今年は寸又峡には行けなかったけど

コメントする場合は投稿タイトルをクリックして単独記事表示の一番下からな

行こうとは思ったし、実際行ったんだよ。でもね、途中で大雨になって、断念したんだよね。
下は降ってなくても、山では大雨ってよく有ることだから、仕方ない。
とりあえず、太田川ダムのあたりまでは行けたんだ。

太田川ダム
新しいんで綺麗なダムだ、公園も整備されているが、こんなところにくる人はほとんど居ない。
実際、地元の人以外誰とも合わない….
おい!常時開放しろよ
朝は開いてもいない(閉まるのも早いけどな)、そもそも治水の必要が有る川とは思えんし、ダメ公共事業の典型のようなダムだ。
早い話、税金の無駄遣いダムである。

結局この日は約90km走っただけで解散。もう、寒くなっちゃうから、寸又峡には来年いくしかないな。

と言うことで、天気の心配が少ない所で飯も食える伊良湖岬に行くことにした。
桜エビもすてがたかったんだが、今年はイマイチ不漁のようなので安定した大アサリである。
今回は同行者はモリモリ君だけ、モリモリ君は一年半ほど前、初めてのロングライドで地面に寝る&坂で歩くと言う大失態をやらかしているため、今回はリベンジである。

朝、8時集合で出かけたんだが、とにかく風が強い。しかも真冬並みの一番の寒さなんだってー。
こう言う日に困るのは走っている間は汗をかくぐらいなのに、ちょっと休憩したりすると身体が冷えちゃう事な。
いったん冷えると元に戻るまでしばらくはウォーミングアップが必要になる。
片道80kmほどなんで、休憩無しで伊良湖まで行っちゃえば良いんだが、モリモリは二回ほど休憩が必要なのだ。

一回目の休憩、40km程の所か、ここで体が冷えているのに脚は少し回復してしまったモリモリはいきなり調子に乗って前を引く。
なんかやけに飛ばして勝手に走って行ってしまったので、勝手に行かせたんだが、20分ほどでスローダウン。
身体が冷えた状態で無理すると後がきつくなるから、みんなも気をつけような。
そこから先は超ヘタレ走行で、向かい風の強い所は女子高生並みの速度まで落ち込む。
最後の方は見えなくなるくらい離れてしまう始末。全然、リベンジになってないぞ!
伊良湖岬手前の最後の坂を登り切ると、この絶景。
伊良湖岬

風は強いが天気は良いので、気持ちの良い景色だ。
ここまでくればあとは大アサリを食うだけである。
死にそうになりながらも、どうにか登り切るモリモリ。
死にそうになりながらも登り切るモリモリ

去年はここで歩いたんで、一応リベンジ達成といことになるが、最後の坂を俺と同じペースで上がると言う目標は依然として達成できず。
もうちっと、がんばれよ、モリモリ
とりあえず、頑張れよ、モリモリ。

今日は寒くてお客も少ないそうだ。(伊良湖亭のおばあちゃん談)
何回食っても美味いモンは美味い。大アサリである。今回は食う前に写真撮ったぜ。
美味いモンはどうやっても上手い 大アサリ定食

帰りはコースを変えて北側、259号(田原街道)で2号線に乗り換えて、蔵王山に登って帰る。
行きが猛烈な向かい風だったので帰りは追い風のはずなんだが、左が海、右は山の地形は風が舞いちゃって横風が強烈。基本的には追い風なんだが、あまり恩恵が無い状態でモリモリはちょっとした坂でも全然進まなくなってくる。
挙げ句の果てには、「もう蔵王山は通り過ぎたんじゃないか」と言い出しそのまま通過しようとする始末。
確かに少し通り過ぎたが、ちょっと戻って入り口を探し、予定通り登ったよ。
俺は自分に厳しいのだ。

蔵王山はそれ程ヘビーな山ではないが、ここまで強風の中120kmを程走っているので、結構良い感じの登りだったぞ。
蔵王山の展望台
頂上に展望台が有るので登り切ってしばらくその辺を見て回り、そろそろ迎えに行くかと思った所でモリモリがゴール。
根性で登り切ったらしい。登りながら、こりゃモリモリは歩くなと思っていたので、ちょっと意外。
よく頑張ったな、モリモリ。
えらい勢いで回転する風力発電の風車。真下で見ると気持ち悪くなる。
えらい勢い出回る風力発電の風車

しかし、これが壊れているので、何がどうなっているのかは全くわからない。直せよっ!  (-_-メ
なんで壊れたままなんだよ

この後、2号線を直進し、豊橋駅まで遠回りをしたんだが、蔵王山下りたら南に出る方がイイね。
ここは交通量が多すぎる上に、自転車の事など微塵も考えてない道路のつくりだ。  
て、事で一号線に入って、潮見の道の駅に寄って(もう、モリモリは泣きそうになってたけどな)、無事帰還。
事故もトラブルも無く、総走行距離、約180km。良い一日だったぜ。モリモリは、次頑張れよw


tencho posted this in アスリートへの道 on .

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です