最近の俺

コメントする場合は投稿タイトルをクリックして単独記事表示の一番下からな

今日の体重66.4kg、夏休みの旅行で体重が増えたことはちょっと前に書いたが、ようやく北海道へ行く前の水準に戻った。
その気で絞ればもっと早く戻ったと思うが、相変わらずの食事量でお菓子も食べている。
それでも元に戻るとは自転車トレーニング恐るべしだ。


最近では雨の日以外は30km~50km走っているわけだが、だいぶ技術的にも体力的にも向上してきたので、そこそこ走れるようになってきた。とりあえず30kmをメーターAve.で30km/hは信号停止の少ない条件の良いコースなら確実に行けるようになった。
毎日頑張っていればそれなりに向上するもんだな。
ということで、俺は絶好調なんだがF4:13はダンシングで体重をかけるとコキって音がする。普通に回しているときは問題無いがダンシングするとコキって言うんだよな。平地は普通に走れるけど坂が困る。
で、これを直してもらいにトツカへ。トツカはSONIXと同じ火曜日休みだから、早起きして行くんだよ。なかなか眠いぜ。
俺はペダルがおかしいのかと思っていたんだが、見てもらったらどうもペダルじゃなくてBBみたい。
いろいろ調整してもらって、チェーンも交換してもらったんだが、部品取り寄せでまた次回と言う事になった。
交換したチェーンはレコード(そういう名前のグレード)で、なかなか値段も張る。でも、これスゲー調子(・∀・)イイぞ。
元々付いていたのはどのグレードなのかわからんが、フィーリングが全然違う。やたら回転が軽いし、音も静かで最高だ。
とにかく良く回るのでケイデンス(ペダルの回転/分)が、5ぐらいあがる感じだな。向かい風でもブンブン回る。
さすがはレコードだ、だてに高いわけではないな。
で、今日は56km走ったんだが、50kmの時点で信号の少ないコースから外れたため速度を落として、この時ギリAve.30。
うーむ、2時間で60kmを走りきる事はどうにか可能な線になっている。今日なんて途中で大須賀のロックタウンに寄り、アイスを食べたりしていたからなぁ。これも計測に含まれちゃってるし、寄り道しなければもっと楽に行けたな。
坂道の練習も相変わらず続けているが、この平地走行も気がつけばだいぶ速くなってきた。
多分、ここからが大変なのだと思うが2時間で70kmの目標がはやく達成できるといいな。


tencho posted this in アスリートへの道 on .


Warning: get_comment(): Argument #1 ($comment) must be passed by reference, value given in /home/xs036053/sonicsystem.co.jp/public_html/tencho/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 484

Warning: get_comment(): Argument #1 ($comment) must be passed by reference, value given in /home/xs036053/sonicsystem.co.jp/public_html/tencho/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 484

Warning: get_comment(): Argument #1 ($comment) must be passed by reference, value given in /home/xs036053/sonicsystem.co.jp/public_html/tencho/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 484

Comments

  • くま より:

    ちょっと前まで「やっとAVE30km出た!!」と喜んでいたてんちょーは何処に行ってしまったのでしょう?驚異的な進歩ですね~。確実に僕との差は広がってます。これでは大アサリ所ではなく、同時スタートなぞしようものなら田原町あたりでてんちょーとすれ違いそうです。
    僕の自転車も暫く「かくっ」っと鳴っていましたが、原因はチェーンの継ぎ目である事が判明し、無理矢理乗り続けた為問題箇所が削れ、今では全く異音はしなくなりました。それにしてもレコードよさげですね。国産コンポに比べると割高かもしれませんが、デュラエースもヨーロッパでは割高のようです。次はカーボンクランクかな?てんちょーのオールレコード化計画楽しみにしてます。
    関係ありませんが、この前走っている最中車に横付けされ車中から何か叫んでいるので、ヨッパライに絡まれたと思い無視していたら石塚君でした。(笑)

  • てんちょー より:

    確かにチェーンでカクッとかコキッとか鳴る場合が有るみたいで、距離的にも交換して良い時期だからって交換したんだが、あまりの変わりッぷりにマジビックリだ。
    滑らかなのはもちろん、クランクからスプロケへダイレクトに力が伝わっている感がスゲーって感じ。進みッぷりが違う。
    2時間で60kmはまあ行けるとして、ここから先はかなり大変なような気がするなぁ。まぁ、お互いがんばりましょう。

  • すばらしいぞ、レコードクランク2007

    昨日は雨が降ってしまったが、ここ1ヶ月は雨が少なく、約100…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です