おしむジャパン
オシムも大変だよなぁ、こんなチームを引き受けて….
何というか、こう、何とも歯がゆいよな。
怒濤の攻撃ってテロップが出ていたが、怒濤の攻撃ッぽなだけで、実際は悲惨なほど決定力の無さ。相手はイエメンだぞ。
本気でやっているのかと思うほどだ。
新チームになったばかりだから、組織力がどうとかシステムがどうとか、そんなん関係ないじゃんね。
もっと自由にガンガン行けばいいと思うんだ。旧チームの中盤がいなくなったんだから若い選手にしてみたらやりやすいことこの上ないでしょ。
なぜ、自分がチームの中心なのだとアピールしないのか、「俺がゲームを支配する」ぐらいのプレーをする奴がいても良いと思うんだが、いないなぁ。ちまいパスを出して、何となく無難にやっているように見えて仕方がない。
そりゃ、相手が弱ければどうやってもシュートの本数は増えるわな、しかしなぁ、サッカーはシュートの本数なんてどうでも良いんだよ。
たとえ1本でも1点入ったならそれで(・∀・)イイ。
相手が強くなったらシュートの本数は極端に減るのだから、やはり決めるところで決めておかないと話にならないだろう。
オシムさん、コレが日本のサッカーだと世界に胸を張れるようなチームにしてくださいねぇ。