えています。
ブリッジにはヒストリックスタイルのラップアラウンドブリッジ(イントネーション調整用スクリュー付)を装備し、プレイヤビリティとサウンドを両立。さらにProRockGearストラップロックを標準搭載するなど、ステージを意識した実用的な仕様も魅力です。
外観面では、ゴールドフィニッシュが映えるAntique Goldカラーに、1955年スタイルを踏襲し若干下側に配置されたマザーオブパール・エピフォンロゴ入りヘッドストック、そしてTAKのサインが施された専用ハードケース(ヴィンテージスタイルの茶×ピンク内装)が付属。コレクターズアイテムとしても価値の高い一本です。
まさにアーティストのこだわりと歴史、そしてロックの精神が凝縮された一本。ファンのみならず、本格的なプレイヤーにも強くおすすめできる、スペシャルなレスポールです。
~Specification~
Finish : Gloss
Body : Maple Top / Mahogany Back
Neck : One Piece Mahogany
Fingerboard : Laurel
Neck Profile : Custom Tak ’59 Rounded C
Bridge : Gibson Historic Wraparound with Intonation Set Screws
Joint : Glued In, Set Neck; Long Tenon
Machineheads : Epiphone Deluxe
Pickguard : 1959 Les Paul, Cream, No Bevel
Fret : Medium Jumbo
Inlays : Mother of Pearl Trapezoid
Neck Pickup : Gibson Burstbucker PRO Alnico 5
Bridge Pickup : Gibson Burstbucker PRO Alnico 5
Controls : 2 Volume, 2 Tone; 50s-era Wiring with CTS Potentiometers and Luxe Grey Tiger Paper in Oil Capacitors
Strap Buttons : 2 Pro Rock Gear Locking – Bottom and
Fingerboard Radius : 12″ / 304.8 mm
Scale Length : 24.75″ / 628.65mm
Width at Nut : 1.692″ / 43.0mm
Case : Vintage-style Brown/Pink Hardshell with Inspired by Gibson Logo and Tak Signature Reproduction
付属品:ハードケース、メーカー保証書(ユーザー登録書)、ストラップロック、調整用レンチ、書類
重量:3.81kg
Serial Number:24121525043
—–
当店入荷の商品は、厳しい検品を通過し入荷しております。 ネックの状態、各コントロールの動作等、全てチェックし調整済みですので遠方の方でも安心してお買い求めいただけます。
ご質問等ございましたら、いつでもお気軽にご連絡下さい。
【リペア・カスタマイズも行うSONIXならではのバックアップ】
ギター・ベースをご購入頂いた際はお客様のお好みのセッティングに調整いたします。
ご希望のお客さまはお気軽にお申し付け下さい。
また、お買い上げ後の調整方法などのご質問に関しましてもお気軽にお問い合わせください。全力でサポートさせていただきます。
また、当店では下取りも歓迎しております。商品ご購入時には高額査定をさせていただきますので、ご不要な楽器等ございましたらご連絡ください。
掲載の商品は実店舗、他のサイトでも販売しております。商品売却後、サイトからの商品削除は迅速に行うよう心がけておりますが、タイムラグが発生し、すでに売却済みとなっている場合もございます。ご容赦ください。
Guild STARFIRE VI Flamed Maple ~Blonde~ -Newark St. Collection-
掲載写真は販売商品実物を撮影しております。お買い上げいただく楽器そのものとなりますので、是非ご購入の参考にしてください。
『Guild Starfire VI』は、ギルドを象徴するダブルカッタウェイのボディシェイプで、トップ、バック、サイドに美しいAAAフレイムメイプルを使用し、内部にはセンターブロックを備えています。1960年代に製造された小型ハムバッキング・ピックアップのレプリカであるデュアル『LB-1 Little Bucker』は、様々な演奏スタイルやジャンルに対応する幅広いトーンを提供します。
ネックはメイプル/ウォルナット/メイプルの3ピース構造、マザーオブパールとアバロンのVブロックがはめ込まれたエボニー指板を備え、ゴールドパーツ、5プライ・バインディング、ギルド・ビブラート・テイルピースを採用するなどGuild Starfire Seriesの中で最もデラックスな仕様のモデルとなっています。
『Guild LB-1 Little Bucker 』は、シングルコイル・ピックアップからのアップグレードとして1962年に初めて登場しました。トーンは、従来のPAFハムバッカーよりも少しブライトな印象で、一般的なシングルコイルと一般的なハムバッカーの間に位置し、暖かさを損なうことなく、エアー感のあるハムバッカーサウンドを作り出します。
ギブソンをはじめとする王道のセミアコとは一味違った独特の佇まいと個性的なサウンドは、独自のスタイルを追求するギタリストにとって魅力的なギターであると言えるでしょう。
チョイ傷アウトレット品ですので、目立たない程度の僅かな傷やパーツの曇り等がある場合があります。
※チョイ傷アウトレット品ですが演奏面と機能的な問題は一切なく、外観保証を除き通常品と同じ保証が付属いたしますので、安心してご購入いただけます。一本のみの入荷品です、アウトレット品は人気が高いため、気になる方はお早めにご検討ください。
~Specifications~
Body Shape : Starfire™ VI
Body Top : Arched Laminated Flamed Maple
Body Back : Arched Laminated Flamed Maple
Body Sides : Laminated Flamed Maple
Bracing : Center Block
Body Binding : Ivory ABS
Neck Material : 3-Piece Maple/Walnut/Maple
Neck Shape : Vintage Soft “U”
Scale Length : 24 3/4″ (628 mm)
Nut Width : 1 11/16″ (43 mm)
Nut Material : Bone
Neck Binding : Ivory ABS
Fingerboard Material : Ebony
Fingerboard Radius : 9 1/2″ (240 mm)
Fingerboard Inlays : MOP/Abalone V-Block
Fret : Jumbo Narrow 22F
Tuning Machines : Grover® Sta-Tite™ Open-Gear 18:1
Hardware Finish/Plating : Gold
Truss Rod : Dual-Action
Bridge : Guild Tune-O-Matic with Rosewood or Ebony Base (Dependent on production date)*
Case or Gig Bag : TKL Deluxe Hardshell
Bridge Pickup : LB-1
Neck Pickup : LB-1
Strap Buttons : Vintage-Style
Pickguard : Black with Guild® Logo
付属品 : ハードケース、メーカー保証書、調整用レンチ、取扱説明書
重量 : 3.36kg
Serial Number : KSG2204125
—–
当店入荷の商品は、厳しい検品を通過し入荷しております。 ネックの状態、各コントロールの動作等、全てチェックし調整済みですので遠方の方でも安心してお買い求めいただけます。
ご質問等ございましたら、いつでもお気軽にご連絡下さい。
【リペア・カスタマイズも行うSONIXならではのバックアップ】
ギター・ベースをご購入頂いた際はお客様のお好みのセッティングに調整いたします。
ご希望のお客さまはお気軽にお申し付け下さい。
また、お買い上げ後の調整方法などのご質問に関しましてもお気軽にお問い合わせください。全力でサポートさせていただきます。
また、当店では下取りも歓迎しております。商品ご購入時には高額査定をさせていただきますので、ご不要な楽器等ございましたらご連絡ください。
掲載の商品は実店舗、他のサイトでも販売しております。商品売却後、サイトからの商品削除は迅速に行うよう心がけておりますが、タイムラグが発生し、すでに売却済みとなっている場合もございます。ご容赦ください。
Eastman AR-403CE ~Antique Red~
掲載写真は販売商品実物を撮影しております。 お買い上げいただく楽器そのものとなりますので、是非ご購入の参考にしてください。
Eastman AR-403CE Antique Redの中古品が入荷しました!
ハンドクラフトによる高い完成度とコストパフォーマンスで知られるEastmanの中でも、特に人気の高いフルアコースティックモデル。ベネチアン・カッタウェイを採用した16インチ幅のアーチトップボディに、厚さ約65mmのやや薄胴設計を組み合わせることで、取り回しやすさと豊かな鳴りを両立。ジャズやブルースに理想的な一本です。
ボディには高品質なラミネイテッド・メイプルを使用し、自社内で一枚一枚プレス加工を行う独自のラミネート構造により、単板に近い自然な鳴りと高い剛性を実現。トップ・ブレーシングにはニカワ接着を採用し、オール・ラッカー仕上げとの相乗効果で、価格帯を超えたリッチな響きを放ちます。
ピックアップにはジャズギタリスト定番のKent Armstrong製ハムバッカーを搭載し、ウォームで太く、エアー感あふれるトーンをアンプからもアウトプット可能。Ebony指板やブリッジ、ボーンナットなどの上質なパーツも、ワンランク上の演奏体験をサポートしてくれます。
これからフルアコにチャレンジしてみたい方、もしくは実用性とルックスを兼ね備えたセカンドギターをお探しの方にも、自信をもっておすすめできるモデルです。
トラスロッドは正常に機能しており、ネックの状態は良好です。
フレット減りは少々ありますが90%程度は残っていますので、まだまだ弾き込んでいただくことができます。
〜外観の状態について〜
トップ:擦り傷少々、傷少々
サイド:傷少々
バック:擦り傷少々、所々に当て傷
ネック裏:僅かな傷
ヘッドトップ:僅かな傷
・純正ノブは1つが割れてしまったため、以前のオーナーにより2個ともウッドノブに交換されています。
・赤みがほとんどないので、経年で褪せたと思われます。
・ラッカー塗装特有の経年変化として、ボディ表面に水滴跡のような小さな曇りが点在しています。
・ゴールドパーツには色褪せや曇りがります。
・ハードケースのには使用傷があります。
所々に使用傷がありますが、全体的に見て綺麗な外観を保ったコンディション上々の一本です。
~Specification~
Top : Laminated maple
Side & Back : Laminated maple
Body Width : 16″
Body Depth : 2 9/16″ (65.0mm)
Neck : 3-piece maple / 20 frets
Scale : 25″ (635mm)
Fingerboard : Solid Ebony
Fret : Dunlop #6130
Nut Width : 1 3/4″ (44.5mm) / Bone
Tuners : Rotomatic type / Gold
Bridge : Ebony
Pickup : Kent Armstrong x1
Control : 1 volume, 1 tone
Finish : Lacquer
Color : Antique red
付属品:ハードケース、調整用レンチ、書類
重量:2.74kg
Serial Number:1410017
—–
当店の中古品は、入荷後に全体のクリーニング、オーバーホールを入念に行い、高い技術を持った当店リペアマンの手により各楽器に合わせた最適なセットアップを行なって販売しております。
美しく、清潔感のある中古楽器を安心してお買い求めいただけます。
また、中古品につき一点限りの商品となりますので、お早めにお問い合わせ下さい。
【リペア・カスタマイズも行うSONIXならではのバックアップ】
ギター・ベースをご購入頂いた際はお客様のお好みのセッティングに調整いたします。
ご希望のお客さまはお気軽にお申し付け下さい。
また、お買い上げ後の調整方法などのご質問に関しましてもお気軽にお問い合わせください。全力でサポートさせていただきます。
また、当店では下取りも歓迎しております。商品ご購入時には高額査定をさせていただきますので、ご不要な楽器等ございましたらご連絡ください。
掲載の商品は実店舗、他のサイトでも販売しております。商品売却後、サイトからの商品削除は迅速に行うよう心がけておりますが、タイムラグが発生し、すでに売却済みとなっている場合もございます。ご容赦ください。
Gretsch G2420T Streamliner Hollow Body with Bigsby Broad’Tron BT-2S ~Riviera Blue~
掲載写真は販売商品実物を撮影しております。 お買い上げいただく楽器そのものとなりますので、是非ご購入の参考にしてください。
大胆で存在感のあるスタイルと、グレッチらしい華やかなサウンドを併せ持つ「G2420T Streamliner Hollow Body with Bigsby」が中古で入荷しました。
ボディはフルホロウ構造のラミネイテッド・メイプル、ビブラートユニットにはBigsby B60を搭載し、グレッチならではの煌びやかなサウンドと豊かな余韻を実現。大きく開いたFホールやアーチドトップがエアー感のある響きを生み出し、ロックからブルース、カントリーまで幅広いジャンルにマッチします。
ピックアップには、専用設計された「Broad’Tron BT-2S」ハムバッカーを前後に搭載。芯のある中低音域と明瞭な高域が特徴で、パワフルかつバランスの良いトーンをアウトプットします。コントロールは各ピックアップ用のボリューム、マスターボリューム、マスタートーン、3Wayセレクターというシンプルで扱いやすい構成です。
握りやすいUシェイプ・グリップのネックと、12インチラジアス指板、22フレット仕様により、コードワークからスピーディなリードプレイまで快適にこなせる優れた演奏性を実現しています。
スタイリッシュなニッケルパーツ、ヴィンテージ調のべっ甲柄ピックガード、エイジド・バインディングなど、外観面でも魅力が満載。高い演奏性と美しいルックスを兼ね備えた、ステージ映えも抜群の一本です。
トラスロッドは正常に機能しており、ネックの状態は良好です。
フレット減りはありませんので、新品時のフィーリングで演奏していただくことができます。
〜外観の状態について〜
トップ:良好
サイド:僅かな擦り傷
バック:良好
ネック裏:良好
ヘッドトップ:僅かな傷
ピックガード、ピックアップには新品時の保護シートがついたままの状態です。
少々の使用傷はありますが、大切に扱われてきた事が伺えるコンディション抜群の美品です。
~Specification~
Body : Laminated Maple
Body Finish : Gloss
Neck Material : Nato
Fingerboard Material : Laurel
Neck Shape : Thin “U”
Neck Finish : Gloss
Number of Frets : 22
Fret Board Radius : 12″ (305 mm)
Scale : 24.75″ (629 mm)
Fret Wire : Medium Jumbo
Position Inlay : Pearloid Neo-Classic™ Thumbnail
Nut Width : 1.6875″ (42.86 mm)
Bridge Pickup : Broad’Tron™ BT-3S
Neck Pickup : Broad’Tron™ BT-3S
Pick Guard : 3-Ply Tortoise with Gold Gretsch® Logo
Bridge : Adjusto-Matic™
Tailpiece : Bigsby® B60
付属品:純正ギグケース、書類
重量:3.39kg
Serial Number:IS220111516
—–
当店の中古品は、入荷後に全体のクリーニング、オーバーホールを入念に行い、高い技術を持った当店リペアマンの手により各楽器に合わせた最適なセットアップを行なって販売しております。
美しく、清潔感のある中古楽器を安心してお買い求めいただけます。
また、中古品につき一点限りの商品となりますので、お早めにお問い合わせ下さい。
【リペア・カスタマイズも行うSONIXならではのバックアップ】
ギター・ベースをご購入頂いた際はお客様のお好みのセッティングに調整いたします。
ご希望のお客さまはお気軽にお申し付け下さい。
また、お買い上げ後の調整方法などのご質問に関しましてもお気軽にお問い合わせください。全力でサポートさせていただきます。
また、当店では下取りも歓迎しております。商品ご購入時には高額査定をさせていただきますので、ご不要な楽器等ございましたらご連絡ください。
掲載の商品は実店舗、他のサイトでも販売しております。商品売却後、サイトからの商品削除は迅速に行うよう心がけておりますが、タイムラグが発生し、すでに売却済みとなっている場合もございます。ご容赦ください。
Gibson Victory Figured Top ~Wine Red Burst~
掲載写真は販売商品実物を撮影しております。お買い上げいただく楽器そのものとなりますので、是非ご購入の参考にしてください。
1980年代に独自の存在感を放ち、今なお復活を望む声の多かった「Gibson Victory」。そのスピリットを受け継ぎつつ、現代の演奏スタイルに適応した最新モデル「Victory Figured Top」が登場しました。
美しく立体感あるAAフィギュアド・メイプル・トップに、マホガニーバックという王道のマテリアル構成。洗練されたボディ・コンターと適度な重量バランスにより、長時間の演奏でも快適な操作性を実現しています。特徴的なエクスプローラー・ヘッドストックが放つルックスのインパクトも健在です。
ネックにはスリムテーパーシェイプのマホガニーを採用し、24フレット仕様のエボニー指板はコンパウンドラジアス設計。ローポジションでは握りやすく、ハイポジションではスムーズなテクニカルプレイを支えます。スケールは25.5インチで、よりタイトなテンション感と明瞭なレスポンスが魅力です。
サウンド面では、フロント&リアに80s Tributeハムバッカーを搭載。プッシュ/プル式のマスター・ボリューム&トーン・コントロールにより、各ピックアップのインナー/アウター・コイルの切り替えが可能で、豊富なサウンドバリエーションをカバー。クリーンからハードなディストーションまで、あらゆるジャンルに対応します。
個性的な外観と確かな実力を兼ね備えた、まさに“次世代のクラシック”。長く付き合える一本をお探しの方にぜひおすすめしたいモデルです。
~Specification~
Finish : Gloss Nitrocellulose Lacquer
Body Top : AA Figured Maple
Body Back : Mahogany
Neck : Mahogany
Fingerboard : Ebony
Neck Profile : SlimTaper
Fingerboard Radius : Compound
Joint : Glued In, Set Neck
Pickguard : Black 5-ply
Bridge : Tune-O-Matic
Tailpiece : Aluminum Stopbar
Machineheads : Grover Mini Rotomatic
Fret : Medium Jumbo
Neck Pickup : 80s Tribute Humbucker
Bridge Pickup : 80s Tribute Humbucker
Controls : Master Volume with Push/Pull Coil Split, Master Tone with Push/Pull Inner/Outer Coil Select
Scale Length : 25.5″ / 647.7mm
Width at Nut : 1.695″ / 43.05mm
付属品:ハードケース、メーカー保証書(ユーザー登録書)、ストラップ、クロス、レンチセット、書類
重量:2.99kg
Serial Number:223240121
—–
当店入荷の商品は、厳しい検品を通過し入荷しております。 ネックの状態、各コントロールの動作等、全てチェックし調整済みですので遠方の方でも安心してお買い求めいただけます。
ご質問等ございましたら、いつでもお気軽にご連絡下さい。
【リペア・カスタマイズも行うSONIXならではのバックアップ】
ギター・ベースをご購入頂いた際はお客様のお好みのセッティングに調整いたします。
ご希望のお客さまはお気軽にお申し付け下さい。
また、お買い上げ後の調整方法などのご質問に関しましてもお気軽にお問い合わせください。全力でサポートさせていただきます。
また、当店では下取りも歓迎しております。商品ご購入時には高額査定をさせていただきますので、ご不要な楽器等ございましたらご連絡ください。
掲載の商品は実店舗、他のサイトでも販売しております。商品売却後、サイトからの商品削除は迅速に行うよう心がけておりますが、タイムラグが発生し、すでに売却済みとなっている場合もございます。ご容赦ください。